信州限定2 11月 4, 2018 諸君、今日はまだネタにしてない写真の蔵出しだ こういうことでしょうか 舌を出してどうするのよ オラ、下を出すどー ということで信州限定おみあげだ あ、これは前回も出たな これはいかがでしょう あ、これも出てる 仕方ないわね、これはどうかしら これも出てないどー うむ、確かに初見だ 初見ではあるが 信州限定ではなさそうですな ムキーッ! これでどうよ! すごいどー オラもやるどー 言ったもん勝ちだどー 共有:TwitterFacebook 関連
マテ!たぁ~くさん君はでんろくさんが勝手に作ったorz 魚の形や捻じった塩味のあられ!昔からありますよね 配膳係はえびぶつが好き 寒天パパ!これか ばばろ和は違うメーカーでした http://www.kanten.co.jp/shopping/index.html 返信
今週末の日曜日から長野へ旅行に行ってくるので、行きに峠の釜飯にも寄る予定です。 2泊3日の旅なんて20年以上ぶりなので何処に行こうかと、ワクワク♡ (2倍かかる宿泊費にため息はふー) 今年の度重なる体調不良を払うべく、諏訪大社にお参りしてお守りも買ってこねば! 去年行った時も信州土産を色々購入しましたが、どれも美味しかったです。 野沢菜、おやき、シナノスイート、信州そば、八幡礒五郎の七味、二葉堂のりんご小径などなど。 今回も(自分の為に)たくさん買ってくるどーww 返信
海なし県の長野で棒寒天とか糸寒天とか名産なんですよね。天草煮出して寒天作ったのを凍らせるのに良い気候なんでしょうね。うちの方は天草そのまま煮出して寒天作るから棒寒天で作ったことないです。浜松の人に天草買って欲しいと頼まれて買って行ったらそんなに安くて良いの⁈と驚かれました。いつも買うところだと倍ぐらいするらしい。 返信
信州出身ですが。。。
どれも昔は見たことないどー
あんた、都会で変わっちまったな(´д`)
私も信州人でしたが、「たぁ~くさん君」知らん。
でも、中に入っている、魚の形や捻じった塩味のあられ(?)は記憶があります。
単体じゃ売れないのか。
「ムースばばろ和」は寒天パパかな。
マテ!たぁ~くさん君はでんろくさんが勝手に作ったorz


魚の形や捻じった塩味のあられ!昔からありますよね
配膳係はえびぶつが好き
寒天パパ!これか
ばばろ和は違うメーカーでした
http://www.kanten.co.jp/shopping/index.html
えびぶつ、私も好きです。
前にお取り寄せしたえひせんべいの里のえびみりんあげも美味しかったですYO!
えびみりんサイコー!

私ゎ尾張人ですが…
見たことないゎ
しかし最後の画
ガ○○リ○んに似ている
気のせい?
信州限定プリッツ美味そー
ガリガリ君!シッ、それは言わない約束orz

信州限定プリッツ!何度か食べましたがもちろん美味しいです
ただ、どこが信州限定なんだかわからないorz
信州と言えばおやきじゃないですか?
野沢菜のとか美味しいですよねぇ。
おかげさまで火曜日には退院できそうです。
お騒がせしましたorz
野沢菜おやき!

あ〜ん、夜中に腹が減るorz
おお、退院ですか!良かったです
油断せずにお大事にしてください
Exclusivo…
いっそのこと、信州限定ハニャラ、デバラ、イカスミを出すがいいどー!!
ペリッ!!
ついでにたぁくさんたくさん乗セ物もね・・・
乗セ物じゃねEEEEEEEEE!からたぁくさんたくさんねEEEEEEEEE!
信州は主に長野県です(゜∀゜)
今週末の日曜日から長野へ旅行に行ってくるので、行きに峠の釜飯にも寄る予定です。
2泊3日の旅なんて20年以上ぶりなので何処に行こうかと、ワクワク♡
(2倍かかる宿泊費にため息はふー)
今年の度重なる体調不良を払うべく、諏訪大社にお参りしてお守りも買ってこねば!
去年行った時も信州土産を色々購入しましたが、どれも美味しかったです。
野沢菜、おやき、シナノスイート、信州そば、八幡礒五郎の七味、二葉堂のりんご小径などなど。
今回も(自分の為に)たくさん買ってくるどーww
おお、行ってらっしゃいませ〜!( ゚∀゚)ノ
楽しい旅にしてください
ついでにネタ写真撮ってきてください(^o^)ノ
海なし県の長野で棒寒天とか糸寒天とか名産なんですよね。天草煮出して寒天作ったのを凍らせるのに良い気候なんでしょうね。うちの方は天草そのまま煮出して寒天作るから棒寒天で作ったことないです。浜松の人に天草買って欲しいと頼まれて買って行ったらそんなに安くて良いの⁈と驚かれました。いつも買うところだと倍ぐらいするらしい。
天草!今調べたらテングサと読むのか!
ずっとアマクサだとばかりorz