ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです
2019年最後の放送はイソフラボンカロリーのコーナーからスタートしましょう
素朴な疑問ではございますが、お値段の横に赤いマークがあって、なおかつ準備中
ということは、温かい商品が出てくるのでしょうか。
きなこ餅のパッケージには「カップに移してホットでも」と書いてありますが、
知ったこっちゃない、温めてしまえというところが好きです。
キッコーマンのHPみてるとあずき味もあるようですよ。
おしるこ味とはどう違うのでしょうか。
いろいろ突っ込みどころ満載の味が多いですね。生き食べコーナーでの検証をぜひ!
メリークリスマス!
麦芽コーヒーは大好きです。
うちはよく豆乳と水それぞれカップ1とめんつゆ、鶏がらスープの素をそれぞれ大さじ1で豆乳鍋作ります。(山本ゆりさんのレシピ)
あとは豆乳カルボナーラとか豆乳担々麵とか。
ええ、麦芽コーヒー以外はチャレンジしたことがありませんorz
山本ゆり!これか

syunkon!ナニソレ(゚∀゚)
🎉メリークリスマス🎉
沢山ありますね〜。
まだ豆乳が流行っていなかった頃、調整豆乳?を飲んで「不味い!!」と思った事があります。
その後豆腐屋さんの豆乳を飲んだら美味しくてハマった覚えが・・・
生・冷凍マンゴーと豆乳をミキサーにかけて豆乳マンゴーを作って飲むと美味しいです✨
メリークリスマス!ああああああああ、とうに過ぎてしまった(;゚Д゚)
豆乳マンゴー!マンゴーが高ぇ!(; ゚Д゚)ウハッ
お久しぶりですー。
おっ、あずき味もあるのですね。
ぜひそらまめ味も作ってほしいものです。
来年もよろしくです~♪
おお、お久しぶりです
そらまめ味!猫様に人気はありそう!においが(´Д` )
きなこも豆乳も大豆から出来てるから合わないワケが無いけど餅は謎ですねー!
色んな味がありすぎて試すのはやはり味が想像出来るあずきとかコーヒーとかココアとかかな、、フルーツ系合うのかな、、、
ガトーショコラ焼けた!
表面焦げたので削いだ!
粉砂糖振ってごまかした!
明日食べる!
きなこも豆乳も大豆から出来てる!それだ!
納豆も混ぜるんだ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
ガトーショコラ!微糖ショコラください(´∀`;)
メリクリスマスめりめり。
無調整豆乳ばかり毎日呑んでいます。
猫には不評です。
配膳係お世話係ちゃま、南米さん、忙しすぎて気が付けばお正月かも
あちこち走り回りすぎて朔太郎さんみたいにもつれて こんがらがっちゃわないよう お祈りしています。
めりめりしないで(真矢みキ
猫には不評!猫様って牛乳を飲みたがりますが結局少ししか飲まない(゚Д゚)
年内には仕事が終わらず家でこなすことにしました(・∀・;)
本当は今日がクリスマスなのに、昔から何故かイブの方が盛り上がり、25日は終わった感が漂っていますよねぇ…
大変遅くなりましたが、クリスマスカードありがとうございます♡
メリークリスマス♬
豆乳は苦手なんですが小学校の時の給食で、麦芽ゼリー(プリンみたいでした)というのがたまに出て、美味しかったのを覚えています。
ミロを固めたような味だったかな?
追伸。
この前、横浜でディナークルーズに行ってきたので、その時の写真を今度送りまーす。
麦芽ゼリー!これか

千葉!千葉県民しか知らないだろう(・∀・|||)
写真お待ちしておりますm_ _m
味見をしない、イキタベのコーナー、好き。
どうやら、紙パックのまま加熱も可能のようです。
配膳係様、キッコーマン公式さんのコメントのみ張るつもりでしたが、財木氏のコメントまで張り付けてしまいました。不適切なら加工してくださいませ。相済みません。
味見をしない!味見したら負けだと思ってるヽ(゚Д゚)ノ
財木氏!ざいもくと読むのだろうか???
メリークリスマス⭐︎⭐︎⭐︎
miuさんのディナークルーズだけがクリスマスらしい話題です
焼きいもは大好きだけど、ドリンクはちょっと…
DJあずき、仕事納めのいイキタベはとってもヘルシーでしたね!
miuさんのディナークルーズだけが!
マテ!miuさんは仏教徒だ(;゚Д゚)
焼きいもドリンク!発想が尋常じゃねぇ!(゚д゚;)
メリークリスマス(≧∀≦)
豆乳は苦手ですが、杏仁と紅茶は飲んだことがあります。飲みやすいです。すべての味が、キッコーマン ナントカなのが、ちょっと気に入ってます。
キッコーマン ナントカ!ポン酢醤油味ください(゚◇゚;)
Feliz Navidad…
ココアとイチゴがあるんだったら、酢味噌を追加してもらおうかの…♬
カラマーリ爺ぃの独り言に思わず羽飾りサンバを舞うペガサスだいずであつた…
カラマーリ爺ぃ!烏賊爺ぃ!カラマリとは何語???
酢味噌自重ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
Merry Christmas!
毎朝 豆乳に青汁とハチミツ入れて飲んでます。イソフラボン摂取しないと干からびるので…( ノД`)…
コーンフレーク(旬のワード!)にも豆乳ですよ!
豆乳に青汁とハチミツ!もはや何の飲みのだかわからねぇ(゚д゚lll)
コーンフレークに豆乳!どっちも穀物( ゚д゚ )
豆乳は パスということで
学生時代某病院で ミルクアレルギーの赤ちゃん用のミルクを作らされました 大豆由来のミルクで 哺乳瓶の煮沸やらで高温の調理室の中 吐き気をこらえて作りますたウグッ
吐瀉ミルク!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
♪吐き気こらえて洗ってます
まめちちは苦手じゃ!
まめちち!読み方気を付けろ(゚Д゚≡゚Д゚)
屁エンドレス!豆を燃料に空を飛ぶ(゚∀゚)
以前は調整豆乳派でしたが、調製豆乳は無調整と比べて薄い事とか
美味しく飲めるように糖分がそこそこ入っている事を知ってからは
無調整にきなことハチミツ入れて甘さ控えめくらいにして飲む感じかな。
ちなみに、きなこ餅味には餅の成分が含まれるんでしょうか?
きなこ餅味には餅の成分!もちろんパックの中の8割は餅です
吸っても吸っても出て来ねぇ( ゚д゚ )クワッ!!