安売り 9月 24, 2013 だいぶ涼しくなってきたから、おでんの大根でも食べるかの むおっ、23:59まで! 今0:02分になったから75円か 普通は古くなった食品は安くなるもんじゃがのう 共有:TwitterFacebook 関連
寝る前に朔太郎爺ちゃんの白いお姿を見れて良かった。少しならだいじょぶだと思うのでアタックを進めます。おでんは味がシミすぎるとしょっぱいから、むしろ30円もあるかも。おいらもおでんが食べたくなりました。でも睡魔のが上です。しごともあるし、明日の晩御飯で食べよう。朔太郎爺ちゃんと一杯飲みながらを妄想して。これからの日本について話し合いたい。 返信
時間限定…大根が1番人気で、数量が多いのかしら?それとも、日替わりで安くなる品が違うのかしら? それにしても、涼しくなってきましたね、今週木曜日位からもっと気温が下がるみたいですよ…そろそろ味噌煮込みうどんの時期ですねぇ〜(*бωб*) え、にゃごやだけ…囧rz おでんの具で、1番好きなのは、たまご!ついで、だいこん、しらたき… 関東の方の白いハンペン?はあまり好きじゃないです…食感がなんとも言えません…囧rz 返信
Nabo de reliquia… 朔太郎さま、これは骨董大根と申しましてな、古いほど高くなる貴重な・・・orz 9月17日から23日まで? 一瞬、17日に仕込んだものが23日まで・・・と解釈してしまいました。 おでんは、たまご、こんにゃく、厚揚げですね。それに、これから暑くなるからコークは必須・・・orz 返信
これまでコーラに合う和食は焼きそばと餃子、刺身と握りは・・・orzでした。 それと、おでんはご飯のおかず、残り汁は雑炊用です!! キリッ!! ちくわぶは南米には無いので・・・(ブラジル製の花麩で試してみます)
この流れだと、「好きなおでんだね」を申告せにゃならん気がしてきた(^^; スジ肉一番!はんぺん2番 3時のオヤツに巾着よ! これからの季節、おでんはいいのですが… おでんってご飯のおかずには向かないですよね? おでんを作るとご飯が減らない! 返信
スジ肉!一体なんのスジ? 配膳係はちくわぶ!てゆーかおでんはちくわぶだけでいいよね 今度おでんはちくわぶしか認めないおでん法を 国会に提案します!orz そそそ、おでんはご飯のおかずにはならない! 返信
おでんといえば、熱々のおでんの具を投げて コンビニ強盗を撃退ってニュースがあったような・・・ 投げる方も熱かろうて。 あと、片岡鶴太郎さんのおでんギャグ(^^; このあいだ、スーパーでちくわぶを発見しました! そんなに美味しかですか? 今度買ってみよー。 返信
きっと投げた具はコンニャク以外に違いない! だってコンニャクはつるつるしてつかめないorz 鶴ちゃん!ひょうきん族名物でしたものねえ ちくわぶ!んめえええ!一番んめえええ!三日ぐらい煮込むと 世界中のグルメがちくわぶなしには生きられない!と叫ぶに違いない! 返信
関東のチクワブは苦手です。グルテンの塊!! おでんはおかず&ビールのつまみ。 ちなみに実家ではネギダレをかけて食べるので、おでんのスープは薄味です。 たまご→大根→たまごを繰り返して食べていたら怒られたorz 返信
チクワブを嫌う者はチクワブに泣くのです!orz たまご→大根→たまご!チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブにしなさいorz 返信
えーーー!ごはんに合うYO!!おでん。 私の地元では一般に言われているおでんのことを「関東煮」と言って、「おでん」は赤味噌をかけたやつか、赤味噌で煮込んだやつのことを指します。 たまごと厚揚げとごぼうが入った細長いやつともち巾着が好き♡ 私はあの水玉模様のちくわみたいなやつを食べたことがありません。おいしいの?あと白いはんぺんも。はんぺんは茶色でしょーーーっ! ちくわぶって何だ? 返信
岡崎のおでんは赤味噌! 味が濃いいいいいいいいい!orz 水玉模様のちくわみたいなやつ!それは何だ?普通のちくわじゃね?orz 茶色いはんぺん!岡崎のはんぺんは茶色いの? 岡崎市はおかしい!ゆるキャラもおかしい!orz ちくわぶはちくわの形にお麩を固めたものです 元は全く味がないので料理の味に染まるのです 特におでんのつゆには合うので是非探して食べてみてください あ、赤味噌は無理orz 返信
おでんは、色々な具材が入っているから良いおダシが出て美味しくなるのだと思います(ΦдΦ)もちろん、ちくわぶも‼︎ こちらの方のコンビニで、おでんを買う所には、からしと味噌が置いてあります。 我が家では、薄味のおでんに、味噌(赤味噌を味醂で伸ばしてちょっと砂糖)をつけて食べます(≧∀≦*)/ ところで、ちくわぶってどんなの⁇ 返信
私もちくわぶ大好きですー!二日目でふやけたのも好き。 でもこれって関東にしかないっぽいですよね〜。 関西人のダンナが初めて見て「なんだこれは!」と驚愕してました。 我が家は関西風に牛すじもマストです♪ って、本題を忘れてました。23:59までの大根セール・・ シンデレラか!? 返信
関東に来てしばらく経ちますが、おでんへはんぺんを入れるのですな、こちらでは。実家の方面でははんぺんには生姜醤油ですよ滅多に食べませんけど。 おでんのはんぺんは蓋をして煮ていると巨大化し、火を止めて冷めると元の大きさになるので目が離せません。 ナゼか。 おでんの調理は暇だからです。な、おじいちゃむも暇だよな。 返信
ややや!はんぺんもおでんに入れるのは関東だけか!orz そそそ、はんぺんは巨大化するよねそしてすぐしぼむよね(´Д` ) おでんの調理は暇!手間といえば具材を切るだけだからなあ 朔太郎さんは霊界を講演して回っているので結構忙しいんですよorz 返信
おじいちゃむのおかげで、今夜のおかずはおでんにしました。献立に困らず、助かりました。ありがとうございますm(__)m 明日からも、献立指南、よろしくお願いします! 弘前の桜祭名物「黒コンニャク」は、コンニャクをコーラで似て真っ黒にするらしいですぞ! 昨日の子猫様、紆余曲折・勘違いから名前が、ビリー→隊長→番長になりました。そして、里親さんもほぼ決まり、どんな名前になるのか? 出世魚ですな。 返信
おでんといえば、、、コンニャク! はじめて白コンニャクを見たときは、衝撃的でした。 なんとなーく、つぶつぶが見えるコンニャクのほうが おいしそうですよね。 あ、またも関係ないコメントしちゃった。。。 返信
あーー! いまから大根を買いにいったらぎりぎり間に合うかしら。 わたしのおでんはちくわぶ、大根、はんぺん、玉子でいいです。 まっちろです。 そしてお米は欲しい派です。 切っても切ってもひじき・・いつでも煮物が!・・キモい(涙) 返信
10分でコンビニに行って45秒で大根をすくい、14秒でレジに出すんだ!orz 米が欲しい!うーむ意外におでんをおかずにしてる人が多くてびっくり!(´Д` ) 昔、浅香唯が宣伝してたとってもゼリーを思い出した! 「あ~取っても取っても」orz 返信
寝る前に朔太郎爺ちゃんの白いお姿を見れて良かった。少しならだいじょぶだと思うのでアタックを進めます。おでんは味がシミすぎるとしょっぱいから、むしろ30円もあるかも。おいらもおでんが食べたくなりました。でも睡魔のが上です。しごともあるし、明日の晩御飯で食べよう。朔太郎爺ちゃんと一杯飲みながらを妄想して。これからの日本について話し合いたい。
朔太郎さんとこれからの日本について話し合う!
日本が破壊される!orz
めっきり涼しくなってきたのでおでんの季節ですかねえ
コンビニでは年中売ってますがorz
そのおじいちゃむのような白くて丸いはんぺん?食べてみたいなぁ。
あ、大根は危険です、仙一が虎視眈々と狙ってます。
はんぺんとは何事じゃ!はんぺんとは!orz
大根を狙う猫!仙一くんはベジタリニャンなのに
なんであんなに体がデカイのかしらorz
時間限定…大根が1番人気で、数量が多いのかしら?それとも、日替わりで安くなる品が違うのかしら?
それにしても、涼しくなってきましたね、今週木曜日位からもっと気温が下がるみたいですよ…そろそろ味噌煮込みうどんの時期ですねぇ〜(*бωб*)
え、にゃごやだけ…囧rz
おでんの具で、1番好きなのは、たまご!ついで、だいこん、しらたき…
関東の方の白いハンペン?はあまり好きじゃないです…食感がなんとも言えません…囧rz
大根が一番人気!大根ってそうありがたくないようなorz
配膳係は体温が高いので例年11月ぐらいまで半袖ですorz
関東の方の白いハンペン!何だろう???チーズはんぺんのことかしら
おでんが食べたくなった。
米と一緒に。
しらたきとたまごが好きだな~
米とおでん!以前ここでもおでんはご飯のおかずになるか
と論議されましたがおでんはご飯に合わないでしょう!orz
Nabo de reliquia…
朔太郎さま、これは骨董大根と申しましてな、古いほど高くなる貴重な・・・orz
9月17日から23日まで? 一瞬、17日に仕込んだものが23日まで・・・と解釈してしまいました。
おでんは、たまご、こんにゃく、厚揚げですね。それに、これから暑くなるからコークは必須・・・orz
骨董大根!そんな骨董品嫌!orz
おでんにコーラ!多分日本でそんな発言をしたら
石を投げられると思いますorz
イヤイヤ、今の若い子は、ご飯にジュース!全然OKですよ…囧rz
以前バイトくんがお弁当にメロンクリームソーダ?かなんかを一緒に飲んでました( ノД`)
義弟くんも、逆にあまりお茶飲みませんし…囧rz
ご飯にジュース!お弁当にメロンクリームソーダ!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
猫に小判!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィorz
これまでコーラに合う和食は焼きそばと餃子、刺身と握りは・・・orzでした。
それと、おでんはご飯のおかず、残り汁は雑炊用です!! キリッ!!
ちくわぶは南米には無いので・・・(ブラジル製の花麩で試してみます)
えええええええ、全部NGですorz
おでんのつゆで雑炊はわかる
しかし花麩はヤメロ花麩は!orz
この流れだと、「好きなおでんだね」を申告せにゃならん気がしてきた(^^;
スジ肉一番!はんぺん2番 3時のオヤツに巾着よ!
これからの季節、おでんはいいのですが…
おでんってご飯のおかずには向かないですよね?
おでんを作るとご飯が減らない!
スジ肉!一体なんのスジ?
配膳係はちくわぶ!てゆーかおでんはちくわぶだけでいいよね
今度おでんはちくわぶしか認めないおでん法を
国会に提案します!orz
そそそ、おでんはご飯のおかずにはならない!
おでんのおかずでご飯すすみます
おでんのスープをご飯にかけるのが好きです
具を乗っけておでん丼にもします
って、去年もここで同じコト言ってた
ああああああ、うちまきさんか
確か奇特な方がいらしたと思ったorz
おでん丼!でんどん返し!orz
って、去年もここで同じコト言ってたorz
おでんはおかずにも、酒のアテにも、コーラのお供にもなりますねぇ。
自分、マイノリティですから。
うーむ酒のつまみはわかるショッパイからねえ
しかし、おかずとコーラはヨセ!orz
マイノリティにも程ガール!orz
おでんといえば、熱々のおでんの具を投げて
コンビニ強盗を撃退ってニュースがあったような・・・
投げる方も熱かろうて。
あと、片岡鶴太郎さんのおでんギャグ(^^;
このあいだ、スーパーでちくわぶを発見しました!
そんなに美味しかですか?
今度買ってみよー。
きっと投げた具はコンニャク以外に違いない!
だってコンニャクはつるつるしてつかめないorz
鶴ちゃん!ひょうきん族名物でしたものねえ
ちくわぶ!んめえええ!一番んめえええ!三日ぐらい煮込むと
世界中のグルメがちくわぶなしには生きられない!と叫ぶに違いない!
関東のチクワブは苦手です。グルテンの塊!!
おでんはおかず&ビールのつまみ。
ちなみに実家ではネギダレをかけて食べるので、おでんのスープは薄味です。
たまご→大根→たまごを繰り返して食べていたら怒られたorz
チクワブを嫌う者はチクワブに泣くのです!orz
たまご→大根→たまご!チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブ→チクワブにしなさいorz
えーーー!ごはんに合うYO!!おでん。
私の地元では一般に言われているおでんのことを「関東煮」と言って、「おでん」は赤味噌をかけたやつか、赤味噌で煮込んだやつのことを指します。
たまごと厚揚げとごぼうが入った細長いやつともち巾着が好き♡
私はあの水玉模様のちくわみたいなやつを食べたことがありません。おいしいの?あと白いはんぺんも。はんぺんは茶色でしょーーーっ!
ちくわぶって何だ?
いそさとさん、水玉模様のちくわみたいなのは、もしかしたら煮込み用?の太めで大きいちくわでは?
岡崎のおでんは赤味噌!
味が濃いいいいいいいいい!orz
水玉模様のちくわみたいなやつ!それは何だ?普通のちくわじゃね?orz
茶色いはんぺん!岡崎のはんぺんは茶色いの?
岡崎市はおかしい!ゆるキャラもおかしい!orz
ちくわぶはちくわの形にお麩を固めたものです
元は全く味がないので料理の味に染まるのです
特におでんのつゆには合うので是非探して食べてみてください
あ、赤味噌は無理orz
おでんは、色々な具材が入っているから良いおダシが出て美味しくなるのだと思います(ΦдΦ)もちろん、ちくわぶも‼︎
こちらの方のコンビニで、おでんを買う所には、からしと味噌が置いてあります。
我が家では、薄味のおでんに、味噌(赤味噌を味醂で伸ばしてちょっと砂糖)をつけて食べます(≧∀≦*)/
ところで、ちくわぶってどんなの⁇
ねちねち・モチモチとしたのが、チクワブです。
関東人の心の食材だとさ。
名古屋の飯は何でも味が濃い!orz
ねちねち!確かに!orz
てゆーか関東特有の食べ物なのぅ?ちくわぶって
こんな美味しいものを食べられない地方の人が可哀想可哀想orz
私もちくわぶ大好きですー!二日目でふやけたのも好き。
でもこれって関東にしかないっぽいですよね〜。
関西人のダンナが初めて見て「なんだこれは!」と驚愕してました。
我が家は関西風に牛すじもマストです♪
って、本題を忘れてました。23:59までの大根セール・・
シンデレラか!?
おお、心の友よ!そそそ、何日も煮込むと更に美味しいよね!
ふえ~やっぱり関東しかないのか!
シンデレラ!その発想はなかった!
てゆーかそっちの方に転がした方が面白かった!orz
せめて24:00までにしてあげて!
ちくわぶってふやけないとあまり美味しくないですよね
我が家もおでんはおかずにして、さつま揚げの端切れ等を
猫様にご提供します
♪大根は夜更け過ぎに 75円へと変わるだろう
サイレント大根 ン~イェイ ホーリー大根orz
そそそ、ちくわぶは煮崩れるぐらいが一番美味しい!
配膳係は生のままガリガリ齧るのも好きだけどorz
関東に来てしばらく経ちますが、おでんへはんぺんを入れるのですな、こちらでは。実家の方面でははんぺんには生姜醤油ですよ滅多に食べませんけど。
おでんのはんぺんは蓋をして煮ていると巨大化し、火を止めて冷めると元の大きさになるので目が離せません。
ナゼか。
おでんの調理は暇だからです。な、おじいちゃむも暇だよな。
ややや!はんぺんもおでんに入れるのは関東だけか!orz
そそそ、はんぺんは巨大化するよねそしてすぐしぼむよね(´Д` )
おでんの調理は暇!手間といえば具材を切るだけだからなあ
朔太郎さんは霊界を講演して回っているので結構忙しいんですよorz
おじいちゃむのおかげで、今夜のおかずはおでんにしました。献立に困らず、助かりました。ありがとうございますm(__)m
明日からも、献立指南、よろしくお願いします!
弘前の桜祭名物「黒コンニャク」は、コンニャクをコーラで似て真っ黒にするらしいですぞ!
昨日の子猫様、紆余曲折・勘違いから名前が、ビリー→隊長→番長になりました。そして、里親さんもほぼ決まり、どんな名前になるのか?
出世魚ですな。
お献立ざんすーorz
黒コンニャクはコーラで!もしかして黒コニャックもそうなのか?orz
出世魚!番長の次は町内会長かorz
おでんといえば、、、コンニャク!
はじめて白コンニャクを見たときは、衝撃的でした。
なんとなーく、つぶつぶが見えるコンニャクのほうが
おいしそうですよね。
あ、またも関係ないコメントしちゃった。。。
白コンニャクが衝撃!甘い!
青と黄色のシマシマコンニャクはもっと衝撃だ!orz
あーー!
いまから大根を買いにいったらぎりぎり間に合うかしら。
わたしのおでんはちくわぶ、大根、はんぺん、玉子でいいです。
まっちろです。
そしてお米は欲しい派です。
切っても切ってもひじき・・いつでも煮物が!・・キモい(涙)
10分でコンビニに行って45秒で大根をすくい、14秒でレジに出すんだ!orz
米が欲しい!うーむ意外におでんをおかずにしてる人が多くてびっくり!(´Д` )
昔、浅香唯が宣伝してたとってもゼリーを思い出した!
「あ~取っても取っても」orz