ボリビアのシマラー 2月 16, 2019 ハニャラー参上! デバラー参上! ニャムラー参上! しのらー惨状!ぷりぷり〜 と、世の中には様々なラーがあるわけだが、このほどボリビアの南米さんからの情報によると 前勤務先に開店したペルー系ラーメン店の島屋(しまや) 略してシマラーができたのだ 勝手に略さないでください 担々麺 塩ラーメン エビフライ之図 なかなか美味しそうね(*゚∀゚*) 若ぇ衆には量が少ないような・・・? タヌキをモフる毛むくじゃら之図 南米さんは毛むくじゃらーだどー 共有:TwitterFacebook 関連
何ラーメンであってもラーメン屋さんは良いものです。 南米って、常にラーメンどころじゃないくらい暑いと思い込んでいましたが、 そうでもないのでしょうか。 エビフライの左下に写っている赤い輪ゴムみたいなのは いったい何ていう食べ物なのかきになりましたー 南米さんの腕毛ってこの濃さでしたっけ?なんか濃くなってるような・・・ 返信
ラー油が置いてあるってことは餃子もあったりするのかしら。 ところで餃子のタレには酢を入れる派ですか? 以前友達とラーメン食べに行った時に餃子を頼んで、タレにお酢を入れたらありえないとブチ切れられてしまったのでorz 南米さんが毛むくじゃらーなら、それがくせになってる私たちは毛むくじゃらーらー? 返信
ボリビアにしまむらが進出したのかと思いました チャーシューがたっぷりなのが嬉しいです(^ ^) オリオンは沖縄の? 猫様も南米さんの毛むくじゃらを気にしてますね 餃子は酢の中に醤油を1〜2滴垂らして食べます 返信
ラーメンより、エビフライに目が行ってしまいます。美味しそう。オーシャンズ11で(おそらくエビフライ的なもの)ブラピが食べていたのが印象的。 餃子もシウマイも何も付けずに食べる派ですが、551の豚まんだけは付属の辛子を付けてたべます。 返信
Filial de Shimaya Ramen en Santa Cruz… ネタにしていただき、ありがとうございます ペルー島屋ラーメンのボリビアフランチャイズ店でして、店内改装に3ヶ月かけた価値はあった様子、落成日の1月25日は大盛況で2時間の待ち時間だったそうな 肝心のお味の方は? はて・・・実はまだ喰っとりません(画像は落成日に従妹から送られてきたものです♬ 返信
何ラーメンであってもラーメン屋さんは良いものです。
南米って、常にラーメンどころじゃないくらい暑いと思い込んでいましたが、
そうでもないのでしょうか。
エビフライの左下に写っている赤い輪ゴムみたいなのは
いったい何ていう食べ物なのかきになりましたー
南米さんの腕毛ってこの濃さでしたっけ?なんか濃くなってるような・・・
ボリビアは高地ですからむしろ日本より平気気温が低い?(・∀・;)
赤い輪ゴム!輪ゴムはソウルフードです(;゚Д゚)
そそそ、腕毛は30日周期で濃さが変わります(´Д` )
熱々のらぁめん屋なので空調は強めに設定されてるそうな
輪ゴム風はキャベツ、1本だけハニャラ的赤輪ゴムが混ざってます
あ、これから冬に向かうので冬毛への換毛期です♬
赤キャベツ黄キャベツ青キャベツ(´Д` )
換毛期!イエティかヽ(; ゚д゚)
ラー油が置いてあるってことは餃子もあったりするのかしら。
ところで餃子のタレには酢を入れる派ですか?
以前友達とラーメン食べに行った時に餃子を頼んで、タレにお酢を入れたらありえないとブチ切れられてしまったのでorz
南米さんが毛むくじゃらーなら、それがくせになってる私たちは毛むくじゃらーらー?
えええええええええ、そんな友達は縁を切りなさい( ゚Д゚)
毛むくじゃらーらー油ください
ギョーザと揚げギョーザがメヌゥにございます
当方はギョーザにレモンショーユですねぇ・・・♬
レモンショーユ!それだ!(゜∀゜)
ボリビアにしまむらが進出したのかと思いました
チャーシューがたっぷりなのが嬉しいです(^ ^)
オリオンは沖縄の?
猫様も南米さんの毛むくじゃらを気にしてますね
餃子は酢の中に醤油を1〜2滴垂らして食べます
いやいやいや、しまむら発祥の地はボリビア(デマ
オリオンビール美味しいですよね〜酒を飲んでた頃は大好きでした(゜∀゜)
酢がメイン!うちまきさんは仙一ママンの友達に刺される(;゚Д゚)
オリオンビールは開店特別サービスでした
ギョーザはレモンの中に醤油を1-2滴(^^♪
むしろ最初からレモンを餃子の具に混ぜるんだ(゚Д゚;)
ペルー風ラーメンって
どんな味がするの?
どんな味!ズバリ!ペルー風でしょう(; ・`ω・´)
ぺルー風だったらスパイシーでしょうけど、常識的な塩・味噌・海老・担々麺なのでorz
常識的!配膳係が常連の蒙古タンメン中本は非常識(´∀`;)
ラーメンより、エビフライに目が行ってしまいます。美味しそう。オーシャンズ11で(おそらくエビフライ的なもの)ブラピが食べていたのが印象的。
餃子もシウマイも何も付けずに食べる派ですが、551の豚まんだけは付属の辛子を付けてたべます。
エビシャンズ11!(違
おお、そもそも何も付けなくて充分美味しいですよね(=゚ω゚)ノ
551!付属の辛子!今551の肉まんをお買い上げのお客様に肉まんを551個
もれなく差し上げてます(デマ
サイドメヌゥに鶏唐揚げ、焼き鳥、トンカツ、丼物、カツカレー、麻婆豆腐、酢味噌イチゴチョコラーメンなどもあるようです
酢味噌イチゴチョコラーメン自重(;゚Д゚)
Filial de Shimaya Ramen en Santa Cruz…
ネタにしていただき、ありがとうございます
ペルー島屋ラーメンのボリビアフランチャイズ店でして、店内改装に3ヶ月かけた価値はあった様子、落成日の1月25日は大盛況で2時間の待ち時間だったそうな
肝心のお味の方は? はて・・・実はまだ喰っとりません(画像は落成日に従妹から送られてきたものです♬
おお、貴重な写真ありがとうございます
次回は実食リポートお願いしますm_ _m