迷い込み 7月 24, 2018 むおっ!ここは誰?俺様はどこだ? 確か渋谷にいたはずなんだが博多天神と大分に迷い込んだらしい 脱出せねば! うあああああああ、今度はやまがた県に迷い込んでしまった! ひいいいいいいい、助けてくれえええええええい! 共有:TwitterFacebook 関連
生ビール180円!?安い! と反応したのは私だけでしょうかそうですか。 (私信:お酒飲む時は水分補給もしています!( ̄^ ̄)ゞ) 渋谷はいつ行っても苦手・・・ ↓遅ればせながらそらまめさん、お世話係さん お誕生日おめでとうございました(≧▽≦)/ 返信
Perdido…
くれおーるの次の角を右に曲がったらトーダ駅前・・・(イカスミナビゲーションアプリより
乗セ物じゃねEEEEEE!から外せねEEEEEEEE!
イカスミナビゲーションアプリ!そんなアプリは捨てろorz
道頓堀クレオールて。。これに勝てるのは
南欧家庭料理すっぽん一番ぐらいだな。
ああああああああああ、道頓堀もあったのかorz
南欧家庭料理すっぽん一番!探したけど無かったorz
ないでしょうなあ 創作だから
わかってて探してみたorz
道玄坂は魔窟ですにゃ
道玄坂と道頓堀が混在orz
田舎から上京してる人などが通うんでしょうか。
お店にのってる地域の人が大将であるほど
地域性の強い本格的な味になるんでしょうなぁ。
いや、多分店長は外国人orz
生ビール180円!?安い!
と反応したのは私だけでしょうかそうですか。
(私信:お酒飲む時は水分補給もしています!( ̄^ ̄)ゞ)
渋谷はいつ行っても苦手・・・
↓遅ればせながらそらまめさん、お世話係さん
お誕生日おめでとうございました(≧▽≦)/
生ビール180円!500mlのウーロン茶が3本買えるorz
そそそ、アルコールは最も脱水症状を引き起こしやすい(; ゚д゚)
渋谷はネタの宝庫ですorz
ありがとうございます!
雨上がりの早朝ですかね
最近、いつ雨降ったのかしら(^◇^;)
いやいやいや、カンカン照りorz
水害で大変な地域が多いのに首都圏は水不足orz
博多天神の手前の勝男ってお店も気になる・・・
とよく見ると大分からあげって書いてありますっ。
そそそ、大分は鶏の唐揚げが名物です
北海道ではザンギって言いますね(゜∀゜)
道頓堀くれおーるに33年前のカーネルサンダースはいますか?
ずっと行方知らずなんです。
あああああああああああ、まだ見つかってないのかorz
多分川の神ポセインドになってるorz
勝男といえば 大杉 やまがたといえば 勲
どんだけ古いねん!
大杉勝男!


山形勲!
てか山崎努と緒形拳の区別がイマイチorz
この通りを突き抜けると、伏見稲荷に出ます。場所的にはどこにいるかわかっていても、周囲の人を見るとどこの国なのかわからなくなる(*_*)
伏見稲荷!ここか

おお、猫の国ニャンダーラorz