そそそ 6月 12, 2018 当ブログでは普段「そそそ」をYES、YES、YESという意味で使っておりまそ 時々、そそそそそそそれ違っ!とかも出てきまそが この場合は焦りを表現しているため「そ」の数が多うございまそ では、そろそろ昼食にしまそう さて、今日の記事に「そ」は何回出て来たでそうか? 共有:TwitterFacebook 関連
揖保乃糸のサイトに載ってるレシピが攻め過ぎてる、と話題になってましたね。 そうめんのジェノベーゼはともかく、そうめんプティングやらそうめんの寒天流しだとか… そんなふうにして食べるくらいならそのまま茹でただけのほうがいいやい! 返信
揖保乃糸のソイトに載ってるレソピ!例えばこれか http://www.ibonoito.or.jp/recipe/hot02_01.html そうめんラザニアもそごいぞorz http://www.ibonoito.or.jp/recipe/350013.html 返信
そうめんは好きですが、ひやむぎもいいですね。 このお店は年中そうめんで成り立ってるのか心配になりました。 そうめんというと、フリーソーメンでしょうか。 一度くらい本物にバッタリと遭遇したいのですが、 如何せん、秘密結社なので見たことがありません。 返信
wikiで見ると大した違いはなさそう。 そうめんの断面は◯で冷や麦は□ですよね。 生地をのばして太く切って麺にすると饂飩、細く切ったのが切麦で、 暖かく食べると熱麦、冷たく食べるのが冷や麦だと思ってました。 そうめんは手延で伸ばす時にくっつかないように油も入ってたり・・・ 讃岐そうめんなるものもあって、のどごしとコシがいい感じでした。 あぁ、そうめん食べたい。
そうめん大好物です 昔は揖保乃糸のようなのが一番美味しいと思っていたのですが、今は富山の大門素麺が一番です。相棒のルーツが富山で、ご本家から大きな箱で毎年送られてきます。通販見ると一袋600円くらいするものなので、こうしたコネがなければ私の口には入らなかった代物です。歯ごたえと喉越しの良さが群を抜いてます。 そうめん専門店ですか、食欲のない暑ーい日に空腹でふらふら入りそう。 返信
ツートン猫!頭がはにゃらで体がデバラーorz おお、出題した本人が数えてなかったので数えてみまそう テキストだけだと確かに22個でそな そらまめさん正解でそ 写真を数えると11個でそうか 合計33個かしら??? てかふじさん老眼orz 配膳係は仕事柄か老眼はまだ大丈夫でそ
都会には、いろんな飲食店があるのですね。ちなみにmushi1家では何年かに1度、青竹をぶっこ抜いてきて流しそうめん大会が開催されます。節を抜くのは妹の夫氏の仕事、設営は父、麺ゆで係・薬味刻み係はあたくしです。地味に真夏のそうめんはゆで係が茹で上がります。 返信
そうめん、大好き〜。 子供の頃はそうめんに入っているピンクとか緑の希少な麺を弟と取り合ってたなぁ・・ そそそういえば、南米さんのお土産が届きましたー!!(≧▽≦) お忙しい中ありがとうございました♪ リャマさん(でしたっけ)うれしい!(人´∀`) また写真撮ってご報告しますね♪ 返信
そそそ、ふじさん…私も朝から看板の「そ」も入れていいのか、ずっと考えているんですよ。もちろん老眼鏡かけて…ふふふ ↑本土寺の紫陽花の写真は、やはり見劣りするので送っていいものか、ずっと考えているんですよ。 返信
関西にいたころは お中元としてたくさん戴きましたなぁ 三輪そうめんの蒼龍の糸?だったか とても美味しかったでおます ああ懐かしや懐かしや 今じゃあ寂れて~ お中元一個だけぇ~ そのころ関西では ちくわぶ売って無かったのよ~ 返信
うちにも南米さんのお土産届きました( ^ω^ ) 四つ足さん、お尻がめっちゃ割れててカワイイですね〜 DVDは週末にゆっくり見させていただきます♪ 南米さん、配膳係さん、ありがとうございます 今日のランチは、そうめんでなくて セセセセブンの冷やし中華でした 返信
揖保乃糸のサイトに載ってるレシピが攻め過ぎてる、と話題になってましたね。
そうめんのジェノベーゼはともかく、そうめんプティングやらそうめんの寒天流しだとか…
そんなふうにして食べるくらいならそのまま茹でただけのほうがいいやい!
揖保乃糸のソイトに載ってるレソピ!例えばこれか
http://www.ibonoito.or.jp/recipe/hot02_01.html
そうめんラザニアもそごいぞorz
http://www.ibonoito.or.jp/recipe/350013.html
そうめんは好きですが、ひやむぎもいいですね。
このお店は年中そうめんで成り立ってるのか心配になりました。
そうめんというと、フリーソーメンでしょうか。
一度くらい本物にバッタリと遭遇したいのですが、
如何せん、秘密結社なので見たことがありません。
そうめんとひやむぎ!違いがわからん
そらべた
http://tg-uchi.jp/topics/4489
なるほど、太い方がひやむぎか
フリーソーメン!フソーソーメソならもっと会えねぇorz
wikiで見ると大した違いはなさそう。
そうめんの断面は◯で冷や麦は□ですよね。
生地をのばして太く切って麺にすると饂飩、細く切ったのが切麦で、
暖かく食べると熱麦、冷たく食べるのが冷や麦だと思ってました。
そうめんは手延で伸ばす時にくっつかないように油も入ってたり・・・
讃岐そうめんなるものもあって、のどごしとコシがいい感じでした。
あぁ、そうめん食べたい。
ええええええ、そんな違いが!
あまりそうめんに興味がないので
今後注意して見るようにしまそorz
Sísísí…
火~土は寒波入りでかなり冷え込むのでNew麺(あ、煮麺orz)にしときまそ・・・(^^♪
ソーミンチャンプルー!

old麺くだそいorz
そうめん大好物です
昔は揖保乃糸のようなのが一番美味しいと思っていたのですが、今は富山の大門素麺が一番です。相棒のルーツが富山で、ご本家から大きな箱で毎年送られてきます。通販見ると一袋600円くらいするものなので、こうしたコネがなければ私の口には入らなかった代物です。歯ごたえと喉越しの良さが群を抜いてます。
そうめん専門店ですか、食欲のない暑ーい日に空腹でふらふら入りそう。
ちなみに大門素麺には青袋と白袋があるそうですが、青袋のが上物のようで、送られて来るのは全部青袋です。それさえも知らなかった!
大門素麺!これか


青白!
てかダイモンじゃなくてオーカドかorz
マテ!誰もだいずさんの「そ」が何回出てきたでしょうかの質問に答えてない!
マテ!先ず自分がそっせんorz
では、ワタクシが数えてみましょう・・・
タイトル入れて22回・・・??
トップのお写真、合体してツートン猫かと思いました(笑)
老眼なので自信ありませんが、看板の文字含めて25?(´∀`=)
いや25?イカン仕事中
↑26の間違いデス
ツートン猫!頭がはにゃらで体がデバラーorz

おお、出題した本人が数えてなかったので数えてみまそう
テキストだけだと確かに22個でそな
そらまめさん正解でそ
写真を数えると11個でそうか
合計33個かしら???
てかふじさん老眼orz
配膳係は仕事柄か老眼はまだ大丈夫でそ
都会には、いろんな飲食店があるのですね。ちなみにmushi1家では何年かに1度、青竹をぶっこ抜いてきて流しそうめん大会が開催されます。節を抜くのは妹の夫氏の仕事、設営は父、麺ゆで係・薬味刻み係はあたくしです。地味に真夏のそうめんはゆで係が茹で上がります。
青竹手作り流しそうめん!いいでそねえ(゜∀゜)
流しカワウソは要りまそんかそうでそかorz
そうめん、大好き〜。
子供の頃はそうめんに入っているピンクとか緑の希少な麺を弟と取り合ってたなぁ・・
そそそういえば、南米さんのお土産が届きましたー!!(≧▽≦)
お忙しい中ありがとうございました♪
リャマさん(でしたっけ)うれしい!(人´∀`)
また写真撮ってご報告しますね♪
ピンクとか緑の希少な麺!そそそそそそれカビてない?orz
おお、届きまそたか!DVDは海賊版なので再生そない可能性がありまそorz
そそそ、ふじさん…私も朝から看板の「そ」も入れていいのか、ずっと考えているんですよ。もちろん老眼鏡かけて…ふふふ
↑本土寺の紫陽花の写真は、やはり見劣りするので送っていいものか、ずっと考えているんですよ。
おお、そみまそんそみまそん、そんなに深く考えずにクイズを出そてそまいまそたorz
見劣り!はっはっはっは、配膳係の加工技術を侮るなorz
そは27回?
関西は、揖保乃糸と三輪そうめんが有力。
しかし、そうめん「そそそ」って…キャットふーど「キャキャキャ」と言われているようで…
三輪そうめん!これか

ゲゲゲのゲ太郎、そそそのそうめん、キャキャキャのキャベジンorz
関西にいたころは お中元としてたくさん戴きましたなぁ
三輪そうめんの蒼龍の糸?だったか とても美味しかったでおます
ああ懐かしや懐かしや
今じゃあ寂れて~ お中元一個だけぇ~
そのころ関西では ちくわぶ売って無かったのよ~
蒼龍の糸!これか

うーむ、配膳係はそうめんを食べる文化がないので今回とても驚いてまそ
そうめんにも様々な種類があるんでそなあ
ちくわぶ!おでんの中で一番美味しい具材(゜∀゜)
はいはいはい🙋 そそそ soもいれて 38かーい!😆
素麺は好きです。夏は氷のっけて、冬にはにゅうめんで!
ツルツル~、ヅルヅルヅル~
soも入れたら45じゃね?

そうめんはあまり食べまそんねえorz
うちにも南米さんのお土産届きました( ^ω^ )
四つ足さん、お尻がめっちゃ割れててカワイイですね〜
DVDは週末にゆっくり見させていただきます♪
南米さん、配膳係さん、ありがとうございます
今日のランチは、そうめんでなくて
セセセセブンの冷やし中華でした
おお、届きまそたか
普通郵便なんで届かない人もいるかもorz
配膳係は土曜日仕事なので既に予約投稿してあるんでそが
DVDをご覧になりながら記事をお読みくだそい
そそそ、そういえば
今日南米さんのおみあげ
届きました(´∀`*)
お菓子、四つ脚さん、でーぶいでー
葉書。
ありがたくいただきます
ありがとうございます!
多分四つ足さんの人気が高かったと思いまそが
数が応募者の半分だったのでテケトーに分けまそた