イマハマフューチャー 7月 18, 2019 あら? 福島県双葉郡の広野駅ね ♪今は山中 今は浜 今は鉄橋渡るぞと 思う間も無くトンネルの 闇を通って広野原 昔の人は初めて汽車に乗ってあまりの速さにびっくりしたのね でも、今はどこでもドアがあるから無理よ 共有:TwitterFacebook 関連
なんと!そらまめさんは未来から来たスーパーキャットだったのね。 どこでもドアがあれば・・ ボリビアに行って(ガチャ) 「南米さんがんば!」と声をかけて (バタン)と帰ってきたいですなぁ。 今頃てんやわんやだろうから(^^; 返信
実は広野と聞くと少々、感慨を覚えます。 遠い昔に私が通っていた公立高校は福島県の浜通りなのですが、 学区の北端が私の住んでいた新地で、南端が広野だったのです。 端からの距離は50キロを超えて、通学は常磐線で片道1時間以上でした。 お互いに遠すぎて学校以外ではほとんど交流が出来なかったなぁ。 返信
今までずっと広野原ってひろーい野原のことだと思っていましたorz
うむ。
いや、多分その解釈でも良いと思います
確かに広野駅に常磐線が通っているので
広野町が町興しのためにそういう解釈にしたのですが
配膳係は広野駅と広い野原をかけているのだと思います(´∀`||;)
ソラマメさんゎ
ドラえもんでしたかぁ…
そそそ、ソラえもん(゜∀゜)
東京に行く時は必ず新幹線から富士山を見ようとしますが大体、曇ってますよね。
富士山より西の地域ですと、東京に向かう際に富士山が見えて羨ましいです。
東北からですと、東京までの車中で山は沢山見えますけど名前はさっぱりですし、
富士山ほどの迫力のある山は無いんですよね・・・
そそそ、富士山は心の清い人にしか見えないのです(;゚Д゚)エエー
富士山ほどの迫力!朔太郎さんの威嚇の方が迫rギャー!乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))
私も広い野原だとばかり思っていましたが、常磐線でしたか!
東京へ行く場合は、伊吹山、富士山、浜名湖を見ようと思いますが、九州行きはトンネルばかりで、飛行機の方がいいです。
お家でインスリン投与とかするのかな
ミーくんお大事に、ミー猫さんファイト!です。
ありがとうございます。
注射、昨日から始めました。母の介護が終わって猫の看護になるとは思ってもいませんでした。
とりあえず、頑張ります!
そそそ、飛行機の方が良い
あっと言う間に着きますね
糖尿病!ミー猫さんお大事にしてください
なんと!そらまめさんは未来から来たスーパーキャットだったのね。
どこでもドアがあれば・・
ボリビアに行って(ガチャ)
「南米さんがんば!」と声をかけて
(バタン)と帰ってきたいですなぁ。
今頃てんやわんやだろうから(^^;
ガチャバタン!じゃがバターください
実は広野と聞くと少々、感慨を覚えます。
遠い昔に私が通っていた公立高校は福島県の浜通りなのですが、
学区の北端が私の住んでいた新地で、南端が広野だったのです。
端からの距離は50キロを超えて、通学は常磐線で片道1時間以上でした。
お互いに遠すぎて学校以外ではほとんど交流が出来なかったなぁ。
おお、50キロ越え!草野球では調度いい感じです( ゚∀ ゚)
今は山中 今は浜と聞くと ハマナカ手芸糸を思い出してしまいますが
誰も知らないですよね こりゃまた 失礼いたしましたっ
♪ 旭化成、ハマナカ手芸糸〜
ですね。
ハマナカ手芸糸!これか
知らん( ゚Д゚)