ご飯だけちょうだいしてうんことしっこをたっぷり庭にして帰る(やめてください
フェンスを乗り越えるのよ
ちょっと前まではお腹が重くてジャンプも大変だったけど最近軽くなったから楽々よ
そそそ、お察しの通り栄養付けなきゃね
え?赤ちゃんはどこにいるかって?それはコンプライアンス上お教えできないわね
そうそう、5月13日は母の日よ いつもの花屋さんでお花をお母さんに贈ってちょうだいね
2017年の母の日のお花スライドショー
それではご機嫌よう!
ご飯だけちょうだいしてうんことしっこをたっぷり庭にして帰る(やめてください
フェンスを乗り越えるのよ
ちょっと前まではお腹が重くてジャンプも大変だったけど最近軽くなったから楽々よ
そそそ、お察しの通り栄養付けなきゃね
え?赤ちゃんはどこにいるかって?それはコンプライアンス上お教えできないわね
そうそう、5月13日は母の日よ いつもの花屋さんでお花をお母さんに贈ってちょうだいね
2017年の母の日のお花スライドショー
それではご機嫌よう!
ずいぶんと接近できるんですね。
フーシャーされないですか?
母は強しだけど赤ちゃんが気になります。
さすがにカリカリを提供してる側なのでフーシャーはされませんが
近寄ると逃げますorz
赤ちゃんは多分マンション横の低木の植え込みの中にいるのではないかと
思うのですが鳴き声もしないしどこにいるのかわかりません
最後のフェンスを登る感じがいいですね。
ネコって、ジャンプ一発と言いましょうか、ピョーンと飛んで
上まで一気に登るんだと思ってたのですが、まるでハシゴを
登るみたいにワシワシ登っていくので意表を突かれました。
お腹が軽くということは、何処かに赤さんを置いてきてるのかな。
子供をぞろぞろ連れて押しかけて来る日も近いかも。
子供をぞろぞろ連れて押しかけて来ないで(真矢みキ
そそそ、よじ登るんです
てかフェンスが全く役に立ってないorz
おはようございます。豆兄弟に新しい仲間が増えるのかな。意識はしてるみたいだけど喧嘩はしないで欲しいなあ。仲良く仲良く。
新しい仲間はもう無理orz
D6「またヅラの話・・」
うヅラじゃねEEEEEEEE!うずらですorz
猫が猫を呼ぶんですよね、お隣の猫のところにも色んな野良さんがやってきました。最近その影響なのかお隣ニャンが外に出てる姿をあまり見られなくなりました。良いモデルなのに、、
そそそ、そういうことですね
できれば呼ばないでほしいorz
Frijol Pinto…
うずら豆さんですかな・・・?
そそそ、お世話係が勝手に名付けましたorz
名前が命名規則に則っているので、何かあっても安心ですね。
頭数が増える気が無ければ名前なんて付けませんよね?
もしかしてそうでもないのかな・・・
いや無理もう無理orz
多分他にもたくさん名前を持ってるのでしょう
逃げもせず、写真を撮させてくれるんですね。ご飯とお水を用意してもらい、豆兄弟に繋がる名前まで付けてもらい、既に庭猫さんになっているのでしょうか?
思えばミーも庭を通り道にしていたはずが、いつの間にか家に入り込み、気が付くと家の主になっていました。その後、他の半野良猫たちとの抗争が家の中に持ち込まれ、家の中は大変なことになりましたが…(*_*)
そして現在は世帯主にまで登り詰めた猫界の成り上がりとは

ミー猫さんのことだ、ヨロシクorz