アートマサシ 8月 1, 2018 むお! アートマサシヤ!どんなネーミングだ 嗚呼トマサシヤなのかアート・マサシヤなのかアートマ・サシヤなのか アー・トマサシ・ヤなのか てかラーメン屋の屋号っぽくないだろ なるほど、調べたらアート・マサシヤで元アートコーヒー跡地なのか くっくっく、私も今日はアートアズキヤっぽい写真だろう 共有:TwitterFacebook 関連
看板が洋風でスッキリした感じで、意識高いおしゃれ系ラーメン屋って感じに 見えてしまって、なんとなく期待値は低めな先入観にを抱いてしまいましたが 検索したら美味しそうなラーメンですな。 食べに行ける範囲にこういうお店が多い事が羨ましいですぞ・・・ 今日は暑いので冷やしで。後のことはあまり考えずに堪能したいなぁ。 返信
しかもラーメン屋さんぽくない外観ですよね。
ネーミングは電話帳で前の方に載せるため、とか。
いや、今時分電話帳なんて誰も見ないですよねorz
そそそ、電話帳は毎年配られますが邪魔なので即リサイクルorz
ミセス向けのブティックかと……
確かにそんな感じですねえorz
純天然だしということは、酢味噌とイチゴとチョコレートベース。8月も暑いんだろうか。あと3ヶ月もすれば、鍋の季節。
一体なぜ純天然だしを酢味噌とイチゴとチョコレートベースだと断定するのかね?orz
普通は7月よりも8月の方が暑いorz
看板が洋風でスッキリした感じで、意識高いおしゃれ系ラーメン屋って感じに
見えてしまって、なんとなく期待値は低めな先入観にを抱いてしまいましたが
検索したら美味しそうなラーメンですな。
食べに行ける範囲にこういうお店が多い事が羨ましいですぞ・・・
今日は暑いので冷やしで。後のことはあまり考えずに堪能したいなぁ。
そそそ、いつか食べてみたいのですが会社から若干遠いので
時間がある時に行ってみます
「アート」は必要なのでしょうか・・・
元アートコーヒーがあったそうで
そこに敬意を表してるそうです(´∀`)
アートアズキヤの方がほいほい入っちゃいそう。
ほいほい入っても逆にご飯を請求されるorz
看板は、とてもラーメン屋さんには見えません。一瞬毛糸のマスザキヤかと思いました。
アートアズキヤっぽい写真、あずきさんの胴体がどうなっているのかわかりませんが、そこがアート?
毛糸のマスザキヤ!ここか

あずきさんは全てがアートですうんこもorz
今ちょうど南米さんからアート写真が届きました

ステンドグラス風v(´∀`*v)
Poroto artístico…
ア純天然だしラーメンヤ
「ートマサシ」
ハニャりそうな老眼でステンドグラスを見つめるだいずであつた・・・
切りどころが間違ってマスヨーorz
このステンドグラスはミツバチの巣かも知れんorz
ミツバチの巣は基本キレイな六角形の集合ではなかったかと。
他のハチだと丸みがあるのもありますけど・・・
テケトー主義の南米ミツバチだったりして・・・♬
あああああああ、本当だ
粒が揃ってねぇorz
テケトー主義!もっと実直に生きろorz
アートデンロクヤも おねがいしますだ
ヅが目立たなくなるかもぉ
ヅじゃねEEEEEEEEE!から目立たなくなるの意味がわからねEEEEEEEE!
でんろくさんはアートな部分が一切ありませんorz
アートアズキヤさん、あずきのかき氷屋さんなら行列できますね!
でも口の中が毛まみれorz