崩落注意 5月 16, 2019 あら? ベニヤ板で補強し過ぎね ビルとして存在して大丈夫かしら 崩落しないかしら ん? 良く見たらちゃんと固定されてるわ なるほど、こういうデザインなのね くっくっく、お前の化けの皮も崩落させてやろうか 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
こういうのやガラス張りのビルって地震や台風などがあると怖いですよね。 降ってくるんじゃないかとハラハラしちゃいます。 その昔、まだそんなに多くなかった時代にガラス張りのビルの会社に勤めていたことがあって、 どこの会社か友達とかに説明するのが簡単でした。 今はすっかりガラス張りのビルも増えてしまって、言ってもどれ?ってorz 返信
セニーチと呼んでしまいましたw ガラス張りのビルって洗練された大きな会社が入ってる印象でした。 今では基本的にガラス張りのビルばかりで変わり映えしないですけど。 そう言えば、知事室がガラス張りとかありましたねー
Peligro de desmoronamiento… そういうソラマメのイカスミだって崩れかけてるどー!! ピンッ!! ヅラララララ 鎹(かすがい)を外された頭頂部付属物が崩落したことは云ふ迄も無ひ・・・ 返信
輪郭がまっすぐではないシルエットのビルって、たまにありますね。 身近な所だと飲食店が集まったビルがそうなのですが、 半ば当然のようにテトリスビルと言われてます。 掃除が大変そうとか耐震はどうなの、とか言われがちですけど、 ダメな時は真っ直ぐなビルもダメになりますからねぇ。 人が集まる上で、特徴がある事も大事でしょうから、いいんじゃないかな。 返信
こういうのやガラス張りのビルって地震や台風などがあると怖いですよね。
降ってくるんじゃないかとハラハラしちゃいます。
その昔、まだそんなに多くなかった時代にガラス張りのビルの会社に勤めていたことがあって、
どこの会社か友達とかに説明するのが簡単でした。
今はすっかりガラス張りのビルも増えてしまって、言ってもどれ?ってorz
うわーん、名前欄が(´;ω;`)ウッ…
セニーチと呼んでしまいましたw
ガラス張りのビルって洗練された大きな会社が入ってる印象でした。
今では基本的にガラス張りのビルばかりで変わり映えしないですけど。
そう言えば、知事室がガラス張りとかありましたねー
地震の時は近寄らない方がいいですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ガラス張り!張り?貼り?
おお、千日前ビル(違
セビーチェ!(違
知事室がガラス張り!鼻もほじれねぇ(゚д゚)
Peligro de desmoronamiento…
そういうソラマメのイカスミだって崩れかけてるどー!!
ピンッ!!
ヅラララララ
鎹(かすがい)を外された頭頂部付属物が崩落したことは云ふ迄も無ひ・・・
頭頂部付属物じゃねEEEEEEEE!から崩落しねEEEEEEEEE!
継ぎ目!最初から黒く塗るべし(; ・`ω・´)
思いつくもの。
つぎはぎビルの前で待ってる、とか
ペリ。当たりが出たらもう一棟、とか
あの、ああなった部分を覗き込むとコウモリがビッシリ、とか
もう一棟!耐震強度なし(((゚Д゚)))ヒィー
よかった、ダンゴムシがビッシリじゃなくて(|| ゚Д゚)トラウマー
掃除大変そう…
掃除!清掃会社の策略かもしれん(゚◇゚;)
あたくしも、真っ先に「掃除大変そう」「メンテナンス作業大変そう」だなと思いました。台風でべりっとはがれて、D6のノセ物よろしく落下しないことを祈っております。
ノセ物じゃねEEEEEEE!から落下死ねEEEEEEEEEEEEE!
メンテナンス!実はこのビルのガラス側は全体でまとめて外れるようになってるので
簡単なんです(´・ω`・)エッ?
輪郭がまっすぐではないシルエットのビルって、たまにありますね。
身近な所だと飲食店が集まったビルがそうなのですが、
半ば当然のようにテトリスビルと言われてます。
掃除が大変そうとか耐震はどうなの、とか言われがちですけど、
ダメな時は真っ直ぐなビルもダメになりますからねぇ。
人が集まる上で、特徴がある事も大事でしょうから、いいんじゃないかな。
テトリスビル!これか


もうビルから濁点取ってヒルでいいんじゃないかな
2枚目は、昼
あぁ じゃなくって、小山、丘ですか(゚д゚)
それにしても、設計料いくらかかってるんでしょうね
ちょと気になっちゃったです。
ほっとけ って言われそーですが維持管理費が高そー
そそそ、ヒル丘です蛭じゃありません(||゚Д゚)ヒィィィィ
設計料!一枚一枚の角度とか面倒そう(゚д゚;)
こうゆうの、作るのも大変だけど設計するのも大変だし、建築確認申請書作るのも大変。建物の登記はマンションは一部屋ごとにやるけど、、
建主・設計・施工の全員の気持ちが、「大変、でも作るぞ」と
まとまった時に作られるんでしょうね。
それぞれの負担が増える事だけは見えている物件ですし、
将来的な資産価値も高くはなりにくいでしょうし・・・
いやいや、猫様と暮らすことはもっと大変(;゚Д゚)エエー
将来的な資産価値!ベニア板に見えますが実は純金 ヮ(゚д゚)ォ!
デザインでもベニアは嫌だ!
ベニアじゃねぇ!畳だ(;゚Д゚)エエー
最初このビルを見た時
ベニア板を貼り付けただけの
ビルかと思いました…
メンテナンス大変そう
そそそ、穴が空いたりガラスが割れたりするとベニア板で(違