三番桜2019 4月 14, 2019 諸君、今日も写真のお花見に行くぞ おやおや、連日のお花見ですか こいつぁ春から縁起がいいや 今年は忙しくて実際のお花見ができなかったから写真でもいいわね 花は見るけど腹は見ないんだどー 配膳係様、お世話係様、さくたろうおじいちゃむ、 だいずさん、あずきさん、そらまめさん、でんろくさん いつも楽しいブログありがとうございます。 今日はゆんちゃんからだ 地元の河川敷の桜 満開になりましたので 撮りました。 おおおおおおお、きれいですなあ その前までに撮り貯めた 山桜なども 一緒に添付します。 東京の桜も花冷えで保ちましたね。まだまだ寒いのでご自愛くださりませ。 お忙しいとお見受けしますので、お二人に見て楽しんで頂けるだけでも嬉しいです。 枚数が多いのでテキトーにしていただければ幸いです ゆんちゃん、毎年ありがとうございます 庭にも山桜を植えるどー 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
桜、きれいですねぇ~ 川面に映る桜、そのままポストカードになりそうです。 源平しだれ桃はかわいいですよねぇ。 こねえたんが源平しだれ桃の名前を聞いて、 日本人のこういうセンスが好きだわーと感心していました。 ゆんちゃん、素敵な写真をありがとうございました。 返信
リンダさん ありがとうございます。そうなんです、毎年山桜が咲き始めて、山が白やピンクの雲のように浮かんでる様子が田舎の醍醐味だと自負してます。おっしゃる花桃の名前も教えてもらえるなんてありがたいブログです! 返信
バタバタして咲いている桜の花を目にはするものの、花見をしているほどの 余裕がなかったので嬉しいですよ。 動画の1本目には赤に近い花も映っているのですが、これも桜なのかな。 というか最後のD6は何ですのんw 返信
nagomiさん 楽しんでいただければうれしいです。 一本目の動画は国道沿いで毎年きれいに咲く枝垂れ花桃、仙一ママンさんが教えてくださった、源平枝垂れ桃という品種だそうです。食用の桃と違って食べられない小さいラグビーボールみたいな実がなります。 返信
配膳係様、お世話係様 多忙にもかかわらずこのようにきれいな記事にしていただき感謝感謝です。 最後の動画は長すぎたのですね、画像が圧縮されて?かなり粗くなってしまい恐縮です。実際はみなさんにバーチャルサイクリングしていただけたら良いなと思うような動画でした。 これから暖かくなるとは思いますがお身体に気をつけてお過ごしください。 返信
桜、きれいですねぇ~
川面に映る桜、そのままポストカードになりそうです。
源平しだれ桃はかわいいですよねぇ。
こねえたんが源平しだれ桃の名前を聞いて、
日本人のこういうセンスが好きだわーと感心していました。
ゆんちゃん、素敵な写真をありがとうございました。
仙一ママンさん
ありがとうございます!今年は河津桜早かったのに東京よりソメイヨシノ遅かったのでまだ咲いてます〜〜
源平枝垂れ桃と言うんですか〜素敵な名前ですねぇ_φ(・_・メモメモ
ようやく帰りました
今年のGWは休めそうにありません(;゚Д゚)エエー
毎年きれいですよねえ(゜∀゜)
源平枝垂れ桃!今日も垂れてます(゚Д゚ υ)
さっきスマホからのテスト投稿で写真送りました
届きましたでしょうか
さっきっていつ???
届いてますよ〜(*´∀`)
写真でお花見、良いですね~♪
うちの猫さんたちもお出かけできないから、
桜の写真を見せてあげようっと!
もちけらさん
漫画がとても可愛いです!漫画家さんですか!?モデルの猫さん可愛い〜
当方ど田舎なので人も少なくゆっくり桜鑑賞できます。
そそそ、現代はVRの時代なのです(;´゚д゚`)エエー
もちけらさんは漫画家ではなく漫画そのものです(´Д` )
朝相当早いですな。名所なのにニンゲンがおらん
ハイデさん
いえいえ夕方なんですよ、似たようなもんか。
これだけの桜が見られるのに人が少ないので写真撮りやすくて良い場所と解釈してます。ど田舎の特権!
確かに西日ですな。うむ。
東西わかるんですかすごいハイデさん!
河津でしたよね。一度行きました。なら山側に沈むでしょう。
おしい!河津よりもっと南です〜
秋の夕陽に照る山もみじ(違
この風景は写真好きにはたまらんですなあ(゚Д゚)
ソメイヨシノも綺麗ですが 山桜に花桃ホントにステキ
単に花桃と呼んでおりましたが 仙一ママンさんに教えてもらったので
源平しだれ桃とちゃんと 呼んであげられます 何とステキな猫ブログ
リンダさん
ありがとうございます。そうなんです、毎年山桜が咲き始めて、山が白やピンクの雲のように浮かんでる様子が田舎の醍醐味だと自負してます。おっしゃる花桃の名前も教えてもらえるなんてありがたいブログです!
受講料はスイス銀行に振り込んでくれたまえ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
バタバタして咲いている桜の花を目にはするものの、花見をしているほどの
余裕がなかったので嬉しいですよ。
動画の1本目には赤に近い花も映っているのですが、これも桜なのかな。
というか最後のD6は何ですのんw
nagomiさん
楽しんでいただければうれしいです。
一本目の動画は国道沿いで毎年きれいに咲く枝垂れ花桃、仙一ママンさんが教えてくださった、源平枝垂れ桃という品種だそうです。食用の桃と違って食べられない小さいラグビーボールみたいな実がなります。
昔、パタパタママという歌がありました( ゚Å゚;)
でんろくさんは桜大使なんです(´∀`;)
ラグビーボール!これか

美味しいのかしら???
配膳係様、お世話係様
多忙にもかかわらずこのようにきれいな記事にしていただき感謝感謝です。
最後の動画は長すぎたのですね、画像が圧縮されて?かなり粗くなってしまい恐縮です。実際はみなさんにバーチャルサイクリングしていただけたら良いなと思うような動画でした。
これから暖かくなるとは思いますがお身体に気をつけてお過ごしください。
おお、毎年ありがとうございますm_ _m
今年も見事ですね(゜∀゜)

動画はなぜかだいぶ粗くなりました
今度ヘルメットカメラを提供しますので来年はそれで撮って来てください(`ェ´)
これ装着して河川敷サイクリングしてたら通報案件
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも強盗に襲われても安心m9(・∀・)ビシッ!!