すごいどー
ザック・キングさんというアメリカの映像作家さんなんだどー
テケトーにも程があるどー
ひどいどー
【お知らせ】
5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
すごいどー
ザック・キングさんというアメリカの映像作家さんなんだどー
テケトーにも程があるどー
ひどいどー
【お知らせ】
5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
この方、ザック。キングさんというのですね。
これはマジックとかではなく編集技術がすごいってことでいいのでしょうか。
なんだか不思議な感覚になります。
それにしても座り心地のよさそうな椅子ですねぇ。
そうやってくるくる回って気持ち悪くなったことありますorz
そそそ、編集技術と何よりアイデアがすごい!
この猫様動画の作り方は予想するに
紙は最初から切り抜いてある
それが出てきた風に演技をして
そのまま紙を猫様にかぶせる
この動画を編集で穴の部分を
あとから猫様の写真で埋めて
かぶせる瞬間に外す
という具合ではないかと思います(゜∀゜)
くるくる回る事務椅子に立っててそのまま飛び降りたら踏み切る瞬間に椅子がくるってなって地球に落下し「ほねつぎ」へ連れて行かれる羽目になった5歳児それがワタシ。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
「ほねつぎ」へ連れて行かれる羽目にならないで(真矢みキ
hideさんが フツーの5歳児だったことに びっくり&ほっこり
そそそ、その時の衝撃が元でそれ以降イジョーな5歳児になったのです(・∀・|||)ゲッ!!
ワルカッタワネ
ワルクはないがヨクもなし(´・ω`・)エッ?
くるくる回りながら抱いているでんろくがあずきに変わったり戻ったり何もいなくなったり、
12秒位の映像ですけど簡単ではなさそうですね。
コマ撮りでは無さそうなので、撮影時間はそれほどではないのかも知れませんが、
少なくともあずきとでんろくと空っぽの3パターン撮って、編集で繋いでるのかなぁ、と。
動画編集できる環境が無いので、ただただ凄いなぁ、と思ってしまいます。
それと、そらまめちゃんは付き合ってくれなかったんでしょうね。
そらまめ「そんな事に付き合ってられないわ、男子だけでやってなさい、フフフン」と予想しました。
そそそ、その3種類を撮って単純に繋げてるだけです(゚Д゚;)アラマッ
画面向かって左のブラインドの紐を見ていただければバレバレです(;゚Д゚)エエー
そらまめさんはグースカ寝ていました( ゚∀)ゲッ!!
あれ、配膳係さんもYouTuberでしょ(一応)
今回の抱いてる猫さんがコロコロ
変わるのなんて、へのカッパですよね
プロのワザで猫と人のおまんま代を
稼いでいるのだから!
そそそ、配膳係は世界初のYouTuber <( ̄^ ̄)>エヘン

へのカッパ!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
プロのワザ!
そそそ、でも今は仕事がなくて会社存亡の危機。・゚・(ノД`)・゚・。
こちらでいつも楽しい動画見せてもらっているので 自分でできなくてもいいんだもーんシクシク (生協でアフォガートでましたので注文しましたが欠品が多いので届きますかどうか)
あら、今や動画編集なんてスマホでもできますYO!(´Д` )
生協でアフォガート!ウチも以前パルシステムで頼んでました(゜∀゜)
だから ガラケーだとあれほど!
よっしゃ、斯くなる上は根性で編集するんだ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
映像マジックというやつですか、あずきさんとでんろくさんがくるくる交代するのも楽しい
違
El mago de la edición videográfica…
涼しそうな背もたれですな・・・♬
ヅじゃねEEEEEEEEE!から回転しねEEEEEEEEEE!
背もたれはメッシュです 冬は寒い(゚Д゚;)アラマッ