生姜戦隊ゴジンジャー参上!
4人しかいないどー
白ジンジャーは天国にいるらしいぞ
私は何ジンジャーでしょうか
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工 色分けじゃないのかンジャー!産地なのかンジャー!
色々な商品があって通販がメインだから全国に発送できるのよ
生姜戦隊ゴジンジャー参上!
4人しかいないどー
白ジンジャーは天国にいるらしいぞ
私は何ジンジャーでしょうか
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工 色分けじゃないのかンジャー!産地なのかンジャー!
色々な商品があって通販がメインだから全国に発送できるのよ
風呂場だよ!全員集合!
私がよく買うのは高知ジンジャーです。
生姜スライスを醤油、みりん、酒で一週間程漬けて、炒め物の調味液として使ってます。
そろそろ、ゴーヤチャンプルの季節だどー!
むお!女子力高いンジャー!
ゴーヤチャンプルは美味しいンジャー!
お騒がせしました、なんとか復活したみたいです。
あーもう情けない、みなさんも熱中症には気を付けてくださいねー
私はよく生姜の佃煮を作ります。
チャーハンに使ってもいいし、炒め物に入れてもいいし、そのままごはんにのせて食べてもいいし。
体を内側から温めてくれるので生姜は大好きですー
お大事にするンジャー!

生姜の佃煮!これか
美味そうなンジャー!
googleマップで探したら「八百屋」って書いてあった。
あと、ジンジャーとくりゃ仏閣。
八百屋!

ああああああああ、本当なンジャー!
ジンジャー仏閣!山田君、ハイデさんの傷に生姜をすりこみなさいンジャー!
来たと思ったら
ンジャーネーまたお会いしましょう
(;゚Д゚)エエー
さよなら三角また来て四角なンジャー!
冷たいアイスなのに身体を温める生姜、脳が混乱しそうですが美味しそう〜いろんなのありますね。冬に紅茶に生姜の絞り汁とハチミツ入れてシナモン振ると身体を温める飲み物になります。
脳が混乱したら生姜を食べるンジャー!
風邪をひいたらコーラに生姜をすりおろしてグラグラ煮込んで飲むと治るンジャー!
お魚ならばサバの味噌煮、お肉なら生姜焼きでしょうな。
生姜はパウダーを冷凍庫に保存しております。
主に紅茶に入れたりしています。
アマゾン産のプライム(セール)物だったかな。
生姜をおろす時に、繊維がどんどん残ってしまってヒゲになった部分を
切るまでは続きがすりおろせなくなってしまうことが悩みでした。
各社から出ていますが、薄く刃が出ているグレーダーを使う事で、
楽におろせることを知り、感動した覚えがあります。これを買ってからは
昔のおろし器の出番が激減ですよ。(ちなみにベジクラのC-290です)
紅くて茶色いジンジャー!我々の仲間なンジャー!

ベジクラのC-290!これか
絶対指もすりおろしてもみじおろしになる自信があるンジャー!orz
業務連絡。白ジンジャーさん、きょうは幽霊の日なのでぜひ降臨くださいますよう。お待ち申し上げております。ギャーーーーっ。
幽霊の日!


怖いンジャー!
わしゃ忙しいンジャー!ギャー!orz
Escuadrón Gengibre…
オラは豚の生姜焼きを貪った後に固体と液体燃料を同時に頂くどー!!
あんたは止めた方が良いンジャ―!!
何でだどー!!
熊本産ジンジャーの発汗作用で被リ物が滑落するンジャ―!!
被リ物じゃねEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEンジャAAAAAAAAAAA!
ジンジャーエールとジャージー牛乳は間違えやすいンジャー!orz
天国の白ジンジャーさんにはピンクのガリが似合うどー
ピンクのガリ!

猫はガリなんか食べないンジャー!ギャー!orz
ジンジャー信者のもこです。コンバンワ。
私が信心しているジンジャー教は
栃木市に総本山があります(笑)ピンク色の生姜の漬物を御神体として崇めてます(笑)
神殿はもう、しっちゃかめっちゃかですが、また来たくなる不思議な場所です(笑)
戸田の神殿も行きたくなりました。
あ、ジンジャー教は宗派はないので(笑)
ジンジャー教!ぁゃしぃ( ͡° ͜ʖ ͡°)ンジャー!
教義は人を見たらジンジャーと思え
早く脱会するンジャー!\(^ω^)/
残念!白ジンジャー樣にもお会いしたかったンジャー。明日未明に見られるというブラッドムーンに生姜でもお供えすれば、来られるかもと思うンジャーが…
西に向かう台風(°Д°)
配膳係さん、和歌山出張はご注意を。
ブラッドムーン!血まみれの月orz
台風の進路が変わったので中止にならずに済みそうなンジャー!