今日はブラック&ホワイトデーですよ
茶色は要りませんかそうですか
去年、いただきものをして個別に何のお礼もしてない女性の方にお返しをしました
皆さん、写真やメッセージありがとうございました
機会を改めて紹介させていただきますね
utsubokazulaさんからいただきました ありがとうございます
utsubokazulaさんはチバニアンに行ったのよ 羨ましいわね
今日はブラック&ホワイトデーですよ
茶色は要りませんかそうですか
去年、いただきものをして個別に何のお礼もしてない女性の方にお返しをしました
皆さん、写真やメッセージありがとうございました
機会を改めて紹介させていただきますね
utsubokazulaさんからいただきました ありがとうございます
utsubokazulaさんはチバニアンに行ったのよ 羨ましいわね
チバニアン!
以前、配膳係さんが来てくれたばら苑の近くに関東ローム層があるんです。
小学生の頃に見に行った記憶があります。
地磁気が逆転とか地球の軌道がずれたらとか海外の番組が好きでよく見るのですが、こういう地層を見るとutsubokazulaさんのおっしゃるようにどんなことになっていたんだろうと、いろいろと想像が膨らみますねぇ~
あ、お花は今のところ無事です。
ありがとうございました!
ジバニャンと間違えるな\(^ω^)/
極点移動は地球の歴史では何度かあったことがわかっているので
いつか北極南極が移動して熱帯気候になることがあるのでしょうね
そうだ、千葉名物として千葉煮餡を発売して大儲け( ̄◇ ̄;)
Día Blanco…
ホワイトデー限定のホワイトチョコじゃ・・・ほーれほれほれ
ヴっ!!
地磁気が逆転する思いの白味噌チョコにハニャるだいずであつた・・・
白味噌チョコ!地磁気が逆転してもヤメロorz
男なのにホワイトデーのポストカードが届きました。
わーいわーい。いつもありがとうございます。
早速飾っておきました。
もしや、来年バレンタインチャコレートの催促とか・・・・?w
nagomi様
先日は、素晴らしい『ずんだ』をありがとうございました。
お礼が遅くなって、すみません!
私の27年の人生史上、最高最強のずんだでした( ☆∀☆)
お取り寄せしちゃう気マンマン♪
今度、コラボして『煮干ずんだラーメン』作りませんか?
馬鹿売れでウハウハ間違いなし!
あー、ママちゃんさんだー。
ずんだが苦手じゃなかったようで良かったですー。
お忙しい時は充電中ってことで、貯まりに貯まったところで
ドカーン!フラーッシュ!すればOKっす。
煮干ずんだ・・・・吐くなぁ、きっと。甘くなくすればあるいは・・・
結果、馬鹿みたいに売れ残って木久蔵ラーメンより悲しいことに。
そもそもバレンタインデーもホワイトデーも
イースターもハロウィンもクリスマスもお正月も
何だかわからないけど大騒ぎする日orz
煮干ずんだラーメン!ヤメロorz
てか27年!自分の年も計算できんのかorz
木久蔵ラーメン!食べてみりゃ普通に美味しいですorz
書かれて気づいた27歳!うっかり流してたw
どえらいこと年下になるじゃん。うそ~んw
お腹に不安(持病)がある者の間では、木久蔵ラーメンは、
味は問題無くとも後々に響くという怪しい噂が・・・
多分都市伝説です。
マテ!orz
木久蔵ラーメンは本人が流していた噂ですね
今で言えば炎上商法orz
おぉ、リンクまで貼っていただいてありがとうございます(^^)
チバニアン、まだまだ観光地としては整備されていないので(かえってそれも面白いですが)
自分で情報収集して行きましたが、なかなか面白かったです。
ちょっと歩くけど、電車でも行けないことはないみたいですよ。
仙一ママさん、私も海外のそういう番組好きでよくみてます(^^)
明日起こったら…とか思っちゃいます。
この度はありがとうございましたm_ _m
てかエンジョイ!ピーナッツ!って(;゚Д゚)
極点ジャンプ現象はオカルト雑誌「ムー」に時々載っていたので
子どもの頃から良く知ってましたorz
お!おじいちゃむ、まんまる
地球のようにまんまる!
チバニアン、utsuboさんがアップなさった日にじっくり拝見しました。
地球の長い長い歴史の痕跡に触れると、飢えることもなくキレイな花やかわいい猫さまを愛でられる時代に産まれただけでも、ものすごく幸運だなぁと思います
(´∀`=)
おお、そんなことを思ってくれるなんて地磁気もジャンプした甲斐があったなあ
と喜んでるorz
チバニアン!関東ローム層は関東人にはおなじみですが、このように見られるところがあるのは興味深いですねぇ。
伊豆も世界ジオパークに認定される可能性があり、そうした地形が分かりやすく見られるところが増えて、わが町の遊覧船の乗船率も高くなるといいなあと思います。いろう男爵の石廊崎灯台の所も整備されて展望台が出来るようで、かなり良い景色が望めるようになりそうですよ。
世界ジオパーク!オモローパークもよろしくorz
送っていただいた荷物は不在だったので
明日の夜に受け取ることになりましたm_ _m
あららすみません、ポストに入らない大きさでしたか(-。-;
今日受け取れそうです
こんにちは。ポストを見たらポストカードが。ありがとうございます。やっぱり豆兄弟はいいですなあ。
おお、冷蔵庫に入っていたらクールカードorz
豆兄弟は超仲良しですが超大喧嘩もしますorz
チバニアン、弟夫婦の娘が小学校上がる頃には教科書にも載るかしら?
実家から近いのが下仁田のジオパークです
高い圧力により上下逆さまになった断層や日本列島を横断する感じで
九州から茨城まで伸びている中央構造線の一部が見られますよ
下仁田のジオパーク!これか
http://www.shimonita-geopark.jp/
日本も意外にそういう場所が多いのですね
昨日、届きました!
改めてありがとうございます(*´꒳`*)
今日は我が家にとって勝負の日でした
このタイミングで届くのは、絶対にラッキーが
待っているはず!そう思って昨日は眠りました
結果はとりあえず一安心でした
配膳係さん、本当にありがとうです
主人からもよろしくお伝え下さいと。
おお、他の人には何の話かわからないので説明しよう
うちまきさんの旦那さんがうった大博打を配膳係が占ったら
大当たりはしなかったが外れもしなかった、という話です(´∀`;)
とにかく良かったです
ただ、油断大敵ですので日頃からご注意くださいね
配膳係さーん ありがとうございます。媛小春、いなかの家族が探しておりましたが、寒波の影響で全滅。また来年をお楽しみに。
そらちゃんが わろてるっ
えええええええ、寒波で全滅!
配膳係はむしろ暖冬だと思っていて
だから大雪が降ってその影響だとばかりorz
よっしゃ、来年こそは!
そらまめさんは常に眉間に皺が寄ってますorz
ホワイトデーゎ
おじいちゃむの日なのかぁ…
スーパー銭湯!夕方に半額になる(違
そそそ、レッドデーも朔太郎さんの日ギャー!orz
キャーーー!
↑まき一族が並んでます♪
なんだか私にとって奇跡の連続(´∀`*)
ほんとだーっ!!!!!!
むお!まきまきうちまき麻喜子!
巻き過ぎ注意orz
今日はおじいちゃむの日(^-^)
やはり酢味噌イチゴチョコ風味のケーキとメンソールモカジャバなどでお祝いをされるのでしょうか?
チバニアン、極点移動と言われてもわかったようなわからないような…でしたが、色でわかるようにしてあるのはいいですね。
酢味噌イチゴチョコ風味のケーキとメンソールモカジャバ!ヤメロorz
そそそ、実にわかりやすい!配膳係は子どもの頃から雑誌「ムー」で
慣れ親しんでる知識なので再確認し感動しました
こちらを起点に、utsubokazuraさん宅でチバニアンと3美猫〜、
アプリーレ戸田公園さんで のたうちまわるソラマメ嬢を見て とっても得した気分です。うふうふ
のたうちまわってねEEEEEEEEE!
じっと見てると目が回りますorz
おはようなのぉ〜!
おじいちゃむの日のカード、ありがとぉ♪
ホワイトデーって、おじいちゃむの日だったんだね。いいなぁ…。
ボクの日なんかないんだもの。
…っていうか、ボクって何色なんだろねぇ。
えーと、大ちゃんは何も考えてないから無色orz
ご無沙汰しております。
カードありがとうございます。何となく春っぽい感じがいいですね〜!
3月に入ってからはユキちゃんはどこかに行っちゃって、ハルちゃんが幅を利かせています。
早く梅が咲かないかな^_^。
今年は豪雪でしたね
男性の方にはまた後日
何か考えております(゜∀゜)
こちらは桜がちらほら咲いております