虎の杖


ん?


麺屋トラツエか


きっと店長がトラをツエで追っ払う武勇伝の持ち主なのだろう


むお!違う!


ITADORI!イタドリと読むのか!


こういうことだな

虎の杖」への24件のフィードバック

  1. CSを見ているとサプリメントとかのCMが流れるんですが、
    その中でよく「イタドリ」というのを耳にします。
    関節痛などの痛みを軽減する効能があるとかで、
    わらにもすがる思いで買ってみようかと悩んだりもしたんですが。
    てっきり痛みを取るから「痛取り」だと思っていました。
    まさか虎杖だったとは!
    って、変換でも出てくるじゃないですがーやだー

    • ニュースを見ていたらゲリラ豪雨が近くであったようですが、
      仙一ママンの所は大丈夫でしたか?

      • ありがとうございます。
        うちの方はそこまでひどくなかったです。
        雷も近づいてきたーと思ったら終わっちゃったし。
        怖がってしがみついてくれる子がいなくて寂しいけどorz

      • 痛取り!それだ!隈取りと縁取りもよろしく(´Д` )

        ゲリラ豪雨!良かった、ゲロ豪雨じゃなくて(゚Д゚;)

  2. …確かに
    虎杖ってでましたね

    ラーメン屋?

    板取って言ったら
    板取川と板取キャンプしか思い浮かばないゎ

  3. イタドリが分からず調べていたら「イタドリ水車」でハッとしたものの、
    イタドリそのものの見た目とは結びつかない・・・うーん謎のままです。

    あずきさんのヒゲが伸び伸び荒ぶってて素敵ですが
    最後は(ちょっと悩んでしまいましたが)痛鳥って事で良いんでしょうか。

    • イタドリ水車!

      タコさんウインナー思い出した(゚∀゚ノ)
      そそそ、痛鳥

      あずきさんは痛腹です(゚A゚;)

  4. 地元ではすかんぽである。道端のをちょっと折って齧ると酸っぱいのである。
    その痛ドリの頭からなんか出ている。

    • すかんぽ!デビュー当時の吉川晃司の映画か(;゚Д゚)エエー
      痛ドリの頭!あああああああああああ、本当だ
      人工的な感じがするからGPSでも付けられてるのかも(; ・`ω・´)

      • すかんぴんウォーク(よく知ってんなあ)。広島での撮影現場を予備校からの帰りに偶然通りがかって見ました。

  5. スカンポ、イタンポ、ドングイ、スッポン、ゴンパチ、エッタン、ダンチ。
    ウィキペディアによりますと、すべてイタドリの別名だそうです。
    ためになる猫ブログだわ。

  6. イタドリって雑草だけど
    食べられるんだって!
    ただ酸味のあるので配膳係さんには
    無理でしょう
    ニトリは似鳥さん
    同じ似鳥と書いてニタドリ
    と読む人がいましたよ

  7. 虎の杖と書いてイタドリと読み、鬘乗と書いてデンロク(さん)と読む(^^)/

  8. Adivinación…
    戸田夢想蘭土当て字集
    白噛(朔爺
    固着(イカスミ
    霜降(デバラー
    酢味噌(ハニャラー
    稀毛(デンロク

  9. 痛鳥の模様のマンガは 何なのかしらん
    スカンポって 歌があったような気がしますが 思い出せない
    まさか虎杖がスカンポだったなんて ちっとも知らんかった
    冥途の土産がたまっていくぅ

    • 冥途の土産がたまらないで(真矢みキ
      スカンポ歌謡賞!グランプリにはすかんぽ3本
      マンガ!美内すずえさんや山本鈴美香さんの絵が多かった(´д`)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中