ゴールデンフィッシュ 8月 29, 2019 はぁい、金魚評論家のそらまめよ 今日は猫に食べられないようにバリアに避難した金魚さんが ぷるんぷるんしてる様子をお届けするわね え?金魚さんは無事逃げられたかって? このあとスタッフが美味しくいただきました 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
金魚評論家のそらまめさん、しっぽは左の耳の穴に突き刺さってますが しっぽを口にくわえるユキヒョウと同じような事なんでしょうか。 ご存知のように、当方、気になる部分が変な性分なのもので、 何故タツノオトシゴが逆さで撮影しちゃったんだろう、とか そっちにばかり目が行ってしまった1周目の動画視聴でした。 プルプル感が素晴らしい涼しげなゼリー?ですね。 赤い琉金と黒い出目金の下の、緑のような青のような翡翠色の物体は 金魚でしたか?それとも水槽に入ってる飾り石みたいな感じなのかな。 いずれにしても夏らしい素敵なお菓子ですね。 返信
想定外の結果! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155228536 強めだと蒸発して焼き金魚ができるのかしら てか乗セ物じゃねEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEEEEE! ストローで吸い込まないで(真矢みキ 返信
爽やかなレモンゼリー(寒天か?)に舞うデメキンを おいしーくいただいた2019年の夏。 配膳係殿は タツのオトシゴ座の生まれでしたよね。 指にもエイリアンのごとくタツのオトシゴが絡みついていたような。 返信
でんろくさんには食べ物とは認識されなかったですね。
きれいな和菓子?ですねぇ食べるのもったいないけど食べる。
結局食べるのかYO!(;゚Д゚)
でんちゃん、それ頭皮と乗せ物の間に入れると
冷んやり気持ちよさそうだどー
乗せ物じゃねEEEEEEEE!から間に入れねEEEEEEEEE!
豆兄弟と違ってでんろくさんは風呂のふたには近寄りません(´Д` )
金魚評論家のそらまめさん、しっぽは左の耳の穴に突き刺さってますが
しっぽを口にくわえるユキヒョウと同じような事なんでしょうか。
ご存知のように、当方、気になる部分が変な性分なのもので、
何故タツノオトシゴが逆さで撮影しちゃったんだろう、とか
そっちにばかり目が行ってしまった1周目の動画視聴でした。
プルプル感が素晴らしい涼しげなゼリー?ですね。
赤い琉金と黒い出目金の下の、緑のような青のような翡翠色の物体は
金魚でしたか?それとも水槽に入ってる飾り石みたいな感じなのかな。
いずれにしても夏らしい素敵なお菓子ですね。
しっぽを口にくわえるユキヒョウ!

逆さタツ!それは落とし子だからでしょう(´∀`||;)
そそそ、ゼリー
ゼリーフィッシュはくらげですが(゚Д゚)
チェッ!
フィッシュかよ。
ゴールデンボールじゃないの?
ぷるん♪ぷるん♪
金玉自重( ゚Å゚;)
異常営業だろ(#゚Д゚)
あたくしはそそっかしいので、プルプルと見せつけていると、皿からジェリーをこぼすタイプの人間です。
トムと仲良くけんかするやつでもないですし、藤尾でもないです。
山田さん、mushi1さんにジュエリーに似た物を3つあげなさい(*´∀`*)
日本橋屋長兵衛、べぇが変換できない。
こういうのはいたぶってちょっとずつ食べるのがよいのか、顔を近づけてスポッと吸い込んで片付けるのがよいのか。お行儀はどこいった。
アッカンべ柄
あ、本当だノ(´д`*)
美味しい物をいただく時に行儀も何もない(゚∀゚ノ)ノキャー
小学4年の時に 近所の金魚養殖場に入り浸り(いつでも金魚すくいが出来た) なけなしの貯金を使い果たした 悲しい思い出 それ以来金魚すくいしたことありまへん
大丈夫、その時につぎ込んだ2700億円は今や
金魚の保護活動の基金となってる(良い話だなー
Pez dorado…
レンジで強めにチンしたらバリアが解けるわよ?
想定外の結果に乗セ物が滑落するのも忘れて呆然とするD6であつた・・・
想定外の結果!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155228536
強めだと蒸発して焼き金魚ができるのかしら
てか乗セ物じゃねEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEEEEE!
ストローで吸い込まないで(真矢みキ
ゼリーだったら液状ですね
寒天だったら柔らかくてグズグズの寒天になりそうです。
グズ寒!返って美味しそう(´∀`;)
昔、「silence is golden」というフレーズを含む歌がありました。歌のタイトルも誰が歌っていたかも忘れましたが、金魚の歌ではなかったのは確か。
金魚の歌ではないのかYO!(´Д`υ)
爽やかなレモンゼリー(寒天か?)に舞うデメキンを
おいしーくいただいた2019年の夏。
配膳係殿は タツのオトシゴ座の生まれでしたよね。
指にもエイリアンのごとくタツのオトシゴが絡みついていたような。
いやいやタツのオトシゴ座はお世話係です
配膳係は絶壁座ほっとけ
ミー猫さま
サイレンス イズ ゴールデン て、トレメトーズ又はフォーシーズンズ
又はワイルドワンズのですかね。
🎵むかーし聴いたことがあるような。
↑
ミー猫さんの発言のところに 返信したと思ったのですが
ここに表示されちゃいました。
沈黙は金なりという格言ですね
配膳係の座右の銘は正直は最善の策なり
ですが保身の心が働いてなかなか実践できないことが多いです(・д・)
キキのお母さん、
ありがとうございます(^-^)v
早速検索し、記憶にあるのは、Tremelos!と思ったら、下に配膳係さんが動画をつけていて下さいました。
配膳係さん、ありがとうございます!
カナーリ古い絵像ですな(‘Д‘n)