クリスマスっぽい写真をお送りします。
ポインセチアのツリーは先月バスで山梨に行ったときに寄った
甲州市のハーブガーデンのもの。
なるほど、スペインにも山梨の甲州市という日本風な地名があるんじゃの
我が家の机の上のオーナメントはベローチェコーヒー店で、福岡で二つ、
こちらで三つ集めたもので、何とか一つもダブらずに五種類集めることができました。
サンタさんの衣装のちっこいのが一番かわいいかな。
雪だるまのふちねこは、ちょっとふちに引っ掛けるのが困難なのです。
なるほどなるほど、日本の福岡とスペインでいわば世界を股にかけて集めたのじゃな
てか、雪だるま猫はどうやって引っ掛けるのじゃ
ベローチェコーヒーでこんなキャンペーンやってるの知りませんでした。
ひとつでももらえたらいいなぁと思って店舗を検索したら、
近くにはあったものの、車椅子では入店困難な場所でしたorz
しかも水曜日まで、うーん、厳しい。
雪だるまのはしっぽで引っ掛けるんじゃ…
ご近所のベローチェはバリアフリーでないのは確実ですか?
店のサイトには明記してないけど、結構は入れそうなところが多い印象です。ドリンク三人分のレシートでふちねこを一つもらえるので、一つくらい娘さんに協力してもらうと、ゲットできるかも。
うーむ、そもそもこれを集めたいという心理がわからない(;゚Д゚)エエー
女子同士にしかわからないんでしょうなあ(゚Д゚ υ) アリャ
かつて日本のデンマークと言われた
市はどこでしょうか?
ふちねこ雪だるまバージョンは
起き上がりこぼしじゃないの
ひとつ位捻くれたのがいたって
いいじゃあーりませんか
スペインさまは女性ですよね
ユキちゃんさん
日本のデンマークってググると
愛知県安城市です
昔一回だけ行ったことあります
日本のデンマーク!小学校の社会で習った!私の市のお隣の愛知県安城市!
デンパークという公園?遊園地?施設があってムスコが小さい時にはたまに行きました。
そそそ、スペインさんは女性です

日本のでんマーク!これか
(違
愛知県安城市!ここか

(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
我が家もクリスマスふちねこいっぱいあります〜(≧▽≦)(全部もらいもの)
1つもかぶらずにコンプリートできたなんて凄すぎます!!
私のお気に入りはトナカイくん♪ぽっちゃり体型がクックにそっくりなのです。
配膳係さん、カード届きました!ありがとうございます〜(^^*
なるほど確かに。
猫様はややこしい子とか気難しい子、すねているような子もいるから、ひっくり返っていてもいいよね。
間違えた!これユキちゃんへの返信。
Utsubo様
ダブらないでゲットするのは意外と簡単でした。
ベルに抱きついてる黒猫は触った感触が円錐形。サンタは他に比べて格段に小さい。リースは丸くてひらべったい。トナカイは前脚が前へならえしてるところ。雪だるまはトナカイとちょっと似てるけど少し小振りで両手が横綱土俵入りの不知火型になっている。キーポイントは店員さんがいけずでなく、探っている時暖かく放任してくれるかです。
全部もらわないで(真矢みキ
暖かく放任しないで(真矢みキ
ふちねこキャンペーン知らなかったです。
13日までは18時以降だと好きなふちねこが貰えたとか.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
そうなんです。18時前のレシートと18時過ぎのレシートを厳密にチェックするんです。
私のは、リースだけ18時以降のレシートでゲット。ゲットしてみたら塗料の緑の色があまり良くなくて、毒々しい。
↑
スペインです。
18時以降!つまり18禁(違
毒々しい!どくどくしないで(真矢みキ
おじいちゃむのカラー(゚Д゚)
トナカイネコは強烈ですな。
カラーじゃありません、天草四郎です(;´゚д゚`)エエー
トナカイ猫様はどうみてもドロボー(; ・`ω・´)
おじいちゃむ、ピンクのカラーがお似合いですなぁ
ポインセチアのツリー、きれいですねえ!世の中はクリスマスムードだけど田舎にいるとお正月ムードのがつおい!
ホントちゃむはピンクが似合いますね。
ところで昨日人の入院先に見舞いに行き、東神奈川を通ったので、大船軒の鯵の押し寿司を買いました。昔より塩がきつくない印象。
あとは小田原の東華軒の鯛飯を制覇していません。それだけのために小田原には行けないなぁ。
↑
スペインです。
スペインさん、大船軒懐かしいです。母が鯵の押し寿司好きでした。私はサンドイッチが好きだったのですが、商品が変わって粒マスタードが入るようになり昔懐かしい味でなくなったので買わなくなりました。
東華軒の鯛めしは姉が好きです。東華軒にも鯵の押し寿司があり好みが分かれる感じですね。ちなみに最近は鯵の押し寿司とキンメの押し寿司が4つずつ入ったお弁当もあって、亡き父がおいしいと食べました。
今年は暖冬のせいもありますが全く年末感がない( ゚Å゚;)
てか仕事が忙し過ぎて忘年会もクリスマス会も無いし休みが無さ過ぎて
今日が何曜日なのかもわからない(; ゚Д゚)ウハッ
大船軒!ここか

初めて知りました
おじいちゃむにクリスマスプレゼント
しないと噛みつかれそうだゎ
ギャー
いやいや朔太郎さんは毎日がジングルベルなのdギャー! (||゚Д゚)ヒィィィィ
ふちねこさんとコップのフチ子は関係あるのかしら
おそらくふち猫様が本体でふち子さんは傀儡( ゚д゚ )クワッ!!
ふちねこさんは 黒い猫さんなので わたすは惹かれちゃうの
欲しいけど一個も持ってなーいわ utsuboさんがうらやますぃー
リンダさんは黒猫好き φ( ̄ー ̄ )メモメモ
フチにかける部分が違うような・・・
雪だるまのお腹の部分が重くなっていて上手くバランス取れる感じに
見えるのですが、フチが垂直じゃまいと難しそうですね。
出初式のハシゴのてっぺんでキメるポーズみたいになると予想。
そういうふうに見えますよね。
サンタは猫のあごで引っ掛ける。トナカイは足で縁を挟み込む。リースとベルは金属のカギが付いている。でもでも雪だるま猫はしっぽがゴムみたいのでできていて、矢印のところで引っ掛けると斜めになっちゃうし、やや下を向いちゃうのです。雪だるまのお尻としっぽのつけねで縁を挟むと反対向いちゃうのです。不良品だったのでしょうか。コンプリートして以来、ピタッとお店には行っていません。
再び映像などを確認してみましたが、マフラーの方で掛けるのかも知れません。
いや、ふち猫と見せかけて実はパグ猫(`ェ´)ピャー
わかった!ふちじゃなくてコップの中に入れるのが正解 エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
コップのでん子ちゃんだどー
シークレットはヅラだけコップのフチに掛かってるんだどー
いや、ヅラ取れてる状態の方がシークレットだろ、とか
いろいろ意見はあるかも知れませんが。
ヅラじゃねEEEEEEEEE!からコップのフチに掛からねEEEEEEEEE!
いろいろ意見はあるかも知れないで(真矢みキ
nagomi様
いろいろ研究してくださってありがとうございます。
ピンクのマフラーで引っ掛けるとは思いつかなかったです。
確かに引っ掛かります。
ただし、しっぽが邪魔して今度は天井を向いてしまいます。
それもかわいい。
結論としてうちの界隈のややこ(ややこしい性格のそらまめさん似の猫)のように、難しい子なんだという考えにたどり着きました。
いろいろ意見とは何かね?(#゚Д゚)
ややこしい性格のそらまめさん似の猫!
ああああああああ、何が何やら(;゚Д゚)
職場の同僚から頂き、トナカイのふちねこ様とサンタクロースのふちねこ様が家族になりました。ささやかな幸せです。
おお、その同僚はサンタクロース!
♪同僚がサンタクロース ふち猫のサンタクロース(・∀・)
Navidad a la española…
サンタ爺ぃもカップの縁にぶら下がるがいいどー!!
お主よりは長い時間ぶら下がれると思うぞ♬
いいどー!! 勝負するどー!!
コーシーの湯気で脂質系乗セ物が滑落、干物系サンタ爺ぃの勝利が確定するのであつた・・・
脂質系乗セ物じゃねEEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEEEE!
飲んで騒がないで(真矢みキ