モフッとカレー 2月 18, 2020 くっくっく、俺たちゃ辛口カレーライスだ カレーよりもむしろご飯の方が超激辛だがな ん、モフッとカフェ? モフッとカレーもよろしく 共有:TwitterFacebook 関連
モフっとカフェじゃないですかやだー ゴンチャロフの、特に猫のは毎年大人気なので、 バレンタインの陳列が始まったら真っ先に買わないとすぐになくなります。 今年、お友達と友チョコ交換したら、ゴンチャロフの全く同じものだったという… 返信
おぉ!だいずさんとおじいちゃむが合体すると本当にカレー(色)だ! おやおや、美味しそうな福神漬けだこと(おじいちゃむの鼻)・・ツム・・ギャーー!! ↓ぷうきさん、舞台に出られるなんてすごい!かっこいい!(≧▽≦) 配膳ガカーリさん、ぜひレポお願いしますm(_ _)m 返信
おお、この度はありがとうございましたm_ _m カレーはほとんどいただきました 大変美味しゅうございました(゜∀゜) カレーの隠し味にチョコを使うなんて人もいるので カレーとチョコは相性が抜群ですね(´∀`*) 返信
カレーのお店といえばCoCo壱番屋でしょうか。 先日ひさしぶりに持ち帰りのカレーを食べたのですが、福神漬がとても塩辛くなってました。 不景気の折、保存が利くようになのか、消費量を抑えるようになのかは分かりませんが 口直しに、と思って口にしたものの、水をゴクゴクと飲むほどだったので、なんか残念でした。 辛いのは苦手ですが、カレーは食べきるまで水を飲まない主義だったもので・・・ # 寒さ故か、右手に痺れ&痛み&脱力が再発してしまい、マウス握るのもしんどいです。 # 診察受けたら手根管の再発ではないとのことでちょっと安心。只々耐えるのみ。 返信
カレーは食べきるまで水を飲まない主義!むしろカレーが飲み物(;゚Д゚) 配膳係は相変わらず首が痛いです 老化現象で頚骨の間が狭まって神経を障ってるからだそうですが 毎日痛む場所が違うので痛みというものは脳が勝手に指図してるだけで 実際には怪我をしたから、病気をしたから というわけではないのだなと思います 返信
徐々に頚椎症(頸部脊柱管狭窄症)が進行している感じでしょうか。 私の場合、MRIで首周りの画像を撮って「ミリ単位で見るとちょっと狭いですね」と 言われたものの、その状況を改善する手段は無いので経過観察になっています。 老いや重力とは喧嘩しても勝てませんから、上手く付き合って行くしかないですねー
配膳係はベッドやソファにうつぶせになり鎖骨から上を下に投げ出して ぶらぶらと重力で伸ばしてます 整形外科で良くやる首を上に伸ばす機械の逆です これはとても効果があります 仰向けにやってもいいのかもしれませんがこれはそもそも首が痛くてできません
モフっとカフェじゃないですかやだー
ゴンチャロフの、特に猫のは毎年大人気なので、
バレンタインの陳列が始まったら真っ先に買わないとすぐになくなります。
今年、お友達と友チョコ交換したら、ゴンチャロフの全く同じものだったという…
それって 凄いことですね
お互いにニヤッとですか 気持ちが通じ合っていて羨ましいーです
ゴンチャロフ!ゴン太君が社長?(´Д` )
そそそ、気が合うウマが合うチョコが合う(´∀`;)
おじいちゃむ、猫様には寛容?
そそそ、豆兄弟だけは「しょうがねぇなあ」という感じでした(´д`)
もふっとカフェの赤い蓋
右上、あずきさんにそっくり
左上、でんろくさんにそっくり
被っていないけど……
一体何を被ってないのかね?(#^ω^)ピキピキ
可愛いですね!チョコレート、配膳係さんがいただいたものですか?モテモテですね!
そそそ、キキのお母さんからお世話係にも色々いただきました(*´∀`*)
おぉ!だいずさんとおじいちゃむが合体すると本当にカレー(色)だ!
おやおや、美味しそうな福神漬けだこと(おじいちゃむの鼻)・・ツム・・ギャーー!!
↓ぷうきさん、舞台に出られるなんてすごい!かっこいい!(≧▽≦)
配膳ガカーリさん、ぜひレポお願いしますm(_ _)m
福神漬k!ギャー!(||゚Д゚)ヒィィィィ
舞台楽しみですねえ
でも月末の一番忙しい時なので果たして行けるかどうか ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
モチッと寄れ〜!
寒いのじゃ、朔ジイは
そそそ、朔太郎さんは骨と皮だったので寒がりでしtギャー!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
おじいちゃむ、なにがなんやらの姿勢( *゚A゚)
蓋にはなんとでんろくさん、と思ったら隣にあずきさん!
モデル業を開始?
猫様は皆生まれながらにモデルですYO!(*´Д`)
ご飯の方が超激辛って 山わさびでも仕込んであるとか…
チョコレート?の右上の丸くて取っ手が付いてるのは何?
そそそ、噛み付く山わさbギャー! ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
取っ手!カフェなんだからラーメン丼ではない(;゚Д゚)エエー
Curry tiernito…
噛み付き成分吸収のつもりがハニャラ成分補充になった之図
ハニャラ成分補充しないで(真矢みキ
毛入りのコーシー!猫様のなら良いが人間のインモーだと大変なことに( ゚Å゚;)
超攻撃的おじいちゃむライスに
だいずカレー(甘口?)のせ。
かご猫さんちのカレー🍛(シロさんと茶トくん)とはひと味違うカレーですにゃ。
おお、この度はありがとうございましたm_ _m
カレーはほとんどいただきました
大変美味しゅうございました(゜∀゜)
カレーの隠し味にチョコを使うなんて人もいるので
カレーとチョコは相性が抜群ですね(´∀`*)
カレーのお店といえばCoCo壱番屋でしょうか。
先日ひさしぶりに持ち帰りのカレーを食べたのですが、福神漬がとても塩辛くなってました。
不景気の折、保存が利くようになのか、消費量を抑えるようになのかは分かりませんが
口直しに、と思って口にしたものの、水をゴクゴクと飲むほどだったので、なんか残念でした。
辛いのは苦手ですが、カレーは食べきるまで水を飲まない主義だったもので・・・
# 寒さ故か、右手に痺れ&痛み&脱力が再発してしまい、マウス握るのもしんどいです。
# 診察受けたら手根管の再発ではないとのことでちょっと安心。只々耐えるのみ。
カレーは食べきるまで水を飲まない主義!むしろカレーが飲み物(;゚Д゚)
配膳係は相変わらず首が痛いです
老化現象で頚骨の間が狭まって神経を障ってるからだそうですが
毎日痛む場所が違うので痛みというものは脳が勝手に指図してるだけで
実際には怪我をしたから、病気をしたから
というわけではないのだなと思います
徐々に頚椎症(頸部脊柱管狭窄症)が進行している感じでしょうか。
私の場合、MRIで首周りの画像を撮って「ミリ単位で見るとちょっと狭いですね」と
言われたものの、その状況を改善する手段は無いので経過観察になっています。
老いや重力とは喧嘩しても勝てませんから、上手く付き合って行くしかないですねー
配膳係はベッドやソファにうつぶせになり鎖骨から上を下に投げ出して
ぶらぶらと重力で伸ばしてます
整形外科で良くやる首を上に伸ばす機械の逆です
これはとても効果があります
仰向けにやってもいいのかもしれませんがこれはそもそも首が痛くてできません
言葉の説明を上手く理解できてる自信がないので確認させてくだせい。
ベッドの端から、首から上を出して、脱力のまま頭部は重力に任せて
首の後ろを伸ばす感じでしょうか?
そそそ、そういうことです(´∀`||;)