ヒョーチャシ 4月 16, 2020 はぁい、超高校級評茶師のそらまめよ あら、評茶師って何かって? 中国の国家資格で茶葉の評価鑑定をする資格なの ランクは5段階で、初級評茶員、中級評茶員、高級評茶員、評茶師、高級評茶師 があるのよ え?あたしの超高校級はどのランクかって? あんた、あとで口の中に茶葉詰め込んで熱湯注いだげるわ 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
サントリーの烏龍茶でしたか、福建省茶葉分公司(ちゃようぶんこうし)推奨という キーワードを今でも覚えてしまっています。烏龍茶葉だけの資格でしょうなぁ。 こちらの「評茶師」も同じような感じで、香茶の評価をする資格なんでしょうね。 ランクの後半、評茶「員」から評茶「師」になるためには大変な試験とかありそう。 ところで「口の中に茶葉詰め込んで熱湯注ぐ」と聞くと、月曜から夜ふかしに出ていた 「おちゃっぱー」のおじいさんを思い出してしまいます。 返信
「どんなお仕事をなさってるんですか?」 「ヒョーチャシです」 「ヒョー?」 「チャシ」 「。。初めて聞きました、どう書くんですか?」 「評価の評に茶、看護師の師ですかね」 「あ、お茶の格付けみたいな?」 「ええ、ま、私はカトー専門けどですね。芝居やってたので」 「お砂糖入りですか、、しばい?? 」 長いので以下略。のちの配膳係とお世話係である。 返信
サントリーの烏龍茶でしたか、福建省茶葉分公司(ちゃようぶんこうし)推奨という
キーワードを今でも覚えてしまっています。烏龍茶葉だけの資格でしょうなぁ。
こちらの「評茶師」も同じような感じで、香茶の評価をする資格なんでしょうね。
ランクの後半、評茶「員」から評茶「師」になるためには大変な試験とかありそう。
ところで「口の中に茶葉詰め込んで熱湯注ぐ」と聞くと、月曜から夜ふかしに出ていた
「おちゃっぱー」のおじいさんを思い出してしまいます。
おちゃっぱー!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
評茶師という言葉を初めて知りました。
でもちょっと噛みそうですね。
うまく発音できる自信がありませんorz
そそそ、絶対チョーシャヒって言う(゚◇゚;)
「どんなお仕事をなさってるんですか?」
「ヒョーチャシです」
「ヒョー?」
「チャシ」
「。。初めて聞きました、どう書くんですか?」
「評価の評に茶、看護師の師ですかね」
「あ、お茶の格付けみたいな?」
「ええ、ま、私はカトー専門けどですね。芝居やってたので」
「お砂糖入りですか、、しばい?? 」
長いので以下略。のちの配膳係とお世話係である。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
以下略なのかYO!
いつか、お二人の馴れ初め話を
してくださいな
カトー専門を理解するまで 5分もかかったじゃああーりませんか
芝居やのうて お笑いだがや
馴れ初め話!
お世話係が豆兄弟を拾った時にバーターで配膳係が付いて来ました(´∀`;)
カトー茶!5分もかからないで(真矢みキ
ふむ、ちゃばかんてーし てところかえ
ひょーちゃし なんてなんか一生使いそうも無い
言葉じゃな。
ひょーちゃしは使いませんがひょうちゃんはシウマイ弁当に入ってます(´Д` )
わざと高校にして、気付くか
試しましたね
最初読んだ時は、配膳係さんが
単に間違えたと思ったじゃないの!
最近は夏もお茶を飲んでいます
水茶でね
試してねぇ( ゚Å゚;)
すすめ!パイレーツという漫画に
超中学級高校生というのが登場した記憶が(; ゚Д゚)
配膳係は年中ホットコーヒーでしたが
最近は在宅ワークで飲んでません
ドキドキさんなので、カフェインは1日1杯程度にしています。
ジャスミンティ、おいしいですよね~。
ドキドキさん!ガリガリ君の親戚的な(・∀・;)
ジャスミンティ!ジャスミンは漢字で書くと茉莉花!
うっかりマリファナと読む(;´゚д゚`)エエー
♬ジャスミンティーは 眠り誘う薬
でもパス 緑茶 コーシー 玄米茶 ほうじ茶 紅茶 たくさん飲む順番
あっ忘れてた 入浴後はコーラ ね 南米さん
緑茶は眠れなくなる!なぜかと言うとしっこがたくさん出るから ヮ(゚д゚)ォ!
入浴後はコーラ!むしろコーラ風呂に入れ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
そそそ、ドバっと汗になるけどorz
真夏に沸騰したジャスミンチーは美味ですな
沸騰ジャスミン!何だかカコイイ(‘Д‘n)
Barista…
ヒョ、チャヒョ、シチョヒャ・・・
要するにお茶のバリスタよ!!
ハニャラ舌で納得するだいずであつた
シャッチョさん(・∀・|||)
お茶のバリスタ!略してオチャバリ!(;・∀・)