年の香より亀の香 5月 25, 2018 ぐわっ!オラ自分が臭いどー!そろそろ加齢臭かも知れないどー 病院で診てもらうどー ん?何だどー ぐわわわー!生臭いどー! 共有:TwitterFacebook 関連
自分が臭いとかw どっかにウンコ付いたままなんじゃないの? 横切る亀を見ながら必死に不安な顔をしてるので 申し訳ないけどにんまりしてしまいました。 普段の顔から想像出来ない困り顔ですね。 なんだかんだで元気なでんろく君を見慣れてしまっているけど 猫エイズ陽性でしたよね。もしかして定期的な検診なのかな。 何事も無いと良いのですが、暑い時期になりますので お笑い路線で乗せものを新調、なんて事もあるのかも。 返信
でんろくさん、病院って(;゜0゜) どうしたの?定期検診ならともかく、心配です。 亀が自由に外を歩いていているけど、誰かの飼い亀??国内種ですか? 九品寺(一休寺)の池はミシシッピアカミミガメに占拠されていますが… 返信
でんろくさん、病気でなくて良かった\(^^)/ 注射で発症が抑えられるのですか? ミーも猫エイズウィルスもちですが、医師は「発症せずに天寿をまっとうする場合も多い。うちにいる2匹もプラス」と言っておられるので、注射はしていませんが…(°Д°)
な、なぜ亀さんが⁈ 動物病院のスタッフさんでしょうか。 亀つながりで、昨日川に居ました http://29.gigafile.nu/0601-bdb75f20ecfba7e1d980eb9463ad39299 返信
でんろくさん、大丈夫ですか?
なんともなければいいのですが…
未知との遭遇ですね。
甲羅に乗って亀を操縦しないと。
でんろくさんはエイズですが必要以上に健康ですorz
甲羅に乗って亀を操縦!それだ!てか歩いた方が速いorz
Sabiduría del anciano…
ふむ、これは、あれですね・・・処方箋を出しておきます
これです、中性洗剤。
これから暑くなるので、乗セ物はなるべく頻繁に洗うようにしてください
乗セ物じゃねEEEEEEEE!から中性洗剤でなるべく頻繁に洗うようにしねEEEEEEEE!
朔太郎さんはレモンのにおいでした(´Д` )
子供の頃に見た動物図鑑に「セマルハコガメ」てのがいて、迫るんだと思ってた。仮面ライダーの歌のせいだった。
♪せまる〜ハコガメ〜遅刻の軍団〜orz
でんろくたん
大丈夫かぃ?
ヅラも診療の対象なのかなぁ…
ヅラじゃねEEEEEEE!から診療しねEEEEEEEE!
でんろくさんは大きな丈夫ですorz
あら、でんちゃんどうしましたか。
って亀ふつーに現れたのですか!?(@@)
でんろくさんはいつも変わらず暴れますorz
この亀さんは隣の家の居候ですorz
でんちゃん、大丈夫ですか?
亀梨の存在よりも外出にソワソワな感じ
帰宅後、病院の緊張で肉球がしっとりして
フローリングに後が付くのを見るのは切ないですm(´・_・`)mペコ
肉球がしっとり!
あずきさんが病院へ行くとにくきうから汗がしたたり落ちます(; ゚д゚)
亀梨君もこんなところで使われてるとは思うまい( ´∀`)
でんちゃん、臭かったら日向ぼっこをすればいいんだどー!
そうすれば、しっこ臭い肉きうはチョコの匂いになり、後頭部は病み付きになるレベルの香ばしい香りになるんだどー!
なに?日光にあたると後頭部がもれなく生えて来る?orz
でんさまが病院。。。
気になるどー(;ω;)
カメの出どころも気になるどー
だいずさんとでんろくさんは月に一度通院してるのです
カメの出どころ!実は最近どこかに逃げ出してしまったそうです(´;ω;`)
自分が臭いとかw
どっかにウンコ付いたままなんじゃないの?
横切る亀を見ながら必死に不安な顔をしてるので
申し訳ないけどにんまりしてしまいました。
普段の顔から想像出来ない困り顔ですね。
なんだかんだで元気なでんろく君を見慣れてしまっているけど
猫エイズ陽性でしたよね。もしかして定期的な検診なのかな。
何事も無いと良いのですが、暑い時期になりますので
お笑い路線で乗せものを新調、なんて事もあるのかも。
どっかにウンコ!全く気付かなかったorz
そそそ、でんろくさんはエイズが発症しないように
月に一度インターフェロンを射ってます
月に一度インターフェロンを射ってます
↑猫エイズの発症をおさえられるのですか❓
気休めですorz
でんろくさん、病院って(;゜0゜)
どうしたの?定期検診ならともかく、心配です。
亀が自由に外を歩いていているけど、誰かの飼い亀??国内種ですか?
九品寺(一休寺)の池はミシシッピアカミミガメに占拠されていますが…
ええ、定期注射ですorz
一休さんがミシシッピアカミミガメを
トンチで追い出すorz
でんろくさん、病気でなくて良かった\(^^)/
注射で発症が抑えられるのですか?
ミーも猫エイズウィルスもちですが、医師は「発症せずに天寿をまっとうする場合も多い。うちにいる2匹もプラス」と言っておられるので、注射はしていませんが…(°Д°)
な、なぜ亀さんが⁈
動物病院のスタッフさんでしょうか。
亀つながりで、昨日川に居ました
http://29.gigafile.nu/0601-bdb75f20ecfba7e1d980eb9463ad39299
亀スタッフ!手術がのろいぞorz
あああああ、意外に速かったorz