
諸君、今日は歯科技工士記念日である

1955年の今日、日本歯科技工士会が発足したそうです

あたしは猫歯科技工士の資格を持ってるわ

オラはいつも獣医さんに歯茎が赤いと言われるどー

そこで配膳係は

これを買って我々に塗ったり舐めさせたりしてる訳だが

これは何かね、ああん?

はい、これは歯に直接塗らなくても口の端に塗り付けて舐めてもらうだけでもいいそうです
歯に効くだけでなく腸の菌を整えて口臭も抑えるそうです

これ甘くて美味しいのよ

でもオラの口臭は大して変わらないどー

うむ、まあ気休め程度でいいだろう

ところで配膳係君も歯医者に行ってるそうじゃないか

はい、そうなんです

ここの歯医者の診察券は毎回裏側の印字が次の予約日時に変わるんです

あら、シャレてるわね

オラはジャレてるどー
おはようございます。おしゃれな診察券。やはり都内は進んでいる。でも歯はとても大事。大概悪くなってから通院するから長くなる。おいら抜歯は嫌いです。先生の手で顎が痛いことが多い。
そそそ、その分お高いorz
配膳係も何年か歯医者に行ってなかったのですが
50年に一度の身体のメンテナンスと思い立ち行き始めました
最終的に天文学的な金額がかかりそうですがこのまま放っておくと
確実に総入れ歯になるのでその金額と手間を考えたらむしろ安いorz
先生の手!その先生は元パンクロッカーで手袋に鋲が付いてるorz
またまたご無沙汰しちゃってすみません。
こねえたんと私のパソコンがダブルで壊れちゃって昨日やっと買ってきました。
こねえたんは最近データをバックアップしてなかったそうで、
新刊2冊分、穴をあけてしまったとかorz
しかもデータ吸い出せなくてがっくりきてます。
私、自慢じゃないけど歯は丈夫なんですよ~
一応訪問歯科で健診してもらってますが、虫歯も歯周病もなし。
仙一は若い女性の歯科助手さんが来ると喜んでますorz
おお、お元気で何より
PC故障!多分仙一君がしっこかけたorz
ウィンドウズでしょうかマッキントッシュでしょうか
配膳係はどちらも他人のPCを直したことがあります
直せないまでもデータの救出ができる可能性もあります
機会があれば診させてください
若い女性の歯科助手!仙一君は人間なら即逮捕orz
配膳係の行ってる歯医者にも若い女性の歯科助手さんいますが
いつも格好とメイクが完全にアムラーですorz
歯よりも、あずきさんの頭が だいずさんの*にピッタンコなことが 気になります。
そそそ、あずきさんはだいずさんの*にエネルギーを注ぎ込んでるんです( ゚∀゚)
保育士います。院内のどっかにいます。痛む歯をかばいながら探して下さい。保育士を見つけられた時、あなたのお子さんは迷子になっています。預かる子が居ないことを察知した保育士が飛び去ったあと、歯は痛いはヨシオは居ないは、あなたは身の不幸を思い知るのです。おほほほほほほほ。
何屋なんだ。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
確かにこの歯医者にはキッズ専門歯医者が併設されてます
てかヨシオ自重orz
飛び去りも自重orz
Día del Protetista Dental…
そうじゃ、わしのように毎日歯を磨き、絶壁の軟骨で歯を鍛えるのじゃ・・・ギャー‼!
絶壁の軟骨!固いんだか柔らかいんだかわからねぇギャー!orz
デンロクさん紫が似合う(^_^)ノセモノはとにかく、高貴なお生まれ?
うちは歯周病もちでしたが、風邪が発端になり口内炎を発症。結局全ての歯を抜き、その結果、口臭も無くなりました(^-^)v
ノセモノじゃねEEEEEEE!からとにかくも何もねEEEEEEEE!
口臭の原因はやはり歯茎であることが多いですねぇ
かと言って猫様の歯を磨くのは至難の業
腸内細菌を整えることによって歯周病が治るという説もあるので
歯にも腸にも効くというこれを気休め程度に塗ってます
以前は一定の間隔ごとに歯石を取られていたのですが、
フロスを使ったり、ペーストを変えたりしたのが功を奏したのか、
最近では、歯の治療などに行っても、歯石が付いていないと
言われるようになりました。後は虫歯が出来たりしないように
なると嬉しいのですが、なかなかそこまで無理なのかな。
配膳係もここの先生に聞いた方法で歯を磨いています

普通に歯を磨いた後
こういう直角のタイプの歯間ブラシで
一本一本歯の隙間をゴシゴシしてます
最初は時間がかかるし鏡を見ても
なかなか歯の隙間にブラシが入らずイライラしましたが
最近は毎食後にこれをやらないとスッキリしないので
10分ぐらいかけてじっくり磨いてます
で、これで磨くとまた磨くのが面倒なので
余計なおやつは食べなくなりました( ゚д゚ )
でんさまはジャレてるふりして、オシャレ糸ようじでお手入れ
(´∀`=)
オシャレ糸ようじ!
口の中、紫の毛だらけ( ̄◇ ̄;)