Queso a cavallo… D6さんにはカチョカバロじゃなくてカチョカルヴォの方がお似合いよね? 連日の猛暑でモッツアレラ風に融け落ちそうな河馬ペルーカを眺めつつ、プロヴォローネを嗜むソラマメであつた・・・ 返信
だいずさんは舌が出ちゃってて、D6どんは珍しくダンボールですか。 カチョカバロピッコロ、言いにくそうと思ったけどスンナリ言えました。 チーズボールの美味いヤツって感じですね。 世の中には、まだまだ口にしたことの無いものが多いなぁ・・・ 発音しにくそうな名前で思い出したのですが、 ツッカベッカライ・カヤヌマが気になっています。 注文殺到で通販受付すらストップされてて悲しい。 機会がありましたら、ぜひ豆兄弟で食レポして欲しいっす。 返信
カチョカバロ。 イオンで売ってたのを見たことあります! 瓢箪みたいな形に縛って売ってたような… 焼くと美味しいのか…今度見かけたら買ってみよー。 ちなみにCREAM ROYALってブルーチーズがクセが無くて美味しいですYO! 返信
一瞬、河馬課長と誤読m(_ _)m カチョカバロピッコロ!初めて知りましたが、北海道チーズでしたか! しかし紹介するお二方、だいずさんは、舌をだしているし、でんろくさんは寝ているようだし、なんかやる気がなさそうですが… 返信
むお!調べたら カチョカヴァッロは、イタリアのチーズの種類のひとつ。 「カチョ」はチーズ、「カヴァッロ」は馬の意。 調べたら200グラム1000円ぐらいですね 確かに高いorz https://travel-noted.jp/posts/18235 返信
カチョカバロは焼いて食べると美味い。スカモルツァも焼いて食べる美味い。
スカモルツァ!これか


ヒョウタンツギorz
Queso a cavallo…
D6さんにはカチョカバロじゃなくてカチョカルヴォの方がお似合いよね?
連日の猛暑でモッツアレラ風に融け落ちそうな河馬ペルーカを眺めつつ、プロヴォローネを嗜むソラマメであつた・・・
カルヴォでもペルーカでもねEEEEEEEEE!

プロヴォローネ!これか
プロのボロorz
カチョカバロって初めて見ました。
一瞬スノーボールかなにかかと思ったけどチーズなんですね。
私、チーズ大好き、なんにでもチーズをのせたいチーザ―なのでこれは要チェックですね。
チーザー!アムラー、しのらー、チーザーorz
うっかりカチョカバぐちと読むorz
だいずさんは舌が出ちゃってて、D6どんは珍しくダンボールですか。
カチョカバロピッコロ、言いにくそうと思ったけどスンナリ言えました。
チーズボールの美味いヤツって感じですね。
世の中には、まだまだ口にしたことの無いものが多いなぁ・・・
発音しにくそうな名前で思い出したのですが、
ツッカベッカライ・カヤヌマが気になっています。
注文殺到で通販受付すらストップされてて悲しい。
機会がありましたら、ぜひ豆兄弟で食レポして欲しいっす。
ツッカベッカライ・カヤヌマ!これか

コロモホスチョー・アマノカグヤマorz
カチョカバロ?
初めて聞きました
美味しいのかなぁ…
でんろくたん
カチョカバロを頭に乗セて
ヅラがわり?
ヅラじゃねEEEEEEEE!から代わりの意味がわからねEEEEEEE!し
頭に乗セてねEEEEEEEEEE!一体なぜ乗セ部分がカタカナなのかね?orz
あっ、北海道のチーズですね。
安平町のチーズ・・・
もしかして行ったことあるかも。
カチョカバロって何だろ・・・??
安平町!アッピラチョーorz

正しくはカチョカヴァッロと言うみたいです
舌、噛みそうです。
だいずさんはすでに噛んでますが…
山田君、坂道さんにマウスピースを半分あげなさいorz
カバ、と読むのですね(´゚艸゚)∴ブッ
白Tにコーヒー吹きました、今日1日どうしたらいいのかしらorz
模様だと言い張るorz
ワールドカップの楽しみのひとつに、面白い名前があります。
かちよかばーろ
カンナバーロっていたなぁ
そんな感じですかね(´∀`=)
イケメン探しも楽しみです(*≧∀≦*)
あと、広告ボードに映し出される妙な会社の当てっこ(^^♪
面白い名前!イヌイ下から読んでもイヌイorz
イケメン探し!ボケメンもよろしくorz
妙な会社!ブラック企業orz
カチョカバロ。
イオンで売ってたのを見たことあります!
瓢箪みたいな形に縛って売ってたような…
焼くと美味しいのか…今度見かけたら買ってみよー。
ちなみにCREAM ROYALってブルーチーズがクセが無くて美味しいですYO!
CREAM ROYAL!これか

半額orz
半額ww
いいなー! 即買いまするww
賞味期限が近いから早く食べなさいorz
一瞬、河馬課長と誤読m(_ _)m
カチョカバロピッコロ!初めて知りましたが、北海道チーズでしたか!
しかし紹介するお二方、だいずさんは、舌をだしているし、でんろくさんは寝ているようだし、なんかやる気がなさそうですが…
河馬課長!よかった、河馬ガチョウじゃなくてorz
やる気!そんなもの最初から持ってないorz
イタリア語で、カチョはチーズ、カバロは馬の意味でしたっけ?
名前の由来に、熟成させている様子が馬にまたがっている姿に見えたという説があるそうです
北海道物産展で見かけても、高くて手が出せない…
むお!調べたら
カチョカヴァッロは、イタリアのチーズの種類のひとつ。
「カチョ」はチーズ、「カヴァッロ」は馬の意。
調べたら200グラム1000円ぐらいですね
確かに高いorz
https://travel-noted.jp/posts/18235