しかし、考えてもどうにもならない よし、コーヒーでも飲みながら本でも読むか
メンタル系移動ブックカフェLOTUS!何だ、今の俺様にピッタリの店じゃないか
ごめんください、モカジャバください
あいよ!写真とか念写とか撮ってどんどんネットとか口コミで拡散してください!
へーい、モカジャバお待ち!おまけのLotusクッキーもドゾー
こいつぁ美味い!なるほど、店主は精神保健福祉士なのか
しかし、考えてもどうにもならない よし、コーヒーでも飲みながら本でも読むか
メンタル系移動ブックカフェLOTUS!何だ、今の俺様にピッタリの店じゃないか
ごめんください、モカジャバください
あいよ!写真とか念写とか撮ってどんどんネットとか口コミで拡散してください!
へーい、モカジャバお待ち!おまけのLotusクッキーもドゾー
こいつぁ美味い!なるほど、店主は精神保健福祉士なのか
Twitter見に行ってついでにフォローしてきちゃいました。
モカジャバを出してくれる喫茶店って最近少ないんですよ。
青葉区だったら近いから、出店の時に行けるかもー
モカジャバ!配膳係はこの時初めて知りました

是非是非行ってみてください
配膳係は「ねないこだれだ」を読みましたorz
Café mental…
それで、カフェメンタルのモカジャバが美味でしてね
ほぅ、カフェメントルが美味だったとな?
いえ、カフェメンタルです
ドン!! カフェメントルじゃ!! 飲めっ!!
冷え冷えのメンソールモカジャバにハニャるだいずであつた・・・
カフェメントール!絶対無理orz
あ、でも眠気覚ましに効きそう(;゚Д゚)
お前もはにゃらにしてやろうか、がしょっちゅう出ます。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
私ゎどんなコーヒでも
ブラックでぇす
モカジャバ…美味しそうだゎ
はにゃらさんゎコーヒゎ飲めるのかぃ?
…(でかい柴犬がいました)
ってカキコしようとしたら
いつのまにか送信してたゎ
すいません…
配膳係もブラックですがお店で飲むときは甘いものにしてます
だってブラックはどこで飲んでも味に大差なしorz
でかい柴犬!意味がわからねぇorz
高校生ぐらいの時、ミルクココアにインスタントコーヒーをひと匙混ぜたものをモカジャバと称して家で飲んでた。
ミルクココアにインスタントコーヒー!
そそそそれほぼミルクココアorz
てかモカジャバが何だかわからないから調べた
http://hackcoffeebeans.com/mochajava/
チョコ入りコーヒーのことか
なるほど、チョコの味がした
先に言っておく
チョコザイな味orz
3枚目の画像でイスにネコサマが座ってると思ったら・・・
ぬいぐるみだったのですね。
すっかりはんゃら王がくつろいでおられるのかと
思いました。
そそそ、ぬいぐるみです
しかもくたびれたorz
はにゃらで画像検索すると、だいずさんと仙一君が出てきます。
なぜかお股をおっ広げてニャン玉丸出しのトラ猫も出てきます。
画像検索自重orz
あやしいの字が拡大しないと読めないのが、あやしい!
バナナ一本とココア小さじ2杯をミキサーで混ぜ、牛乳を
お好みの量(1カップくらい)入れて、もう一度ミキサー
にかけると腹持ちのいい飲み物が出来るので、
ダイエットしたい人にオススメだそうです。
間食とか一食をそれにするとかね!
ユキちゃんもやってみたいけどミキサーがないの。
このミキサーなし!手でかき混ぜるんだorz
すみません、ココアは無糖のを使ってください。
無糖踊るマハラジャorz
モカ・ジャバって初めて知りましたYO!
しかもお安くないですかー
クッキーがおまけで付いてくるし!なかなか素敵なカフェですね(^^*
じゃ、私はハ・ニャラコーヒーひとつください!
そそそ、配膳係も初耳でしたYO!
ハニ・ャラだと何と読むのかわからねぇorz
あぁぁ「はにゃら」の画像検索で終わる昼休み(。・ω・。)
モカジャバ!南米にはモジャモジャコーヒーが(違
カードとお花ありがとうございましたm(_ _)m東北にひと足早い春だよりであります
あぁぁ仕事中に「アプリーレ戸田公園」さん検索したら、そらまめさんがあぁぁぁぁァァァァァ
踊ってた((((;゚Д゚)))))))
モジャグアバじゃっ!! (朔爺
しかし、モカジャバとしてカプチーノを出されても気付かないじゃろな・・・orz
モジャカバ自重orz
そそそ、配膳係が管理してるのでやりたい放題orz
https://aprileaprile.jimdo.com/
そそそ、先日テレビで見ましたがアイスコーヒーって日本独特のものらしいですね
カプチーノは量が少ないorz
ハニャラ顔ではないだいずさんはだいずさんではない…
メンタル系カフェって怪しい響きだけど、その日の精神状態でお薦めのドリンクが違うとか?
私はよくカフェモカを頼むのですが、調べたらカロリーがこんなに高いとは!
午前中、親知らずを抜くために仕事休んだ息子がお花を受けとり、差出人を見て「誰だ!?」と言っておりました(^^;)
バレンタインに特に何もしなかったのに、すみませんm(__)m 本当に春が来たって感じです。
やはり涼しい玄関に飾りました。玄関先は朔豆グッズでいっぱいです!
ありがとうございました(^^)ノ
↑すみません、匿名=実の吉ママです。
花は猫様の手の届かない所に置いてくださいね
そそそ、店主が特殊な資格を持っているそうなのでお任せにしてもらうと
精神状態に合わせたコーヒーを作ってくれます
去年の夏にたくさんおみあげをいただいたのでほんのお礼です
バレンタインはお世話係から、ホワイトデーは配膳係からです(・∀・)
黒板の Hand Drip Coffee を Hard Drip Coffee と読んでしまいましたorz
ロータスのビスコフは近所のインポート系でも良く売ってますね。
モカジャバはあれこれ用意するのが大変なので、
お店で作ってもらうのが一番ですよね。
外でコーヒーなんて久しく買ってないのですが、最近ではコンビニなどでも
ドリップ式のを安く売ってるので買いやすい世の中になってますよね。
10年ほど前、仕事で出張していた頃ですが、JR品川駅の高輪口にあった
Segafredoというお店で毎朝500円くらいの大きいコーヒーを買ってました。
仙台でも最近Segafredoが出来たのですが、なかなか立ち寄る機会が無い・・・
もっぱらお家でゆっくりとコーヒー淹れてますねー。
薄っすら残った記憶だと、高輪口を挟んで反対側に成城石井があったかな。
仕事の帰りに開いてたらとりあえずなにか買ってホテルに帰る生活でした。
今はKINOKUNOYAになってるみたいですね。
ハードドリップカフェ!何だかカッコイイ(`ェ´)
品川駅!水族館に行くぐらいしか用はないorz
セガフレートは時々行きます
スターバックスより好きで
とてつもなく美味しい!というイメージです
とてつもなく美味しかったかは、はっきりとは覚えていないのですが、
確かに、あの味に慣れているからなのか、他店でコーヒーを飲む時の
ハードルは上がってしまった気はします。
満足や納得する基準が厳しくなるだけなので全然嬉しく無い・・・orz
コーヒーも好みがあるので、単純に美味しいとか不味いとかじゃないと
思うので、お店にこだわるのは一人で外でコーヒーを欲した時だけかな。
豆を焙煎して挽き売りしてくれるお店で、出来上がりを待つ間に
サービスで出して貰えるコーヒーが一番美味しい気がするこの頃。
サービスコーヒー!それだ!orz
相棒がコーヒーとタバコがセットな人なのでコーヒーにうるさいのかと思いきや、インスタントも好きだしレギュラーは苦いの好きじゃないし砂糖とミルクが少ないと甘くないと言うし砂糖多めに入れると甘すぎると言うし、あー結果的にうるさいんですね。
私はコメダのミルクコーヒーが好きなほど甘いコーヒーのが好きです。
モカジャバ美味しそうです。
改めて可愛いカードとキレイなお花ありがとうございます。早い誕生日プレゼントいただけたみたいでとても嬉しいです。(о´∀`о)
コーヒーとタバコ!片や体に良いのに片や害悪orz
コメダといえばシロノワール一択(゚∀゚)
いやいや、美味しいものや楽しい情報をいただいてばかりでほんのお礼です
どうもあやしい。カウンセリングハーブティって、何が入っているのかと思ってしまいました(・ε・` )
そういえば、以前バリ島にロータスカフェというのがあった…
カウンセリングハーブティ!シッ、静かにorz
バリ島にロータスカフェ!これか
http://www.cafelotusubud.com/
今でもあるみたいです