ジテシャー 9月 17, 2019 うお! 屋根に自転車が! もしもし、そんな所で自転車に乗っては危ないですよー うむ、忠告ありがとう しかし、ここで漕ぐのをやめる訳にはいかんのだ なるほど、確かに俺様もこんな所で寝るのをやめられないからな 共有:TwitterFacebook 関連
Bicicleta en la pared… ここでは大人しく漕いでるけど、いつぞやの崩落注意ビルではマウンテンバイクを乗り回すんですよ・・・♬ 不覚にもキャットタワーでハミチッコをチビるだいずであつた・・・ 返信
子供の頃に、いろんな形の自転車に乗れるイベントに行った時に この形の自転車に乗ったのですが、まともに走れませんでした。 車軸にダイレクトでペダルって凄い難しいですよ。 脚を開いたり閉じたりして走るのが好きだったなぁ・・・ 返信
この御大、道が前輪のぎりぎりのところでなくなっているのに気づいてブレーキをかけるも、前輪がブロックしてしまい投げ出されて2Fの高さから転げ落ちる。そして誰も見ていない間に元の位置戻った図。 教訓 そんなところで自転車に乗ってはいけません。 返信
自転車屋さん?じゃなさそうなオシャレそうなお店? ゆんちゃんの愛車パンクしないタイヤの自転車なのですが、その分ペダルが重たくて、三段ギアの一番思いのなんて漕げません。十段ギアのにすれば良かったと最近思います。 返信
222段って何x何段なんだろう、とか気になって数えちまったのですが 割り切れて実用的そうなのは6x37段でしょうか。 6段って普通の自転車の後輪側に良くある段数ですね。 家のシティサイクルもSHIMANOの6段変速なので想像しやすかったけど、 対する37段は・・・どんな幅になるんだろう。 チェーンが対角の時とかギョリギョリと音が出て大変な事になりそうです。
建物に固定してあるようですが、地震や台風の時は大丈夫かな? 私が通っていた高校は岡の上にありましたが、私の入学より以前に生徒が事故にあったとかで、自転車通学は禁止でした。私が自転車に乗る機会は、以後激減しました、 返信
Bicicleta en la pared…
ここでは大人しく漕いでるけど、いつぞやの崩落注意ビルではマウンテンバイクを乗り回すんですよ・・・♬
不覚にもキャットタワーでハミチッコをチビるだいずであつた・・・
崩落注意ビル!崩落自重(゚Д゚)
だいずさんは毎日はみ出してます(´Д⊂ヽ
ここで発電してるんですorz
おお、災害に強い!m9( ゚д゚)ビシッ!!
。。トイレ行きたい。もう何年も前から。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
早くトイレ行け!膀胱炎になる ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
江戸東京博物館(大好き)にこの昔の自転車に乗れる展示があってとっても楽しかったです♪
配膳係さんもどうです?なんならそれでトーダメルヘンランドにお帰りいただいても♪♪
(´・ω`・)即オナーワ
子供の頃に、いろんな形の自転車に乗れるイベントに行った時に
この形の自転車に乗ったのですが、まともに走れませんでした。
車軸にダイレクトでペダルって凄い難しいですよ。
脚を開いたり閉じたりして走るのが好きだったなぁ・・・
ダイレクトでペダル!うっかりダイエットでペダル(=゚ω゚)ノ
この御大、道が前輪のぎりぎりのところでなくなっているのに気づいてブレーキをかけるも、前輪がブロックしてしまい投げ出されて2Fの高さから転げ落ちる。そして誰も見ていない間に元の位置戻った図。
教訓 そんなところで自転車に乗ってはいけません。
教訓!プリマの教訓!(違
お隣のビル、ググってみたらたくさんあり過ぎです!
お隣のビル!隣の晩ご飯もカレーが多過ぎヾ(゚д゚;)
自転車屋さん?じゃなさそうなオシャレそうなお店?
ゆんちゃんの愛車パンクしないタイヤの自転車なのですが、その分ペダルが重たくて、三段ギアの一番思いのなんて漕げません。十段ギアのにすれば良かったと最近思います。
十段ギア!いっそのこと222段ギアにすべき(m´・ω・`)
222段って何x何段なんだろう、とか気になって数えちまったのですが
割り切れて実用的そうなのは6x37段でしょうか。
6段って普通の自転車の後輪側に良くある段数ですね。
家のシティサイクルもSHIMANOの6段変速なので想像しやすかったけど、
対する37段は・・・どんな幅になるんだろう。
チェーンが対角の時とかギョリギョリと音が出て大変な事になりそうです。
真面目に考えないで(真矢みキ
建物に固定してあるようですが、地震や台風の時は大丈夫かな?
私が通っていた高校は岡の上にありましたが、私の入学より以前に生徒が事故にあったとかで、自転車通学は禁止でした。私が自転車に乗る機会は、以後激減しました、
自転車は時に便利で時に危険です
もちろん固定してありますが夜中に抜け出してます(;´゚д゚`)エエー
漕ぎずらそうだゎ
この自転車…
私ゎ10段変速の自転車を持ってますが
メンテナンスが大変なのょねorz
いろんな意味でorz
おお、10段変速!昇段試験受けないと10段変速には乗れません(; ・`д・´)
渋谷区恵比寿にあるアニー&エッシー(お受験服のお店)の
お隣、山本ビルにはりついている自転車こぎさんですね。
sakumame様こういう自転車のことを、関東ではジテシャー
というのでせうか?😆
おお、詳しいですな
ジテシャー!単に今週のタイトルで韻を踏んでるだけです(・∀・;)
23歳でやっと自転車に乗れるようになったので 車の免許取りに行きますた 20インチの自転車買ったら 隣の奥さんになんでそんなに小さいの買ったのと言われたので 足で止められるからと言いますた
♪あ〜ら、遅咲き小紅
みにみにみに来てね
23歳!自転車より先に車に乗れるようになる(;´゚д゚`)エエー