イースター2019 4月 21, 2019 忙しいな はい、毎日昼寝、ひなたぼっこ、食事、昼寝と寝る暇もありません あたしも、鳥さんを見つけてムケケケケケケと鳴くのに忙しいわあ オラ、ベロを横にするのに忙しいどー ご無沙汰まきん(ママちゃん風・・・ うお!南米さんから久しぶりの通信が届いたぞ 今日、日曜はイースターです スーパーのチョコエッグコーナーと 禁酒令により日曜まで封印される酒コーナー 甥っ子1のウルグアイおみあげのマテ茶とチョコエッグ(激苦と激甘コンビ)orz ブランチタイムのマイケル、毛むくじゃら失礼・・・ 周りの枯葉は枝打ちしたマンゴ・・・やりすぎだがなorz お忙しそうですね・・・ご自愛ください 当方も4月に入ってから日本人ボリビア移住120周年が本格化したので 振り回されている次第ですorz あら、南米さんもお忙しそうだけど オラたちの方が忙しいんだどー 共有:TwitterFacebook 関連
そうそう、猫は朝起きたら朝寝して、目が覚めたらお昼寝して、 夜ごはんまで夕寝して、だから夜は疲れて寝ちゃうんですよねー ボリビアのスーパーはチョコエッグがすごい! 日本もイースターって煽ってますが、なかなかこうはいきませんよね。 南米さんの毛むくじゃらが見られたので今日はいい日になりそうです。 返信
そそそ、ビッグサイズ!(゚Д゚; 届きました!とあるさんのメールアドレスがわからなかったので コメント欄に書いておきました https://sakumame.me/2019/04/17/ 全ていただきましたm_ _m 配膳係はGWに何日かは休みがあると思うのでその時に記事にさせていただきますね(゜∀゜) 返信
南米さんも移住120周年で忙しくしてたのですね。 皆さん責任感強くて体も丈夫だからダウンしないで頑張れちゃって さらに役割や仕事が上乗せされる事になってしまうんでしょう。 ちょっと動いたと思ったらちょっとと見せかけてしっかり休む。 ネコのスタイルを参考にしてみてはどうでしょうか。 腕毛の濃さがましてるような気がしてなりません。 返信
おお、南米ぬこさま、暫しの不在 通信不通 闘争無双 体調不毛かと 気を揉んでおりました。 120周年記念式典 の潜入捜査で多毛、いや、多忙であられるのですね。 イースターで猫さん達のバニー変装もされてるのですね。 ぷうきは19歳でますます軽〜くなっちゃったので卵に入れて孵化させ復活させようと思うとります。(チョコまみれ…) お忙しい中ご自愛くださいまし。 返信
南米ちゃむ、お久しブリジッド・バルドーとはアタイのこった! 益々の腕毛、お慶び申し上げます。 ボリビアと日本の架け橋として、このブログが表彰されるのも、もうすぐ。 そうなったら、サクマメ愛好者代表として、ママちゃん、行くね♪ いっぱいおもてなししてね♪ 返信
Pascua 2019… お久しぶりぶり、ご無沙汰まきん 身内の不幸、日本人ボリビア移住120周年記念式典の確定などでここしばらくハニャラってました・・・orz あ、チョコエッグは予想通り甥っ子の姪っ子ちゃんに没収されました♬ 返信
イースターといえば、小学生時代近くの教会の日曜学校でイースター礼拝の日にはカラフルなゆで卵が配られました。 殻をむいたら青かったりピンクだったり、でも美味しくいただきました、今時は大丈夫だろうか汗。今はどうしてるのかなあ、教会に子どもくるのかなあ。 返信
そうそう、猫は朝起きたら朝寝して、目が覚めたらお昼寝して、
夜ごはんまで夕寝して、だから夜は疲れて寝ちゃうんですよねー
ボリビアのスーパーはチョコエッグがすごい!
日本もイースターって煽ってますが、なかなかこうはいきませんよね。
南米さんの毛むくじゃらが見られたので今日はいい日になりそうです。
そそそ、猫様こそ働き者( `Д´)
近所のスーパーでイースターアイスが売れ残ってました(;゚Д゚)
https://sakumame.me/2017/12/26/
今年は数も種類も少なったような?
毛むくじゃらはおみくじかorz
大吉を引いたら毛むくじゃらになれるでしょう(;゚Д゚)エエー
チョコエッグの大きさが日本と大違い
ところで贈り物は無事届きましたか?
そそそ、ビッグサイズ!(゚Д゚;
届きました!とあるさんのメールアドレスがわからなかったので
コメント欄に書いておきました
https://sakumame.me/2019/04/17/
全ていただきましたm_ _m
配膳係はGWに何日かは休みがあると思うのでその時に記事にさせていただきますね(゜∀゜)
そそそ、当地ではこれが最大・・・ブラジルではもう一回り大きいのがあったような?
胸焼けする(・∀・;)
中にでっかいおもちゃ入ってるんでしょうね
でかいお餅屋!(違
南米さんも移住120周年で忙しくしてたのですね。
皆さん責任感強くて体も丈夫だからダウンしないで頑張れちゃって
さらに役割や仕事が上乗せされる事になってしまうんでしょう。
ちょっと動いたと思ったらちょっとと見せかけてしっかり休む。
ネコのスタイルを参考にしてみてはどうでしょうか。
腕毛の濃さがましてるような気がしてなりません。
そそそ、腕毛の濃さが120年分(;゚Д゚)エエー
逆に120年分でこの濃さだと、下手に剃ったりするの勿体無いというか
貴重な森林を伐採するような罪悪感を感じてしまいそうです。
貴重な森林を伐採!つべこべ言わずに早く伐採しなさい(; ゚Д゚)
毛むくじゃらは秋の換毛期かな?
120周年は実行委員会6名とスタッフ2名で企画中ですorz
換毛自重(;´Д`)
南米さんだ〜!
ユキンタマでござる(ママちゃん命名)
120周年祝いに眞子さまがボリビアへ
行かれるそうですね
本物かどうか知りませんが
キンタマ自重
おお、眞子様かと思いきや伊東四朗(´Д` )
正しい自己紹介!
天晴じゃ!
お久りぶりぶり~!!
そそそ、今回は前勤務先もご訪問予定に・・・orz
センチメートル自重(´∀`*)
眞子様をご案内!うっかり石野真子とうんじゃらげ(´д`*)
おお、南米ぬこさま、暫しの不在
通信不通 闘争無双 体調不毛かと 気を揉んでおりました。
120周年記念式典 の潜入捜査で多毛、いや、多忙であられるのですね。
イースターで猫さん達のバニー変装もされてるのですね。
ぷうきは19歳でますます軽〜くなっちゃったので卵に入れて孵化させ復活させようと思うとります。(チョコまみれ…)
お忙しい中ご自愛くださいまし。
体調不毛!ヤメロ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
孵化させ復活!それだ!(゜∀゜)
御女中様、ご心配をおかけしました
そそそ、3月中旬から一気に多毛になりましたorz
そういや、イースターを狙ったウサ耳が店晒しになってたなぁ・・・
一気に多毛!皮膚科に行くべきm9っ`Д´) ビシッ!!
南米さん
メチャ忙しそうですね
適度に休憩をして下さいね
イースター?
でんろくたんゎ
卵から生まれたのね…(違
でんろくさんは元カモノハシなので卵から生まれました( ゚Å゚;)
ありがとうございます・・・今んとこ、まだ夜は寝られるので♬
そそそ、タマゴから生まれるときに頭頂部毛髪が殻にくっついて剥がれたそうです
それはお気の毒(´∀`*)
猫さん忙しそうですよね~、
朝寝、二度寝、昼寝、夕方寝、夜寝の合間を縫って、
ごはん、トイレ、見回り、遊び、…
羨ましい限りですw
その間に毛繕いでもやったら疲労困憊orz
困憊のパイの字は絶対書けない( ・∀・ )
南米さん おひさー
良いではないかも健在で うれしゅうござります
みなさん おいたはほどほどにねぇー
お久ですぇ・・・♬
そそそ、この毛むくじゃらで眞子さまを各施設ご案内^^♪
おいた!大分県に謝れ( ゚Д゚)ハァ?
眞子様が毛むくじゃらに絡まる(^Д^)
南米ちゃむ、お久しブリジッド・バルドーとはアタイのこった!
益々の腕毛、お慶び申し上げます。
ボリビアと日本の架け橋として、このブログが表彰されるのも、もうすぐ。
そうなったら、サクマメ愛好者代表として、ママちゃん、行くね♪
いっぱいおもてなししてね♪
おおぉ、昭和ど真ん中のキャサリン・屁っぷバーン!!
ああぁ、令和の架け橋的ママちゃんがいた!! (120周年式典で表彰できるような人物はいないかで振り回されてたorz
ブリジッド・バルドー!
現在84歳だそうな(´∀`*)
表彰!知花煉さんを表彰すべき(´∀`*)
Pascua 2019…
お久しぶりぶり、ご無沙汰まきん
身内の不幸、日本人ボリビア移住120周年記念式典の確定などでここしばらくハニャラってました・・・orz
あ、チョコエッグは予想通り甥っ子の姪っ子ちゃんに没収されました♬
おひさしぶりです(=゚ω゚)ノ
気が向いたらまたコメントください(´▽`)
イースターといえば、小学生時代近くの教会の日曜学校でイースター礼拝の日にはカラフルなゆで卵が配られました。
殻をむいたら青かったりピンクだったり、でも美味しくいただきました、今時は大丈夫だろうか汗。今はどうしてるのかなあ、教会に子どもくるのかなあ。
南米ぬこさんお久しぶりぶりー!三番桜みて日本の春満喫してくださーい
お久ですぅ・・・今どきの子供たちにとってイースターはチョコエッグを貰う日orz
カラフルなゆで卵!食べるな危険(;゚Д゚)エエー
イースター映え(゚Д゚)
南米さんだーー!
色々と大変だったのですね・・頑張りすぎてダウンしないよう
にゃんずに癒されながらお身体ご自愛くださいね。
令和の架け橋ママちゃん!!濃厚な時代になること間違いなし(≧▽≦)b
ありがとうございます
7月まではどーにもならんですわ・・・orz
濃厚な時代自重(´Д` )
7月に式典があるのですね
素晴らしい式典になることをお祈りしております(´Д` )