
映画「フランケン・ウィニー」を鑑賞中

うむ、映像は素晴らしかったな さすがはティムバートン監督だ

しかし、何が言いたかったかわからんな

それは多分、登場人物のジクルスキ先生が言ってた「科学は善でも悪でもない」

つまり科学を使う人間の心次第で世の中は変わるし変えられるんだ、ということじゃないかしら
なるほど、深いなティムバートンは

では次にフランケン・ウィニー展を見に行きましょう












だいぶ堪能しましたな さ、そろそろ帰りましょう
寝ていたから置いてきたでんろくが起きているかもしれません

ただいまー

・・・

ふおっ!

オラを置いてどこに行ってたんだどー

あらでんろくさん、元がパグ犬だからとても似合うわね でも犬だか猫だかわからないわ

オラだけ置いていかれたどー・・・orz

でんろく、そんなに腐るなよ また今度何か連れて行ってやるからさ

そうよ、あんたが腐ったら腐乱犬よ

でも本当は猫だから腐乱犬ウィニャーよ!・・・何だか人気出そうね
え?腐乱犬ウィニャー?人気出る?

オラ、もっと腐って継ぎ接ぎ増やして腐乱犬ウィニャーとしてネズミー映画に出るどー!
フランケン・ウィニー観てきたんだぁ、いいなぁ。
主人公の男の子はコープスブライドのヴィクターだよねぇ?
先週観てきました
そう言えばヴィクターという名前でしたが
コープスブライドって彼が大きくなった時の話なのか!
何でもつなげりゃいいってもんじゃないぞティムバートン!orz
ウィニーと言えば日本ハムかファイル共有ソフトでしたが
またひとついいことを学びました(^^)
ウィニー!固定観念を捨てるんだ!orz
こんなところで学んでると社会から疎外される!orz
背中の水玉が、かわいい・・。
ヅラちゃんもしっぽもつぎはぎだったのですね?
ネズミーデビュー!!
浦安にアトラクションを作りたい・・
映画の犬はスパーキーというのですが
主人公の少年が蘇らせました
その時になぜか背中が水玉模様の継ぎ接ぎになったのです
頭の模様(ヅラではない)も尻尾も取り外しがきくので
おしゃれが演出できます
東京ネズミーランドは来年から浦安でんろくランドに変わりますorz
そうだよ!アニャジン役はでんろくさん以外考えられないよ‼
アニャジンドビンハゲチャビンorz
くしゃみをするとでんろくさんがビックリして飛び上がりますorz
な、何なの!この違和感の無さは!
迂闊にも存じませんでした…でんろくさんのヅラはパッチワークだったのですね。
しかも!用意周到で、現在のヅラが使い物にならなくなった時の為に、尻尾までもがパッチワーク!
何て素晴らしい心遣いなのでしょう…(感涙)
いつか尻尾がヅラに昇格したあかつきには…ちょんまげ「腐乱犬」なのね~
ねずみの国を制覇したら、今度は「松平でん」にチャレンジ!
すいませんすいません八朔かーさんのおっしゃってることが
半分も理解できませんorz
そもそもヅラじゃありません模様ですorz
松平でん!
♪オーレオーレ松でんサンバ!orz
かわゆい香箱♪
この前、子ども会のお楽しみ会で妖怪人間ベムを観て来ました。隣でやってた!フランケン・ウィニー!見たかったぁ〜。
ウィニーってちっさい子のおちん○んって意味もなかったでしたっけ?
ネズミーデビュー!!
デンちゃまはアニャジンもいいけどジーニャーも似合いそうですね♡
ニャスミン役はそらまめちゃまで決まりだっ!
ちっさいおちん○ん!orzorzorz
ネズミーは肝心のミッキー○ウスが出る映画が最近ないので
会社の経営方針が良くわかりません
でんろくさんは花魁キングに花魁役で出演しますorz
で、でんろくさんが!
腐乱犬!しかも元パグ犬!?衝撃的事実が多すぎて動悸がしました。。
世界デビューしちゃってくださいっ!
でんろくさんはウチに来た当初はパグ犬だったのです
動機息切れめまいには救心です
ところで救心の成分を調べてみるとすごいです
まるで中世ヨーロッパの魔女がグツグツ鍋で煮込んでいるような材料ばかりですorz
世界デビューしたらレディーガ・ガと共演しますorz
犬が腐乱すると猫になる…生命の神秘!
ウィニャーになったでんちゃんを普通に受け入れる豆一家に、無償の愛を感じた師走の昼下がりorz
殿、ご乱心を!orz
フィギュアスケートの伊達男(女?)はジョニー・ウィニャーです
でんろくさんはウィニャーになっても暴れっぷりは変わりませんorz
ネズミーデビューしたらでんろくさん海外進出もアリですね
ついでに全世界はにゃら&イカスミブームも狙いましょう!
ネズミーデビューしたらでんろくさんが狙ってるのは
海外進出でも富でも名声でもありません
食パンですorz
はにゃら&イカスミブーム!
出生率が下がって人類が滅びるので危険ですorz
でんちゃん、かわいすぎる!
扇風機が気になってしょうがないです。
我が家の扇風機は夏は扇風機、冬はハロゲンヒーターになるという
ハイブリッドマシーンなんですorz
ネズミー映画ならぜひ「腐乱ダースの犬」をおねがいします!
そして継ぎ接ぎでんちゃんをヌイグルミ化してほしい!かわいい!
腐乱ダース!12匹も要らねぇ!orz
ヌイグルミ化!口からドロドロヘドロを吐くのが仕様!orz
十代のころ「シザーハンズ」を日曜洋画劇場で観て以来、ティムバートンのファンです。
でんろくさんの渋い表情がつぎはぎ加工で、かわいくなり、関東を束ねていたのが嘘のようですね!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そこはジョニーデップのファンになるべきでしょう!orz
そうか!継ぎ接ぎでかわいくなるということは
配膳係の継ぎ接ぎの服はかわいかったんだ!orz
でんろくさんが関東で束ねていたのは実はタワシなんですorz
パグ犬でんちゃん、ちとやせました? あ、そうそう、うちにでん六さんが長毛になったような子がきました。ごろっとしてます。
痩せるどころか丸々みっちりですorz
ロン毛のでんろく!写真プリーズ!
おう、そうだった。正月中に送ります。見苦しいですが許してください。ぶさかわとも言えなくはないと思います。
これで正月中のネタが一本決まった!m9( ゚Д゚)
だから歌や演技が下手でも許される感じがあった。
なるほど