はぁい、体重がりんご3個分の青森大好き娘そらまめよ
ぶる魔だす
えーと、前回はどこまで進んだんだっけ?
県立美術館へ行くところでっせ
ああ、そうそう、ここが美術館ね
これが有名なあおもり犬なんやな
はい、美術館終了
ええええええええええええ
撮影できないから仕方ないわ
あら、いらっちゃい アタチはニトロよ、取扱い方が悪いと爆発するのよ
オッス、俺、昭治、アビシニアン(実はシンガプーラ)なんだぜ高貴な血筋なんだぜ
あら、昭和のアイドルとブロマイド撮影ね
他にもたぬきさんという方がいるはずだったんだけど隠れて出て来なかったわ
あら、あたしさっき一瞬りんご20個分ぐらいに増えてなかった???
さあ?気のせいでんがな
本当にステキカフェね!こんなステキなところでいただけるのは何かしら?
へい、お待ち!青森名物味噌カレー牛乳ラーメン!
ギャー!orz
さあ、スケジュールは猫の目のように変わるのよ
てかワテって猫だったんかい!
お世話係様&いそさとさんとの楽しい一時、今も思い出してはニヤニヤしてます。
この出会い、配膳係様がさくまめブログをなさっていたからこそ!!
本当にありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+.゚
次は是非、配膳係さん、お越し下さい♪
2月の猛吹雪の時期か、ガチでねぶた参加の8月頭がオススメです。
この度の青森女子会を記念して、お越し頂けなかった熱心なコメンテーター様、
抽選で1名様に『ママちゃんselect・青森に行ったつもりおみあげセット』を
プレゼント致します。
ママちゃん手作りのおみあげもあります。
これを持つとシアワセになれます、いろんな意味でorz
おはようございます。味噌カレー牛乳ラーメンが気になります。青森に行く機会があったら食べてみよう。後は県立美術館の像も気になります。
味噌カレー牛乳ラーメンは

で食べたそうです
梅干しは無料のようです

あおもり犬はイラストレーターの奈良美智さんがデザインしたそうです
このコメントの後に青森のママちゃん抽選プレゼント情報を
追加したのでパブ3さんも応募参加とさせていただきます
観光の方は味噌カレーぎゅにうを食されますが、青森県民のスタンダードは煮干しラーメンです。
煮干し臭過ぎて、上品な私は立ち寄れない店もございますのよ、オホホホホ♪
煮干しラーメン!

配膳係は煮干し大好きで毎日食べてます(゜∀゜)
えーとなになに?食べる分をとり、残さず、元へ戻す、か。。。梅食べたいなあ。食べろって一言書いてくれてたらなあ。
hrkt言わず早く食べろorz
け!!(津軽弁で「食べろ!!」)
毛!orz
奈良さんは絵がイラストレーターぽいけど日本を代表する画家でっす!!
青森出身、愛知県立芸大卒なんですYO!
去年豊田市美術館で奈良美智展やってたけどすごいすごいすごいすごいよかた!!
ちなみにその前にジブリ展やってて悪くなかったけど、奈良美智展とはクオリティーが比べ物にならなかった。美術館でやる企画なのかなー?みたいな・・・。でも入場者数はジブリの方が圧倒的に多くて入場するのだけですごい長蛇の列でした。なんだかなーー。
ほう、画家さんなんですね
いずれにしろ全く存じ上げてませんでしたorz
スタジオフグリなら常設orz
奈良さん、弘前で展示会をやった時、友人の実家のアパートを作業場にしていたので、お礼に冷蔵庫に絵を描いて行ってくれたんだって!
次回、青森にお越しの際には弘前ツアーで見に行こう( ☆∀☆)
冷蔵庫に絵!迷惑orz
愛知県芸の男子トイレ
落書きイクナイ( ̄◇ ̄;)
昭和のアイドル!?二重アゴですね。
orz
二重アゴ!長嶋茂雄(違
比企理恵っぽい(((o(*゚∀゚*)o)))
写真のいそさとさんを見て、誰かに似てる…と思ってたらww
そうそう!比企理恵ですね♡
恋のワナワナorz
比企理恵さんに失礼。
orz
いやいやいや、ご謙遜をorz
そういえば、いそたいくんは何処へ…?
いそたいもいるのですが、気配を消しております。
女子トークについてこれなかったらしい。orz
泊まったホテルに漫画がいっぱい置いてあって、いそたいはうる星やつらを読破しておりました。
おお、そういえば息子さんは写真に写ってなかった
うる星やつら!変と変を集めてもっと変にしましょorz
いそたいは、青森で何回声を出したのだろう...
青森がトラウマになってないか心配(ー_ー;)
いそたい君はのちに奈良美智の弟子となりあおもり猫を作るのであるorz
わおー!青森女子会レポだ♪♪
(超怖がりなので昨日のリンクは開かなかったutsuboです・・)
私も昔青森に行った時美術館行ったけど、すごくよかったです〜
また行きたいな♪
ラーメンよりも梅干し食べたい。
あ、ママちゃん企画に毎度図々しくも参加しまーす!(^^)/
あああああああああ、昨日のリンクは開かない方がいいです祝われますorz
ラーメンより梅干し!ビックリマンチョコよりシール的な(違
参加了解です
是非、お越し下さい、梅干食べにwww
梅干し食べにかYO!orz
ニトロと昭二、どういう名前の付け方なんだろうか・・・
元々名前付いた子を譲り受けて飼い始めたのかしら。
本場の味噌カレー牛乳ラーメンはワカメ多めで美味しそうですねー
ぶる魔さんが徐々に素敵に見えてきました。
最初は何か怖かった気がしていたのに、見慣れるものですね。
しっかりママちゃん select って書いてあるのに、
何故かママちゃん secret って読んでしまってる謎な脳・・・
どんなシークレットが!!と思ってしまったので応募しまーす
シッ、それは聞かない約束orz
本場の!亜流はねぇorz
ぶる魔さんは目が半閉じだと大変怖いですorz
ママちゃん secret!ヤメロorz
参加了解
昭治は今は亡き父(猫が大嫌い、と言うより猫が怖かったらしい)の名前。
ニトロは保護した時、空気砲を打ちまくったから付けました。
保護猫には、わざと変な名前を付けます。
そうすると、変な名前をで呼ばれたくなくて、里親さんを呼ぶのだー.゚+.(・∀・)゚+.゚
それで成功したのが、ロース、徹子、ラッシャー、甲子園、どすetc.
それでも里親さんが見つからなかったのが、たぬき、警備orz
あああああああああ、昭二じゃなく昭治だったか
本文直しましたorz
空気砲!ナニソレ(・∀・)
ロースってorz
ちなみに、アビシニアンじゃなくてシンガプーラ♪
ま、うちに来た時点で威厳も品格もなーんもなくなっちまったorz
あああああああああああああああああシンガプーラ( ̄◇ ̄;)
てか、桜の写真よろ
ニトロと昭治にはいろいろな経緯があったのですねー
昭治さんは明治と昭和の切り替わりの時期のお生まれなのかしら。
そろそろ次の元号が発表になるので、元号に絡む漢字を見ると、
少し気になってしまうミーハーな状況です。
猫が怖かったらしい、っていうちょっとカワイイエピソードがw
ゲンを担いで変な名前を付けたのに、たぬきと警備は
それが気に入ってしまったんですかねぇ・・・
空気砲が何なのか、私も気になったのですが、調べてみても
でんじろう先生の箱のやつしか出てこないっす。
新元号は空気!空気元年orz
私ももちろん 参加しますよー。
青森は行ったことないです。青森犬もインパクトありますが、ママちゃんに抱かれて踊る?ニトロさんも なかなかの破壊力ですね。
参加了解
ニトロさんは単に嫌がってるだけですorz
ニトロは、普段、人が来ると隠れてしまうので『幻の猫』と言われていますが、この日は奇跡的に捕獲出来ました♪
丸干しの猫!(違
奈良美智さんの作品大好き。アオモリ犬、実物を見てみたいです。最初は勝手にナラ ミチと読み、女性だと思っていましたが…(^_^;)
梅干しおいしそうでんな。
あ、「次回っていつでんがな」は変。「次回っていつでんねん」又は「次回っていつですねん」、京都なら「次回っていつどす」となります。ニトロさんも昭二君もかわいい‼ いそさとさんのブログも見せて頂きました(^-^)/
恐れながら、この際厚かましく企画に参加します。
ええええええええ、ナラミチじゃないのぅ???
ああああああああああああああああ、今調べたらヨシトモ!
てか男orz
いつでんでんorz
参加了解
津軽弁では「いづや?」
奈良さん、フツーに怪しいオッサn…
怪しいオバサン!むしろママちゃんがオッサn orz
Encuentro de club de chicas en Aomori…v2
味噌とカリーとぎうにうと梅干しは絶妙じゃ
ほーれほれほれ、皿に盛ってやったぞ、んー?どうした♬
分離自重orz
ストーブ、お気付きになりましたね(*´∀`)
ここ数日暖かかったんですが、まだたまに使います...7月上旬まで!
関東は昨日夏で今日は冬でしたorz
青森女子会ホント楽しそう!良いなあニトロさんも昭二さんも抱っこできたなんてうらやましい!警備さんはダメだったのかな、たぬっこさんも見たかった。
味噌カレー牛乳ラーメン!まあカレーの隠し味に味噌入れたりしますが、気になるなあ。梅干しも入れるんですか?それとも別で食べるのかな。
オバサン3人ワチャワチャ珍道中!
梅干を味噌カレー牛乳ラーメンに入れて食べてる高校生を見た事がありますが、複雑な表情でした。
ニトロのケツの匂いを嗅ぐ昭治のような...
隠し味!むしろ主張が強いorz
ケツ薔薇自重orz
ゆんちゃん様へ
2枚目の昭和のアイドル(二重アゴ)は嫌がる警備さんを抱っこしてます。たぬっこさんは私のブログで激写したお姿を見れますのでよろしければ是非。めちゃ可愛いです。最後にちょっとだけ背中をなぜなぜできましたww。
梅干しはサービス品のような位置付けでした。箸休め的な?
かつてうちに来た人で、全猫に触れた人は、いそさとさんが初めてです!
レジェンドの商号を授けようぞ( ☆∀☆)
商号じゃなくて称号だったーf(^_^)
やたーやたー!♡
レジェンド!最近生きてる人にレジェンドレジェンド言うのがすごい違和感orz
牛乳カレーラーメン、見た目はすっきりとした味噌ラーメンみたいかも。
食べてみたいなぁ…
あおもり犬、可愛い♡
イオンのWAONのマークを思い出しましたww
奈良さんの独特のタッチのイラスト好きです。
私も企画に是非参加したいのですが、未だに匂いと味がイマイチ回復してないからちょっと不安orz
(その前にクジ運無いけどー)
ママちゃんselectおみあげは、参加する事に意義があるのです!!
はい!miuさん、強制参加(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
参加了解!(・∀・)
あーうらやまし! たぬっこちゃんは見た目どっしりしてるっぽいけどシャイな仔なのね。
青森行ったら行きたい所、食べたいモノ、触りたい美女&猫が。
ってなわけでママちゃんギャンブルに乗った〜
ギャンブルだったのかorz
基本的に猫様は初対面では猫でも人でもシャイというか警戒しますよね
青森はやはりズンダが美味しいと思います(゜∀゜)
たぬっこは猫らしい猫顔です~(=^ェ^=)
青森にお越しの際は、思う存分、食べて触りまくって下さい、ママちゃんを.゚+.(・∀・)゚+.゚
ママちゃんお触り自重orz