なすもなか 3月 19, 2019 うお! なす最中! なすが入ってるのか? うむ、皮はなすの形をしてるな どれ、いただこう うむ、言うことなす! なすの味はしないがな 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
「寺島なすの自家製甘露煮を手間ひま掛けて裏ごしし、隠し味として加えた最中」だそうです。 寺島なすというのを初めて聞きました。 練馬大根や多摩川梨みたいな感じ? あんこを食べる時に豆兄弟たちは騒ぎませんか? 仙一はお饅頭とかあんことなると包装を開ける前からクレクレ大騒ぎになりますorz 返信
最近はマイクロプラスチックの問題とかプラ容器が自然界ではなかなか 分解されないことなど、環境面での話題を目にしますが、モナカって 「食べられる容器」なので、環境の問題解決の最先端みたいなものですよね。 モナカ自体はサクサクパリッとしてるのも良いですけど、モナカアイスなどで しんなりしたのが好きな人とかも居るのかなぁ・・・ 返信
昔はパソコンをマイコンと言ったm9(・∀・)ビシッ!! 食べられる容器!配膳係はおにぎりの海苔はしなしながいいです( ´ー`) そそそ、壁最中 いざと言う時には食料になる家(´∀`||;) 飴が降るとなお美味しいです(゚Д゚;) 抹茶は別料金です( ゚∀゚)
九条ネギって緑の部分を食べるネギですよね。 その九条ネギを刻んでドカっと載せてあるラーメンを見たことがあって 一度食べたいと思っていたのに、すっかり忘れていたことを思い出しました。 今は、何ラーメンだったかを思い出せずちょっとショックを受けています。 うーん・・・あれは何ラーメンだったっけ。 返信
「寺島なすの自家製甘露煮を手間ひま掛けて裏ごしし、隠し味として加えた最中」だそうです。
寺島なすというのを初めて聞きました。
練馬大根や多摩川梨みたいな感じ?
あんこを食べる時に豆兄弟たちは騒ぎませんか?
仙一はお饅頭とかあんことなると包装を開ける前からクレクレ大騒ぎになりますorz
寺島なす!ベテラン演歌歌手みたいだ(´Д` )
仙一君はあんこと野菜好き!てか猫様はなぜ袋を開ける前からわかるのだろう(; ・`ω・´)
大昔に「夏の実」が「なすび」に転訛したという説があるらしい。しからば夏実という名の子のあだ名は「なすび御前」ではどうか。
いや、どうかと言われても(; ゚Д゚)
どうやら江戸野菜の
寺島ナスのことのようだね
そそそ、江戸野菜
江戸はるみが作った野菜(違
最近はマイクロプラスチックの問題とかプラ容器が自然界ではなかなか
分解されないことなど、環境面での話題を目にしますが、モナカって
「食べられる容器」なので、環境の問題解決の最先端みたいなものですよね。
モナカ自体はサクサクパリッとしてるのも良いですけど、モナカアイスなどで
しんなりしたのが好きな人とかも居るのかなぁ・・・
戸田メルヘンランドは3LDKですが外壁は最中です。
雨降りには生八ツ橋みたいになります。
↓長雨だと 抹茶生八つ橋に なるのですね
昔はパソコンをマイコンと言ったm9(・∀・)ビシッ!!
食べられる容器!配膳係はおにぎりの海苔はしなしながいいです( ´ー`)
そそそ、壁最中
いざと言う時には食料になる家(´∀`||;)
飴が降るとなお美味しいです(゚Д゚;)
抹茶は別料金です( ゚∀゚)
餡子を食べる猫🐱もいるんですね。かご猫のシロたんも食べてたし。昔、家にホウレン草の根っこが好きなニャンコがいましたヨー。
寺島ナスの餡とは! 今度食べてみようカナ?
そそそ、特に仙一君は大騒ぎ

品川では品川丼が有名ですね(´∀`*)
かご猫しろさんがおばあさま?のお饅頭作りの監督しながらあんこをむしゃむしゃしててびっくり!あんこ好きな猫さん意外にいるんですねー!
あんこ好き!良かった、うんこ好きじゃなくて
うちの猫もあんこ好きですよ?
寺島なすは知りませんでした。関西は京野菜が有名です。
そのうちに、九条ネギもなかもできるかも。
九条ネギもなか!ナテ!九条ネギはそのままが一番美味しい ´Д`)
九条ネギって緑の部分を食べるネギですよね。
その九条ネギを刻んでドカっと載せてあるラーメンを見たことがあって
一度食べたいと思っていたのに、すっかり忘れていたことを思い出しました。
今は、何ラーメンだったかを思い出せずちょっとショックを受けています。
うーん・・・あれは何ラーメンだったっけ。
おお、きっとこれですね
https://sakumame.me/2017/04/25/