諸君、昨日はご苦労であった
我々はこうしてぬくぬく隠れていたから無事でしたな
あたしなんかあたしより毛むくじゃらな人にもじゃもじゃされたわ!
あら、南米さん、偉くなったわね 数年前はほんの赤ちゃんだったのに
あら、青森のママちゃんもいらっしゃったわ じゃあ、早速講演会へ行きましょう
南米さんは国の政変でスーツのクリーニングが間に合わずこっちで安い奴を買ったんだどー
ぷうきさん、お世話係、まきまきさん、うちまきさん、スペインさんも来たぞ
ほう、講演会と小宴会は違うもんですなあ
すごいどー 日本人すごいどー
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
いそたいさん(いそさとさんの息子)作
いそたいさん(いそさとさんの息子)作
すごい!講演会、皆さんアリーナ席から親衛隊じゃないですか!
いそたい君の絵すごい上手!!ママちゃんがでんろくさん抱っこの絵も素敵!でんろくさんの頭上のヅまで付いてる!
坂道さんの絵も上手!さくまめーず可愛い〜!
後から質問コーナー聴いてみたら、親衛隊長青森から来たママちゃんがいい質問されましたね!
南米さん日本語ペラペラだし沖縄のイントネーションだし、普通に歩いてたら生まれも育ちも沖縄の人で通用しちゃいますね!
今度来日される時にはスカイプでも良いからお話してみたいですね〜
ヅじゃねEEEEEEEEEEE!けど絵は上手UUUUUUUUU!
坂道さんも素晴らしい!(゜∀゜)
親衛隊!今や絶滅危惧種(´Д` )
そそそ、青森のママちゃん良いこと言った ヮ(゚д゚)ォ!
タメになる講演会でした。うむうむ
ボリビアには野良ダチョウが居て、猫はナマケモノ状態…と
南米さんの日本語は素晴らしく 何処かの政治家のよーに、あー、だの えー、だの余計な伸び音が入らず 的確にお話しなさっていて本当は日本に隠れ住んでた疑惑を持ったほどでした。
時間ギリセーフで講演会聴けて、うちまきさん、まきまきさん、ママちゃん、スペインさん、お世話係ちゃま、撮影担当大活躍の配膳係どんに逢えて嬉しかくて♪
良き一日となりました。
謝謝
撮影担当!外務省直轄のお仕事でした(デマ
しかしながら外国の方はマナー違反になるからと言って
ラーメンをすすらずに食べるには相当冷まさないと熱くて食べられないから
美味しくなくなる(´∀`;)
行けなくて残念、貴重なお話を聞きたかったです。
いそたい君の絵も坂道さんの絵も素晴らしい!
ヅラが飛んでるところなんてセンスある~
南米さんはやっぱり実はボリビアの重鎮で本来ならお近づきになれないくらいの人なんじゃないでしょうか…
ヅラじゃねEEEEEEEEE!からセンスある〜の意味がわからねEEEEEEEEE!
そそそ、世が世なら南米さんは殿上人
次期大統領候補でもあります(´∀`||;)
皆様楽しそうで何よりです(*’∀’人)
いそたいくんの絵が上手すぎて。ヅラ飛び最高です!
南米ぬこさんの名前が隠されていませんが、大丈夫なのかな?大丈夫なんでしょうね。
ヅラじゃねEEEEEEEEE!から飛ばねEEEEEEEEE!
南米ぬこさんの名前!そそそ、南米さんは今や公人なので隠す必要がなくなったのです
てか、今更隠してもあちこちに名前が出てるので隠す意味なし(゚Д゚;)アラマッ
配膳係様、レポありがとうございます。
いそたいさんっていそさとタイニーを略したものかと思ったのですが、名前なんですね。
講演会の最前列を朔豆メンバーが牛耳っているのが笑ってしまいました。
でんろくさんの「おぬしも悪よのぅ…」的な顔つきが好きです。
いそさとタイニー!シャレた名前!てか、息子がグレる(; ゚Д゚)ウハッ
最前列を牛耳っているメンバー!
くっくっく、「おぬしも悪よのぅ…」くっくっく
坂道さんの極悪風味のD6さんが好きです。ww
ホント!朔豆ーズが最前列に鎮座しておる!!笑
日本とボリビアの違いっていうのは興味深いですね。日本人は内弁慶なのでしょうか?
それにしても日本で南米さんに会ったら200%の人がちょっと毛深い日本人って信じて疑わない!!
2日間配膳係さん、お世話係さんいろいろな準備手配等さぞかし大変だったと思います。ありがとうございました。南米さん、まだまだ日本満喫してって下さいね!
次はママちゃむの裸体描いてもらうってのはどうかなー。
裸体!ヤメロ(|| ゚Д゚)トラウマー
内容が盛り沢山で何を書いていのやら…。
~感想~
① でんちゃんってこんなヅラだったんだ~。
いそたいさんにより判明してよかった、よかった。
② 南米さんとママちゃんのツーショット写真を複写して、家中のあらゆる場所に貼ったら魔除け…いやいや幸運を呼び込む優れものになりそうです!
③ 南米さんの毛むくじゃらアイマスクにも、ようやく慣れてきました。
④ 南米さんはやっぱりケン ワタナーベに見えます。
⑤ ママちゃんの質問 素敵でした。
ヅラじゃねEEEEEEEEE!から判明してねEEEEEEEEE!

模写しないで(真矢みキ
ケン ワタナーベ!
ママちゃんは実は才媛(ill゚д゚)ノ
2日目も最高の日でした!
初めましてのスペインさん、再会のママちゃん、サプライズのぷうきさん、講演前から大盛り上りです(*≧∀≦*)
スーツ姿で講師を務める南米さん、仕事人の配膳係さん、質疑応答のママちゃん、全てがカッコよかったです♪
最前列は配膳係さんがキープしてくれました〜、ありがとうです。
オモローランドは坂道画伯、いそたい画伯の素晴らしい作品展示もあり
芸術の場でもありました。
配膳係さん、お世話係さん、お世話になりました。
南米さん、お会い出来き、貴重なお話をありがとうございました
お忙しい日が続くと思いますが、ご自愛下さい。
お会い出来た皆様、楽しい2日間をありがとうございました
また再会の日を楽しみにしています^^
本当に怒涛の二日間でしたね
てか、配膳係は月曜も終電まで仕事して
火曜日は長野へ日帰り出張、戻り次第終電まで仕事 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
みんなばっちり最前列にいるー!!(笑)
ぷうきさんのおっしゃるように、南米さんのお話は
ここでの知的なコメントをされるのと、まったくそのままの通りだと思いました。
ほんと、実はずっと日本に住んでいるんじゃないかと思うほど!(^^)
いそたいくんの絵も秀逸だなー!特にママちゃんとでんちゃんの、あのでんちゃんの表情!(≧▽≦)
今回こうして皆様にお会いできた貴重な機会を作ってくれた配膳係さんに本当に感謝です。
南米さん、引き続き日本を満喫してくださいね〜♪
(オモローランドの記事、明日アップします)
安心してください、住んでますよ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
おお、記事楽しみにしてます(・∀・)
いそたいさん、坂道さんの絵がとてもお上手。あたくしは絵心全くなし。
いそたい画伯のD6絵上部の浮遊物はやはりヅでございますのかしらん。きっとヅ。冬用のヅ。
ヅじゃねEEEEEEEEE!から冬用の意味がわからねEEEEEEEEEE!
絵心!THE 絵心ブラザーズ(違
日本に住んでいると、もちろん様々な環境に人はいますが、戦争をしていなかったり、銃を持った人が隣にいなかったりと、命が 突然奪われてしまう可能性は、低めだと思います。
また、あらゆるチャンスに恵まれているように思います。
それらのありがたさに気づかずに漫然と生きていることが、恥ずかしくなりました。
チコちゃんに叱られて(真矢みキ
南米さん、配膳係さん、朔豆女子部の皆さんが揃う、貴重な2日間でしたね。
参加出来なくて残念でしたけどリポートを見ているだけでも、参加したような
気分になれました。配膳係さま、まとめていただいてありがとうございました。
最前列に熱烈ファンが集うコンサート会場のようです。
自動販売機の話は、最近、両替機を狙った犯行のニュースなどを目にするので
日本でもジワリジワリと治安の悪化を感じたりする昨今ですけど、やはり国外と
比べると、まだまだ全然ぬるいんでしょうね。
いそたい画伯が描く絵が上手で、絵心の無い私にはとても羨ましいです。
でんろくさんの頭の上のアレは、ヅのスタンドですね。見えてしまう人には
見えているのでしょう。ということは、中には見えていない人もいるのかも。
熱烈ファン!嫌がらせと紙一重(゚◇゚;)マジデッ!?
Conferencia sobre los 120 aniversarios de la inmigración japonesa a Bolivia…
本ブログの皆さまにはハニャラな講演会へお越しいただき、ありがとうございました
27枚のプレゼンだったので正直1時間持つのかなと思っていたらば75分が過ぎてたというorz
しかし、南米諸国の日系社会次世代へ日本語、日本文化、日本の習慣、いそたい画伯力作の通り、D6さんはヅということはご理解いただけたかと存じます♬
皆様から頂いたおみあげは大事に持ち帰ります
ヅじゃねEEEEEEEEEEE!からご理解しねEEEEEEEEE!
日本人は外国のこと興味なさすぎですね( ゚д゚ )
濃密なレポートありがとうございます
ブロンドがお似合いのママちゃんさんの質問が とても素晴らしかった
またいつの日かお会い出来るのではないかと 楽しみにしております
ブロンド!ブロンズ像のハナ肇もびつくりm9( ゚Д゚) ドーン!
こんばんは。
散々今日は寝たけど、また眠気が・・・
月曜から昨日まで怒涛の一週間でした。
土日はお天気に恵まれて、忘れがたい経験をさせていただきました。
私にまでお土産を下さったお二方、お気遣い申し訳ありませんでした。
講演には中南米二ヵ国に計8年近く住んだ我が姪も聴きに来ました。義理で来るような子ではなくて、食指が動いたから来たのですが、講演内容に満足して、ぬこさんの日本語に驚嘆して帰りました。
ぬこさんとの接点を聞かれて、あのあの、猫blogがあって・・・と答えたら、あきれてました。
あきれないで(真矢みキ