うおパ 9月 20, 2018 ん? うおパ! まあ、ステキ!きっと 魚好きなメンバーが集まるパーティーに違いないわ! はいはい、あたしも参加します!美味しいお魚が食べ放題ね あ 良く見たら、うおハチかYO!orz 共有:TwitterFacebook 関連
そらまめちゃんはいつでもクールな小悪魔系だと思っていたのに、 パーティと聞いてテンション上がるタイプだったとは。 魚介類の料理って刺し身・焼き・煮・揚げと多岐に渡りますし、 自分で作るのは余り考えたく無いです。 出て来たのを食べるだけがいいなぁ。 そういう需要に答えるお店ですね。 気分的にはパーティというよりはボーナスステージ的な。 返信
「ずくなし」 ぐうたらの意
そそそ、配膳係も気になって調べてました
長野県とか新潟県の方言らしいですね
ずくとはやる気とか気力とかに当たるそうです\(^ω^)/
北杜夫のドクトルマンボウ青春記で確か「ズク」の語が出てくる。彼は旧制松本高校へ行ったので確かに信州。
長野出身です。「ずくなし」は
名詞で、ヤル気がない、怠けている感じの人のことです。
「今日は掃除をするずくがない」
「さあ、ずく出してやるか!」
のように使います
(´∀`=)
ドクトルマンボ!ウ!orz
おお、現地人登場(;゚Д゚)
よっしゃ、ずくスイッチを入れるんだorz
そらまめちゃんはいつでもクールな小悪魔系だと思っていたのに、
パーティと聞いてテンション上がるタイプだったとは。
魚介類の料理って刺し身・焼き・煮・揚げと多岐に渡りますし、
自分で作るのは余り考えたく無いです。
出て来たのを食べるだけがいいなぁ。
そういう需要に答えるお店ですね。
気分的にはパーティというよりはボーナスステージ的な。
そそそ、そらまめさんはじゃらしを見るとテンションが上がって
よくだいずさんをぶっ叩きますorz
米ナスステージ!(違
うお二、うお四、うお五…やはりうお八が安定しますね?しかし、ヅ○屋さんはでん八よりでん六が良いかも(^o^)
そういえば昔、ねこ八という芸人さんかわいました。
せんだみつおさんのちびろく思い出した
四代目江戸家猫八師匠も2年前に亡くなりましたなorz
Pescado ocho…
私たちはうおっパに行くからD6さんはお隣のスナックね・・・
何でだどー?
だって、「ずらなし」
ずくなしだどー!!
似たようなもんでしょ?
そそそ、でんろくさんは元からずらなんてないですよ?(゜∀゜)
ずくも無い方がいいですorz
えーっと 呼んだ? ずくなしですけど…
↑ 違います でん様は 「ヅラあり」だけで ぐうたらどころか 破壊的活動家でありまする
ヅラはねEEEEEEEEEEE!破壊的活動自重orz
ここに書き込む人は100%ずくありですorz
うおパだの、たこパだの、クリパだの何でも略せばいいと思ってるのかしら、まあそういう話をする若者との接点が皆無なので良いんですけどね。
開高健のオーパ!の立場はorz