ネコマン 1月 27, 2020 むお! ロバマン! 敬愛する吉田照美御大が社会の悪を暴くために奮闘しておられる よし、ワシも助太刀いたす!変身!トウッ! ああああああああ、どれが手で足かわからなくなった 共有:TwitterFacebook 関連
ラジオはFMを少し聞いていた位なので、AMの知識が丸で無くて、 吉田照美さんを知ったのも、年末のガキの使いで湯河原の時でした。 68歳でロバって・・・ということは来年は69なのでロックマンになるんでしょう、 続編が出るのであれば、ですが。 キャストが微妙に贅沢というか、結構知ってる顔ばかりで驚きました。(欅坂の人が分からんかった・・・) それと月光仮面だけ(友情出演)として誰かは明かされてませんね。 予告編を見てたら伊東四朗さんが、ほぼタフマンの衣装で出演していてちょっと面白そう。 ラスト(1:01~)の「ウッホウホウホ・ウホホイのホーイー」で ロバだったよな・・・という疑問が沸くものの、作詞は湯川れい子氏なので きっと何か深いメッセージが込められているのでしょう。 仙台から最寄りの上映館は・・・・青森か東京ということでした。うーん遠いぃ。 返信
そこは迷わず青森でしょ! 前に住んでいた町内の映画館で、座り心地最高の椅子です。 一緒に観に行って、近所の味噌カレー牛乳ラーメン食べましょう! 映画館の前にはトライアングル・パワースポットが時々出現率します! 返信
迷わずDVDとかオンデマンドでいいかな、と思った次第です。 同じ東北だからそれほどでも、と思ってグーグルで地図で確認してみた所、 仙台から青森と、仙台から東京って、同じくらいの距離なんですね。 新幹線では、東京の方が10分くらい早く着いて本数が多いと知りました。 今は、日本海側に行く話があるので軍資金を準備している所なのでした。
予告篇夜中にクソワラタ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 68歳だからロバマン!その発想は無かった!吉田照美さんは若い頃からロバ面で あだ名がロバだったのでロバマンだとばかり思ってました なるほど、68歳にかけてもいるのでしょうね( ´∀`) 配膳係の人生観にYMOとともに大きな影響を与えている吉田照美御大の映画は 恐れ多くて観る気がしない(;゚Д゚)エエー 月光仮面さんは多分新宿の新聞配達さんだと思います(゚Д゚;)アラマッ 返信
そそそ、夕やけニャンニャンにMCとして出演されてましたね(゜∀゜) 配膳係は辛かった大学浪人中に何度もこの番組に救われました(ノ´∀`*) 折り畳み式の猫!そそそ、二段折りでsギャー!(||゚Д゚)ヒィィィィ
Super héroe adulto mayor… これが噛み付きネコマンの蹲踞のポーズじゃ!! これは爺さまのぎっくり腰のポーズだどー!! やる気マンマン、世の乗セ物はわしが許さないのじゃ!! バビュン!! 粉雪と共に寒空に舞う頭頂部付属物であつた・・・ 返信
懐かし映画かと思いきや、今年ロードショー公開!
吉田照美さんお元気ですねぇ。
でも私はニッポン放送派でしたorz
配膳係は夕方から21時まではTBSラジオ
21時から24時は文化放送「吉田照美のてるてるワイド」
24時過ぎからはニッポン放送「オールナイトニッポン」を
ハシゴしてました(´∀`;)
ラジオはFMを少し聞いていた位なので、AMの知識が丸で無くて、
吉田照美さんを知ったのも、年末のガキの使いで湯河原の時でした。
68歳でロバって・・・ということは来年は69なのでロックマンになるんでしょう、
続編が出るのであれば、ですが。
キャストが微妙に贅沢というか、結構知ってる顔ばかりで驚きました。(欅坂の人が分からんかった・・・)
それと月光仮面だけ(友情出演)として誰かは明かされてませんね。
予告編を見てたら伊東四朗さんが、ほぼタフマンの衣装で出演していてちょっと面白そう。
ラスト(1:01~)の「ウッホウホウホ・ウホホイのホーイー」で
ロバだったよな・・・という疑問が沸くものの、作詞は湯川れい子氏なので
きっと何か深いメッセージが込められているのでしょう。
仙台から最寄りの上映館は・・・・青森か東京ということでした。うーん遠いぃ。
そこは迷わず青森でしょ!
前に住んでいた町内の映画館で、座り心地最高の椅子です。
一緒に観に行って、近所の味噌カレー牛乳ラーメン食べましょう!
映画館の前にはトライアングル・パワースポットが時々出現率します!
迷わずDVDとかオンデマンドでいいかな、と思った次第です。
同じ東北だからそれほどでも、と思ってグーグルで地図で確認してみた所、
仙台から青森と、仙台から東京って、同じくらいの距離なんですね。
新幹線では、東京の方が10分くらい早く着いて本数が多いと知りました。
今は、日本海側に行く話があるので軍資金を準備している所なのでした。
予告篇夜中にクソワラタ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
68歳だからロバマン!その発想は無かった!吉田照美さんは若い頃からロバ面で
あだ名がロバだったのでロバマンだとばかり思ってました
なるほど、68歳にかけてもいるのでしょうね( ´∀`)
配膳係の人生観にYMOとともに大きな影響を与えている吉田照美御大の映画は
恐れ多くて観る気がしない(;゚Д゚)エエー
月光仮面さんは多分新宿の新聞配達さんだと思います(゚Д゚;)アラマッ
先ず、青森で迷う(゚Д゚;)
味噌カレー牛乳ラーメンと青森観光案内迷惑ボランティア自重(;・∀・)
トライアングル・パワースポットが時々出現しないで(真矢みキ
お疲れなのか手違いなのか偶々なのかはわかりませんが、
自分のコメントに更に自分でコメントしててちょっと怖いですー
上から順に読んで(真矢みキ
このお方ゎ
確か‥私が低学年の頃にやっていた
おニャン子クラブの番組に
出てませんでしたかぁ?
微かな記憶があるのょ
番組の内容ゎよくわかりません
おじいちゃむゎ
折り畳み式の猫なのね
そそそ、夕やけニャンニャンにMCとして出演されてましたね(゜∀゜)
配膳係は辛かった大学浪人中に何度もこの番組に救われました(ノ´∀`*)
折り畳み式の猫!そそそ、二段折りでsギャー!(||゚Д゚)ヒィィィィ
畳まれとる
手も足も出ないどころか出とる
畳まれないで(真矢みキ
手足も出ないで(真矢みキ
おじいちゃむは折り紙ですか?
おりがみ爺!あー、ワシじゃよ

(゚Д゚;)ギクッ
郷のタビちゃんはお腹がつかえて畳めません( ;∀;)
よっしゃ、先ず腹を畳むんだ( ゚Å゚;)
おじいちゃむスゴイ!
どうして今までこの画像が出なかったんですか(出たことあるのかな)
ああああああああああ、調べてみたところ
確かに初出のようです; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
68歳だからロバなのか!うーん、多分観ない。。
おじいちゃむ、そんなにコンパクトに畳めるなんて、
カバンに入れてお出かけも出来そう♪
68歳だからロバ!牢屋でも良かった (; ・`ω・´)ナン…ダト!?
朔太郎さんをカバンに入れると出す時には輸血の準備が必要(;´゚д゚`)エエー
あたしだって折り畳めるわよっ!えいっ!
あああああああああああああ
まる子さんがああああああああォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
ローバマンって わたすのことかいな
見た目はローバで心はジイジイヤン
最近お世話係がリンダさんのコメントにハマってまして
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
照れるな ポリポリ
ってことは わたすって 天然だったのか… 知らんかった
天然の人は自分が天然という自覚がなく
あたし天然だからーというしとは養殖である
むしろ総天然色 (゚Д゚;)アラマッ
天然⇔養殖!確かに!(;゚Д゚)
Super héroe adulto mayor…
これが噛み付きネコマンの蹲踞のポーズじゃ!!
これは爺さまのぎっくり腰のポーズだどー!!
やる気マンマン、世の乗セ物はわしが許さないのじゃ!!
バビュン!!
粉雪と共に寒空に舞う頭頂部付属物であつた・・・
乗セ物じゃねEEEEEEEE!し、頭頂部付属物でもねEEEEEEEEE!から
粉雪と共に寒空に舞わねEEEEEEEEE!
そんきょ!言葉は知ってたがこんな漢字だとは初めて知ったヽ(;´Д`)ノ
ちゃむをモフるチャンス。ちなみに映画は青森で観るしかないな。
モフるチャンsギャー!(・∀・|||)ゲッ!!
青森で映画!渋谷で5時的な(違