あら、江戸時代は会津藩の什の掟ね
一、猫の言ふことに背いてはなりませぬ
二、猫には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言を言ふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を吐いてはなりませぬ
七、戸外で婦人の尻のにおいを嗅いではなりませぬ
ならぬことはならぬものです
この「ならぬことはならぬものです」は「ダメなことはダメ!絶対!」
という意味だと誤解してる人が多いんだどー
実際は「什の掟を守りましょう」という意味なんだどー
空前絶後の超絶孤高のサカー施設!サカーを愛しサカーに愛された施設!
そう、我こそは!たとえこの身が朽ち果てようとサカーを求めて命を燃やし
サンシャイン池崎さんのネタは見たことないのですが、
ツイッターの裏垢はフォローしてます。
猫ちゃんたちがとってもかわいく、池崎さんの猫愛が溢れてます。
見なさい(´∀`;)

そそそ、お世話係も彼のインスタを見てるそうです(`ェ´)
サンシャイン池崎?
誰ですかぁ?
最近テレビ見ないので
わかりません
サッカーもよくわからないゎ
そぅいった施設?博物館なんですね
メチャねむ!
そそそ、サカーの殿堂!
原発事故の時は対応の本部が置かれてました(´Д⊂ヽ
こんにちは!
猫さんのいうことに背いちゃいけないは守らないとですね♪
サンシャイン池崎さん私も大好きです!
ネタ時間、ほぼ自己紹介だけで終わっててカッコイイw
そそそ、人類の義務です
全世界の国々の憲法に書かれています(´∀`)9 ビシッ!
自己紹介だけ!ああああああああああ、そう言えばネタをみたことがない(;゚Д゚)エエー
布団で吐いてはなりませぬ。
も追加して下さい!orz
いやいや、猫様は自由にどこででも吐いていいのです
それを防御したり諦めたりするのが人類に許された行為なのです(´Д` )
モフれ、と言っておきながら、モフろうとすると噛みつくのは、なぜでしょうか。
それが猫様なのです(; ゚Д゚)
配膳係さんが みっつはしょったのだとばかり…
什の掟って七つだったのですね 相済みませぬ
六、七は戸外だから いいと思ふの
戸外!
八、戸外に脱走するべからずヽ(;´Д`)ノヤメテー
三、虚言を言ふ事はなりませぬ←でんちゃんの乗セ者疑惑、認めましょうよ
乗セ者疑惑!曲者的な?(((( ;゚д゚))))アワワワワ
戸外はダメってことは屋内だったらOKってことでしょうね。
卑怯な振舞をしてはならず、弱い者をいぢめてもならぬとしたら、
タワーの頂点からノセものをペシペシするそらまめちゃんは・・・
ノセものじゃねEEEEEEEE!から屋内でもダメEEEEEEEEEEE!
そらまめさんはむしろ弱いものいじめをするでんろくさんを懲らしめてるのです(;´Д`)