神秘的だどー
ここに写真をアップロードしてあるから勝手に見るがいいどー
【お知らせ】
5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
神秘的だどー
ここに写真をアップロードしてあるから勝手に見るがいいどー
【お知らせ】
5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
雪おこしというのはクレマチスの品種なのですね。
緑がかった白い花びらがとってもきれいです。
近所に似たような花が咲いてるんですが、もしかしたらこれかも?
通るたびにこねえたんときれいだねぇとため息をついてました。
そそそ、クレマチスです
いつもの花屋さんにもらったのですが
地植えにしたらどんどん育って
毎年たくさん花をつけます(゜∀゜)
秋から冬にかけては細い茎がどうみても枯れてるのですが
春になると葉が出てきます
Rosa de navidad…
雪おこしがもっとキレイに咲くようにオラ特製の肥料を引っかけるどー!!
ペリッ!!
バラ剪定中のイカスミ庭師に乗セ物を起こされる猫ガーデナーであつた・・・
乗セ物じゃねEEEEEEEEEE!から起こされねEEEEEEEEEE!
でんろくさんの肥料は猛毒です(・∀・|||)ゲッ!!
いつでんちゃんが登場するだろう…と目をこらしましたが。。。
大人には見えないのです(´∀`;)
今更だがフラワーの綴りが違っとるど。
ああああああああああああ、もっと早く言って(真矢みキ
はーい、ユキちゃんは
朝の5時には起きていますよ!
バラはどうなりましたか?
朝の5時!配膳係はいつも9時ぐらいまで寝ています
昼寝もして夜は10時に寝ます(;´゚д゚`)エエー
バラ!ポツポツ咲き始めてますが今月下旬ごろでしょうか
きれいなお花ですねぇ、お庭にきれいなお花が咲くと楽しくなります(^^)
そそそ、在宅ワークで庭いじりが毎日できるので
雑草取りが大変(; ・`ω・´)
雪おこし戦士!旅立ちの前夜!
的なサウンドデザイン!
ああああああああああ、著作権フリーの資料音楽です(‘Д‘n)
世の中 戒厳令直下でも お花はキレイに咲いて
和ませてくれるのぉ。
庭にお花さいてるのって幸せ。
女中業でも庭は 扱ってません。
母親がいじくってるので傍観。
クレマチス、雪起こしと言うのか。
満開おめでとう㊗️
そそそ、庭いじりができると思って一階を買った甲斐がありました(゜∀゜)
クレマチスはバラより早く咲くのでもう花は摘んでしまいましたが
また来年たくさん咲くでしょう(゚∀゚)
雪おこしっていうのですか きれいですね 雷おこしもよろぴく!
最初のおさしんのでんちゃんの瞳に写っているのはいるのは何かしらん?
瞳!
雷おこしが写っています エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
そして岩おこしは咲かず、歯が折れる
岩おこし!今日、近所のスーパーで
岩もずくを探しましたがありませんでした(´Д⊂ヽ
浅草名物、雷おこし下さい!
雷おこしは決して美味しいものではありません(´Д` )
小腹が減った時には最適ですが ヮ(゚д゚)ォ!
これはフィルターかけてあるのか、とても淡い色ですね。
古いノートで見た場合と、有機ELのスマホでみた場合、
iPhoneでみた場合で、どれも違う感じでした。
でんのすけは、どれもくっきりはっきり乗せもの感有りでした。
一体なぜどれもくっきりはっきり乗せもの感有るのかね?ヽ(`Д´#)ノ
そそそ、周りの黒いのはフィルターかけて撮ってます(´Д` )