元号NEW! 4月 1, 2019 えー、うおっほ、ワシは元号不要党の党首で国王の朔太郎じゃ 今日は四月バカということで新元号を発表する!イッツジョーク! 新しい元号は!ドラムロールカモン! NEKOMATA とする! むお!何と読むのだろう 猫玉でしょうか 猫又よ オラ、オッドにゃん玉だどー しかも初年度を2222年から始まることとするものである! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 計算が難しいよおう やっぱり元号など廃止すべきでしょうな ついでに毎年猫年にすべきよ オラ、パグ猫だどー それでは西暦2019年5月1日より我が国ではNEKOMATA2222年2月2日となる! 月日も変わっちゃうのかYO! 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
いよいよ新しい元号の発表ですね。 しかし生きている間に2回も改元に立ち会うとは… 昔は明治生まれの祖父母の事がすごい昔の人だ!と思ってたけど、 これから生まれる子たちには昭和の化石、くらいに思われるんでしょうねorz 返信
「銅鑼」もしくは「雉猫」あるいは「肉球」そして困ったときの「愛猫」と踏んでいましたが、どれも外れました。いい線行っていたと思ったのに。 「銅鑼」の出典は昭和の名著「ドラえもん」から。猫型ロボットによる未来志向のテクノロジーと友情がテーマで、何よりも人口に膾炙しており、DORAのDも元号をアルファベットで簡略化も(ry 返信
いよいよ新しい元号の発表ですね。
しかし生きている間に2回も改元に立ち会うとは…
昔は明治生まれの祖父母の事がすごい昔の人だ!と思ってたけど、
これから生まれる子たちには昭和の化石、くらいに思われるんでしょうねorz
いやいや、そもそも元号の期間がまちまちなのが原因です
どうせなら毎年変えるぐらいの勢いでないと(´Д` )
「銅鑼」もしくは「雉猫」あるいは「肉球」そして困ったときの「愛猫」と踏んでいましたが、どれも外れました。いい線行っていたと思ったのに。
「銅鑼」の出典は昭和の名著「ドラえもん」から。猫型ロボットによる未来志向のテクノロジーと友情がテーマで、何よりも人口に膾炙しており、DORAのDも元号をアルファベットで簡略化も(ry
むお!確かにいい線イッテル!(;゚Д゚)
肉球2年2月2日はお祭りだ!あ、毎日お祭りだった(´∀`;)
1枚目の写真が好き。
いや、そう言われても(´∀`||;)
てか一枚目は児玉清が問題を出す時に似てる(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
アタックチャーンス
博多華丸さんがアタック25に出た時の夢のコラボは良かったです
博多華丸さんがアタック25に!これか

(;゚Д゚)エエー
おじいちゃむ、かわいい(^o^)
友人の母上はあと1ヶ月生きれば、大正、昭和、平成、令和を生きる人になります。
むお!是非ご長寿でいてください(゜∀゜)
配膳係は20世紀から26世紀まで生きます(´∀`)9 ビシッ!