今日は夏の暑さになるそうですよ
あら、お庭で水浴びでもしようかしら
開花してる薄ピンクとつぼみの濃いピンクが混ざっててこれはこれでいい感じです。
おお、ゆんちゃん、毎年ありがとうございます
あら、ゆんちゃん、氏神様だけじゃなく牛神様もよろしくね
もしも記事になるようでしたらテキトーにお使いくだされば幸いです。
イソヒヨドリだと思われますが水浴びして帰りました。
【お知らせ】
5月10日は母の日、そして5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の日、母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
綺麗ですね~
なんだか写真を見るだけで森林浴をした気分になります。
イソヒヨドリ、うたせ湯からの水浴びも気持ちよさそうですねぇ。
ゆんちゃん、いつもありがとうございます。
今年は桜だけじゃなくモッコウバラやハナミズキもほとんど見ていませんorz
あっという間に若葉が青々としています。
そそそ、テレ森林浴(´∀`*)
あああああああ、そう言えばモッコウバラ見てない!
と思ったら家から出てないだけだった(;゚Д゚)
今年は桜をみる余裕がなかったです。ポンポン桜、とってもきれいですね。
花も葉もある桜は、散ったあとさびしくなくて、いいですね。イソヒヨドリちゃんも、眼福です。
ポンポン桜とペンペン草は親戚?(・∀・;)
イソヒヨドリがいるならオカヒヨドリもいるのだろうか
ええ、オカサーファー的な(゚Д゚ υ) アリャ
D6がイソヒヨドリを押しのけてシャンプーを始める動画にしてください。節子のお願い。
シャンプー!

てか誰だ節子( ゚д゚ )
シャンプーとは何だったかを問いかける問題作だったのだった。
シャンプーとは重荷を負ひて遠き道を越行がごとし(;゚Д゚)エエー
毎年ゆんちゃんさんの桜便りに
いいな、こんな風に写真を
バシバシ撮りたいなぁ、と
憧れていました
やっと今年数枚でしたが
地元の桜を写せました
ゆんちゃんさんのお陰です
岐阜には超遅い淡墨桜が
ありますが、今年は観光客が
少ないことでしょう
でんちゃん、ゴーゴーは
5月5日に踊るものですよ
淡墨桜!これか

ゴーゴーは5月5日!
タンゴーの節句か(゜д゜)
おお美しい✨見てみたいなぁ
たんぼくかと思いきや
うすずみざくらと読むそうです(`ェ´)
氏神様のさくら ほんとにきれいですね
八重の桜はなかなか見ることが出来なくて とってもうれしいです
イソヒヨドリなんて珍しい うちは4月中旬までチョンガーのヒヨがご飯食べに来ていましたアリャ
最後のでんちゃんのおさしん どうしてもフロフッターが壁に見えてしまいます
チョンガーのヒヨ!組紐屋の竜的な(´・ω`・)エッ?
フロフッターが壁!ハラヘッターは壁も喰う( ̄Д ̄ )
ゆんちゃん様、ポンポン桜便りをありがとうございます。
ソメイヨシノや山桜と違い、色合いがとても綺麗ですね。
お陰様で、今年はステイホーム花見を楽しめました。
ゴーゴー、若い人はゴーゴーカレーしか知らないでしょうね。
ステイホーム花見!パナホーム、タマホーム、ステイホーム(;゚Д゚)エエー

ゴーゴーカレー!五合カレーじゃなくて良かった
(; ゚Д゚)ウハッ
長年 この地を見守ってきたのでしょうね。
木々の高さが年月を感じます。
空気が違うような気がするじょ
近くにこんな場所あるのですね。
このところの禍いやら、地震台風、
お祈りに行ってついでに水浴びも、
急に暑くなって 庭猫トンちゃんも地面で寝てまする。
そそそ、夏でも涼しそうです(*´∀`)
地面で!
お客さん、終点ですよ(゚Д゚)ノ
淡くて綺麗な花ですね。
このタイプの桜を見た記憶がないのですが、桜ってよく見るといろんな種類があるんですよね。
何となく時期だけを軸に白と濃いピンクだったら梅で、淡かったら桜みたいな
アバウトな感じで判断しちゃってます。
そうそう、新型コロナの接触回避対策で手水舎の水も柄杓も無い神社もあるとニュースで見ましたよ。
横になっているからでしょうが、ゴーゴーを踊るD6さんの背筋がピーンとしてて笑ってしまいました。
種類!
http://roku-go.my.coocan.jp/hanamain/jumoku/sakura.htm
相当たくさんありますね(; ・`ω・´)
水も柄杓も無い!神も仏もねぇ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
でんろくさんは背筋は伸びてますが根性は曲がってます(`ェ´)ピャー
Angel Patronal…
氏神様の桜は八重
あずきさんのデバラーは三重
ソラマメ様の瞼は二重
D6さんの乗セ物は一重・・・
乗セ物じゃねEEEEEEEEEE!から一重の意味がわからねEEEEEEEEEE!
筋肉痛にはボラギノール(;´゚д゚`)エエー
今年も素敵な記事にしていただきありがとうございます。
皆様も温かいコメント、励みになりまた写真撮りまくりです。皆様にエア花見がお届け出来たならうれしいです。
ポンポン桜は過去の南米ぬこさんのコメントからいただきました。
でんろくさん手水場でシャンプー、思ってたより面白い映像!
Angel Patronal翻訳コンニャクしたら、守護天使なるほど、神社だと天使よりか神使または眷属かな。
確かに木陰で夏も涼しい落ち着く場所です。
おお、今年もありがとうございました
エア花見!エア腹見もよろしく(; ゚Д゚)ウハッ
来年もよろしくお願いしますm_ _m
遅咲き桜、可愛いですね。
こっちはあっという間に夏がやって来ようとしています。
今年は特に、季節を感じる余裕が無かったなと思ってます。
そそそ、地球の地殻運動が活発になってますから
気温の変動が大きいですよね
地球の長い歴史からしたら一瞬つまづいた程度なんでしょうけどヽ(゚Д゚)ノ