
今日はそにょ2駿河湾クルーズだ

あら、クルーズだなんて素敵ね

オラ、トム・クルーズだどー

よし、乗船だ

あら、ちどりよ 船長がお笑いコンビなのかしら

出航だどー いい景色だどー

左側に見えるおにぎりのような島が淡島(あわしま)だ

実はそにょ1でも見えていたのだ

「あわしま」って書いてあるわよ

いい風景ね〜

本当にいい風景だどー

・・・てか、鳥が多いどー
あ、乗船前に購入した海鳥のご飯があったどー
すごいどー 曲芸だどー

よし、次回はそにょ3 浜焼き篇へ続くぞ

浜焼きって何かしら

次回のお楽しみだどー
すごい!鳥がこんなに近くに!
この鳥はウミネコでしょうか、それともカモメ?
海鳥のご飯…すみません、かっぱえびせんにしか見えませんorz
そそそ、調べたところカモメだそうです
海鳥のご飯!ズバリ!かっぱえびせんでしょう!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
売店で「海鳥のエサ・かっぱえびせんを販売しております」ってアナウンスしてました
本当は塩分が多くて良くないのでしょうが(´∀`||;)ドキッ!!
海で食べるものを調達する生き物ですから塩分は問題無いのでは・・・?
詳しくは分かりませんが。
いやいや、塩分はダメでしょう(´゚д゚`)
上手く排出する仕組みとかあるのかと思ってました。
猫さんは塩分ゼロじゃないとダメなはずなのに、
なぜ海のお魚を食べるのか疑問だったりします。
かっぱえびせんですよね!
私も大好きなので、あえて 何かあった時のご褒美に買います。
やめられない止まらない体質。
鳥 だらけで怖いくらい! うっかりしてたらなんか持っていかれそう。
やめられない止まらない体質自重(゚Д゚ υ) アリャ
なんか持っていかれそう!カモメは大変な物を持って行きました
あなたのハートです ( ゚∀)ゲッ!!
いやー、正月からクルーズ船が動いていることにちょっとビックリ。
思いの外、海の上でも寒くなさそうで良かったですね。
ふと考えたのですが、バス旅行の時は豆兄弟はお家でお留守番なのかな。
それともペットホテルとか・・・?
そそそ、正月は稼ぎ時(´Д` )
猫様はお留守番です
ウチは普段から共働きで家に誰もいないのでいつもと同じです(・∀・)
なるほど、普段から人が居なくても大丈夫なよう
(寂しくないよう)に多頭飼いしてるという側面もあるのかな。
猫だけの時はどんな生活してるのか、気になりますねー
多分テレビを見ているでしょう(;゚Д゚)エエー
Crucero por la bahia de Suruga…
何に似とるかって、軍用機の空中給油・・・♬
軍用機の空中給油!

確かに似てる(゚Д゚)スゲェ!!
この日は全く寒くなくむしろ暑いぐらいでした(; ゚д゚)
ヒッチコックの『鳥』だどー。かっぱえびせんは持ってっても良いけど、ノセモノは持ってかないで(真矢みキ
ノセモノじゃねEEEEEEEEEEE!から持ってかねEEEEEEEEE!
ヒッチコック!大時代の名監督ですが今は色々醜聞が出て来てますな(゚д゚;)
とりさん、かわいいですねえ。最近 とりぱんっていう漫画を読んでいるんですが、とりさんの表情がとても好いんです。
でんちゃんの立っているタワーは、ネコ耳っぽく見えます。
とりぱん!これか

タワーがネコ耳!何のこっちゃ???と思って見てみたら確かに! ヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!
でんちゃん トムクルーズよりカッケーよ!(個人の感想です)
かっぱえびせんあげたーい ちょっと前に松島で何とか遊覧船に乗ることができたので 大丈夫かぁ
個人の感想!公の感想ください (´・ω`・)エッ?
一体何が大丈夫なのか???
ほれ、あの、ヒッチコックの、なんつったか? いっぱいワラワラの、ほれもうそこまで出て来て、、島?だっけか?
ハイデさん惜しい!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
島自重(゚◇゚;)
惜しくねぇ!ヽ(`д´;)ノ
淡島は行ったことないなあ、動物出てこなかったところみるとマリンパークは行かなかったんですね?
そそそ、本当は行きたかったですが(; ゚Д゚)ウハッ