アオモリンク2019 10月 1, 2019 諸君、毎年恒例アオモリンクへ行くぞ おお、2017、2018に続き3年連続ですな ベビーベビーは本当に美味しいのよ そうだどー スイーツみたいなんだどー 着いたぞ おお、相変わらず丁寧に包装されてますな 実は裏で生産者のシブタニさんがひとつひとつきれいに磨いているのよ 真ん中に写ってるのがシブタニさんよ嘘よ 以前青森のメメちゃんからもらった怪しい液体もあるどー 11月に来日する南米さんにも食べてほしいが時期が合わんな 今のところ南米さんとお会いできそうな日は一日だけだから 南米さんは大変なハードスケジュールになりそうですな あたしは毛むくじゃらをむしり取るわ オラ、ベビーベビーをボリビアに輸出するどー 共有:TwitterFacebook 関連
ベビーベビーは本当にこれがトマトなの!?と思うくらい、甘くておいしいですよね。 ショートケーキに載っていても違和感ないくらい。 その青い液体の右に写ってるの…リンゴジャムですって!? ググってみたら超青いジャムでした! 返信
高級イチゴかサクランボのようなケース入りのトマト、一度食べてみたいなあ。 青森のミミちゃんから頂いたねぶたデザインのりんごジュースまた飲みたいなあと思ってたらなんと、近所の農協が建て替えしたら小さな売店ができ、バラ売りも箱売りもしてましたのでとりあえずちまちまとバラ売り買って飲んでます。 返信
ベビーベビーは本当にこれがトマトなの!?と思うくらい、甘くておいしいですよね。
ショートケーキに載っていても違和感ないくらい。
その青い液体の右に写ってるの…リンゴジャムですって!?
ググってみたら超青いジャムでした!
そそそ、冷凍ベビーベビーもありますが味はどうなんでしょう???
超青いジャム!ご飯に乗せるとインスタ映え(;゚Д゚)エエー
あぁ、このトマトいつも美味しそうだな〜と眺めています(@ ̄ρ ̄@)
前の職場だったら赤坂だったから近かったなぁ
南米さんには、来日した際おいしい和食(酢味噌チョコ含む)
いっぱい食べてほしいなぁ
酢味噌チョコ含まないで(真矢みキ
高級イチゴかサクランボのようなケース入りのトマト、一度食べてみたいなあ。
青森のミミちゃんから頂いたねぶたデザインのりんごジュースまた飲みたいなあと思ってたらなんと、近所の農協が建て替えしたら小さな売店ができ、バラ売りも箱売りもしてましたのでとりあえずちまちまとバラ売り買って飲んでます。
青森のミミちゃん!一体何人姉妹なんだ(#゚Д゚)
甘くておいしいトマト 食べたーい!
でんちゃんが輸出しようとしてるのは ベビーベビーという名のヅなのか
ヅじゃねEEEEEEEEE!からベビーベビーという名の意味がわからねEEEEEEEE!
もうこれはトマトではなくスイーツです(´∀`)9 ビシッ!
Minitomate de Aomori…
アオモーリのミニトマトの皮はツルっと剥けます
D6さんのヅ並みに繊細なのであります
行く前からあれやこれやの要求が出るというorz
ヅじゃねEEEEEEEE!からツルっと剥けねEEEEEEE!

チリモヤ!これか
ナニコレ初めて知りました
調べたら世界三大果実!
全く知らなかった(; ・`ω・´)
ベビーベビー、一度くらいは食べてみたいのですが、自分の生活圏で
見ることが無いのは、きっと自分の方に理由があるんだろうなぁ・・・orz
いやいやいや、ベビーベビーは青森県と民間農家が研究して作り上げた
ものなのでなかなか県外へは出にくいのです(; ・`д・´)