サンゾック 1月 16, 2020 くっくっく、私は山賊 山賊焼 喰いねぇ けっけっけ、私は山賊 山賊ラーメン 喰いねぇ喰いねぇ かっかっか、私は山賊 B級グルメ 喰いねぇ喰いねぇ喰いねぇ 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
若大将といえば海を愛する男だったと記憶しているのですが、この手の名前って、 歳とったらどうするんでしょ。加山さんもそうですけど、もう若大将ちゃうやん、とは 誰も言ってくれなくなる訳で、徐々に初老とか大老とか仙人とか改名したらいいのに。 で、山賊焼きを何となくは知っているけれど、正確にはどんなものを山賊焼きと言うのかを 知らないので早速google経由でwikiに飛んで行きましたよ。 出だしから「主に2種類あるがレシピは全く異なる。」とのこと。 じゃぁ、俺の知ってる方じゃない山賊はどんな山賊なんだよぉぉ、となりかけるのも束の間、 あっという間にwiki先生がその場で解決してくれました。 長野の山賊焼きは揚げてあって、山口の山賊焼きは焼いてある、という事らしいです。 長野のしか知らなかった・・・。っていうか要するにニンニクの効いた竜田揚げじゃん。 山口のはニンニクの効いた鳥の照り焼きって感じだし。 しかも、山賊焼きの商標登録を持ってるのが日本食研とか、山賊という名前の割には いろいろとゆるい感じの食べ物だと分かってためになるなぁ・・・ ほんまもんの山賊由来ではないことが分かって、ちょっとホッとした自分が居ます。 返信
タコの唐揚げでしょうか? タコの唐揚げを知らないので、イカゲソの唐揚げに見えてしまいます。 イカがあるんだからタコもあるとは思うのですが、地域で違ったりするのかな。 わしゃわしゃしたものが頭頂部に載りそうな件は異論ございませぬ。 返信
Pollo frito al bandolero… 山賊デバラさん、これってフライドチキンじゃね? 女将さーん、ハニャラってるのがいまーす バサッ!! 海賊女将にイカスミをぶっ掛けられるだいずであつた・・・ 返信
そうそう、メニューの馬刺し5種ってのが気になったんですよ。 馬刺しって赤身1種類しか知らないのですが、メニューの写真では赤くないのとか イカリングみたいなのが写ってますよね。新鮮だとあちこちの部位が食せるのかしら。
ほう、調べました https://kumamoto-basasi.com/mt/basashi_basic_knowledge/%E9%A6%AC%E8%82%89%E3%81%AE%E9%83%A8%E4%BD%8D/472.html 感謝していただきましょう
若大将といえば海を愛する男だったと記憶しているのですが、この手の名前って、
歳とったらどうするんでしょ。加山さんもそうですけど、もう若大将ちゃうやん、とは
誰も言ってくれなくなる訳で、徐々に初老とか大老とか仙人とか改名したらいいのに。
で、山賊焼きを何となくは知っているけれど、正確にはどんなものを山賊焼きと言うのかを
知らないので早速google経由でwikiに飛んで行きましたよ。
出だしから「主に2種類あるがレシピは全く異なる。」とのこと。
じゃぁ、俺の知ってる方じゃない山賊はどんな山賊なんだよぉぉ、となりかけるのも束の間、
あっという間にwiki先生がその場で解決してくれました。
長野の山賊焼きは揚げてあって、山口の山賊焼きは焼いてある、という事らしいです。
長野のしか知らなかった・・・。っていうか要するにニンニクの効いた竜田揚げじゃん。
山口のはニンニクの効いた鳥の照り焼きって感じだし。
しかも、山賊焼きの商標登録を持ってるのが日本食研とか、山賊という名前の割には
いろいろとゆるい感じの食べ物だと分かってためになるなぁ・・・
ほんまもんの山賊由来ではないことが分かって、ちょっとホッとした自分が居ます。
ほんまもんの山賊!身ぐるみ剥がされる工エエェェ(´д`)ェェエエ工
長野山賊焼きと山口山賊焼きがあるのですか!知らなかった!どーでもいいですが(゚Д゚ υ) アリャ
nagomiさんのコメントで山口にも山賊焼きがあるのを初めて知りましたorz
よし、今夜は山賊焼きにしようっと。
今夜は山賊焼き!よっしゃ、山口、長野に対抗して神奈川山賊焼きを開発するんだ!
あああああああ、昔の箱根には本当に山賊が!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
広島の若い衆は運転免許を取って運転に慣れてくると、夜中に「いろり山賊」まで1時間ほどドライブして山賊焼と山賊むすびを食べるのだった。長野の山賊焼とやらは知らんのだった。

いろり山賊!

テレビで見た!山口県岩国にあるのですな(゚Д゚)スゲェ!!
知り合いが山口県出身でここの話をしてたのを今思い出しました(;゚Д゚)
山賊焼き言うたら、山口じゃろうがね。
山賊は焼かれる重罪!
山口県は悪人だらけ(違
そうなんですよ 長州人は策士じゃけんね 囚人も長州の出なんざますホホホ
ええええええ、長州って山口県なののぅ???
てっきり九州のどこかかと思ってました(・∀・;)
タコの唐揚げの横についてるわしゃわしゃしたものは何かね。D6に載せるのかね。
タコの唐揚げでしょうか?
タコの唐揚げを知らないので、イカゲソの唐揚げに見えてしまいます。
イカがあるんだからタコもあるとは思うのですが、地域で違ったりするのかな。
わしゃわしゃしたものが頭頂部に載りそうな件は異論ございませぬ。
あれは確実に載せるヤツですな。
タコの唐揚げの横についてるわしゃわしゃしたもの!蕎麦を揚げたものだそうですが
一体なぜでんろくさんに載せるのかね?(#゚Д゚)
なぜ異論が無いのかね?(#^ω^)
なぜ確実に載せるのかね?(`皿´)
山賊焼わ大好きです
でもタルタルソースかけたら
チキン南蛮に早替わり〜
あずきさんわ昔風の泥棒さんですね
チキン南蛮!

なるほど、タルタルソースがかかってるのがチキン南蛮なんですね
初めて知りました(゚Д゚ υ) アリャ
あずきさんは猫小僧です(´Д` )
あずきさんのほっかむりがすごく似合ってますねぇ!
山賊焼き食べたことないなぁ。とり好きだから今度見つけたら食べてみる。
ほっかむり!ほっかほっか弁当ください(; ゚Д゚)
ほんのこて かいらしいサンゾックさんだこと!
岩国のお店はTVで見ましたが こちらは焼いてある方なのなのでしたか
がっつり揚げてあるのが山賊焼きだと 思うちょりました
確かにややこしいので
山賊焼きではなく山賊揚げに改名すべきでしょうなォオー!!(゚д゚屮)屮
Pollo frito al bandolero…
山賊デバラさん、これってフライドチキンじゃね?
女将さーん、ハニャラってるのがいまーす
バサッ!!
海賊女将にイカスミをぶっ掛けられるだいずであつた・・・
山賊vs海賊!あとは馬賊と猫族ですな(・∀・|||)ゲッ!!
そうそう、メニューの馬刺し5種ってのが気になったんですよ。
馬刺しって赤身1種類しか知らないのですが、メニューの写真では赤くないのとか
イカリングみたいなのが写ってますよね。新鮮だとあちこちの部位が食せるのかしら。
ほう、調べました
https://kumamoto-basasi.com/mt/basashi_basic_knowledge/%E9%A6%AC%E8%82%89%E3%81%AE%E9%83%A8%E4%BD%8D/472.html
感謝していただきましょう