海トイレ 8月 20, 2019 むお! 何だ、あのトイレは! 近付いてみよう なるほど、海に垂れ流す方式か しかし垂れ流しはいかんな、垂れ流しは あんたが言うな 共有:TwitterFacebook 関連
うむ、しかし国内から「開放式」が無くなったのは2002年だそうですぜ。 『JRグループでは、2002年3月に北海道旅客鉄道(JR北海道)の車両を最後に垂れ流し便所付車両の運行を終了した(例外として垂れ流し便所を閉鎖した上で運行している車両は存在する)』 引用:wikipedia 「列車便所」
ええええええ、そうなのぅ??? 電車の線路にうんこが付いてスリップして脱線(||゚Д゚)ヒィィィィ 穴を覗かないで(真矢みキ 開放式!読みました 開放式の場合、列車走行中でなければ汚物は自然飛散せずに そのまま直下に流下してしまうため、停車中には使用しないよう 注意書きが掲示されることがある・・・ 直下に流下!(||゚Д゚)ヒィィィィ
Baño en la orilla… 海を見てると酔うんですよ、んでもって、足元がふらつくんですよ、んでもって、ハミチッコになるんですよ・・・エッヘン!! だったら、海の無いトーダメルヘンラントでの垂れ流しはどう説明するんですかな? デバラーの鋭い切り返しに言葉を失うハニャラであつた・・・ 返信
絶景トイレ…
そうすると女性側は透明な床とか。
怖い…無理。
透明な床!下の階に男子中学生が群がる(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
確かに絶景ですね
海◯タ◯?
東京タワーみたいな
一部床が透明の床の
トイレだったら怖いなぁ
そそそ、海ホタテ(;゚Д゚)エエー

東京タワー!これか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
海を眺めながら開放的な気分に浸り
晴れやかに丸出しっぱなしで帰り
しばらく閉鎖的な空間にて過ごす夏
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
丸出しっぱなさないで(真矢みキ
飛行機のトイレ流す時ってすごい音しますよね、
ジュボォォー!!シュポン!(←蓋閉まる音)
子供の頃、飛行機のトイレは絶対空に撒かれるんだと思っていました。
天の恵みと呼ばれる現象です
ジュボォォー!マイケルジャクソンか(゚A゚;)
トイレを空に撒かないで(真矢みキ
天を恵まないで(真矢みキ
電車でも垂れ流しだったらしいよ!
無いよりマシではあるが
半世紀以上前にはそうでした 夏休みに黒磯へ行くときの東北線
穴を覗くと流れゆく線路がぁー 多分大宮の先位から トイレが使えたよーな気が…
うむ、しかし国内から「開放式」が無くなったのは2002年だそうですぜ。
『JRグループでは、2002年3月に北海道旅客鉄道(JR北海道)の車両を最後に垂れ流し便所付車両の運行を終了した(例外として垂れ流し便所を閉鎖した上で運行している車両は存在する)』
引用:wikipedia 「列車便所」
ええええええ、そうなのぅ???
電車の線路にうんこが付いてスリップして脱線(||゚Д゚)ヒィィィィ
穴を覗かないで(真矢みキ
開放式!読みました
開放式の場合、列車走行中でなければ汚物は自然飛散せずに
そのまま直下に流下してしまうため、停車中には使用しないよう
注意書きが掲示されることがある・・・
直下に流下!(||゚Д゚)ヒィィィィ
オーシャンビューのトイレですね!爽快な気分になりましたか?
私は新幹線のトイレが未だにドキドキします。いつ流れるのかジーーッと見つめてしまいます。
何でもオーシャンビューって言やいいってもんじゃねぇ(゚Д゚|||)
ジーーッと見つめないで(真矢みキ
いったい何処ですのん?
なんか人も流されそうで怖いような。
ところで Bフン(ビーフン)をガパオ味の素入れて作ってみたら
なかなか美味しかった。良かったD6フンじゃなくて…
流し人!そうめんの方ください( ゚Д゚)
D6フン!臭くて無理( ゚Д゚)
ポ
ン
ペ
オ
国
務
長
官
が、だいずの上の吹き出しっぽく見えなくも・・・無いか。
だいず・あずきの向こうのD6さんがお外を監視中ですね。
ポ
ン
ペ
オ
国
務
長
官
!
火山の爆発!そそそそれはポンペイ(ノ゚д゚)ノ
そそそ、でんろくさんのお仕事です(`ェ´)
Baño en la orilla…
海を見てると酔うんですよ、んでもって、足元がふらつくんですよ、んでもって、ハミチッコになるんですよ・・・エッヘン!!
だったら、海の無いトーダメルヘンラントでの垂れ流しはどう説明するんですかな?
デバラーの鋭い切り返しに言葉を失うハニャラであつた・・・
言葉を失わないで(真矢みキ
今はバイオテクノロジーの進歩によって糞尿をバクテリアが分解し
即座に真水に変えるので、そのまま飲料水として乗客の口に入ります(デマ