ぶほほほほほほ、マロは猫藤原定家 言わずと知れた百猫一首の撰者なりけり
前回までのあらすじ
さて、この度、 在宅ワークで百猫一首を新装することにありをりはべりいまそがり
さあ、下々の猫ども、リモートで歌を詠むが良い 作品は新百猫一首におさむるる
古猫やかわず飛び込む水の音
それは和歌ではなく俳句なりけり
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつ
ふうらいまつくうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじ・・・
それは落語でおじゃる
だって猫だもの
それはみつをではべり
オラ、パグ猫だどー
論外
【お知らせ】
5月は母の月です
little flower shop Aprileでは母の月のお花をお作りします
今年は新型肺炎でなかなか移動ができないので離れて暮らすお母さんに
一緒に暮らすお母さんにもお花を届けましょう!
上のバナーをクリックしてください
ご予算や内容をお気軽にお問い合わせくださいね
では、
¥&@@@(6~>€$ ポン猫
##%*••$€€=€€%}[][]{}<?$? ぷう猫
いかがでせう
ありおりはべれへそまがり-と空目
ああああああああああ、宇宙語自重(*´Д`)
へそまがらないで(真矢みキ
ありをりはべりいまそがりって古文の授業で覚えましたが、
今となってはなんなのか、もう説明できませんorz
ああああああああああ、配膳係も古文・漢文は
浪人時代は得意中の得意だったのですが
全く記憶がないヽ(; ゚д゚)ノ
Antología poética clásica…
ちはやぶる嚙白神も聞かず酢味噌川
イカスミ色にノセモノくくるとは (デバラー之業平)
はい、皆さまのご意見をこの通りに纏めましたけど、よろしいでしょうか?
良いではないか
酢味噌が良い味を出してますな
イカスミ色は品があるわね
オラ、ノセモノじゃ無・・・
はい、お時間です。お疲れさまでしたー!!
ノセモノじゃねEEEEEEEEEE!からくくらねEEEEEEEEEE!
酢味噌川遊泳禁止(・∀・|||)ゲッ!!
おじいちゃむは形から入るタイプだな(≧∀≦)
そそそ、侘び寂びは先ず形(;゚Д゚)エエー
埼玉のしのぶ伝ヅラ誰ゆゑに みだれそめにしそらならなくに
リモートで歌を詠む すごい!
うちはリモート会議提案されましたが 勘弁してもらいますたメンゴ
ヅラじゃねEEEEEEEE!からしのばねEEEEEEEEE!
リモート会議!うっかりシロート会議(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
リモートが 良いねと だいずが言ったから 唄わずに詠む 和歌の記念日
(なんのこっちゃ。真面目によんじゃった)
リモート記念日!リモートはもう古い!これからはテレパシーだ(@益@ .:;)
震災の後、実家の母の要望で、リモート会議の環境を実家に立ち上げまして、
そのPCのメンテナンスのために遠隔操作の環境も実家との間に作りました。
PCの選定、NTTとプロバイダの手配、設置、設定と、出来る範囲は全部やりました。
Windows 環境なので、月例の更新プログラムの適用や、ソフトの更新や
設定の諸々などをしていますが、最近はテレビでいろんなビデオミーティングを
目にしているせいか、アレはどうなのか、コレはどうなのかと、聞かれることが増えました。
なんやかんや対応を求められることになりますが、恩返しかなと思うようにして
できるだけ手助けしておりますが、ハードもソフトも何年かごとに買い換えるんだよと
いう部分を上手く説明・説得出来ずに悩みますね。
Win7からWin10に更新してHDDもSSDに置き換えて、安全・快適な環境を
維持しているものの、そういう作業のコストも上手く伝わりません・・・
おお、親孝行!・:*:・(*´∀`*)・:*:・
配膳係も最近頻繁にLINEビデオ通話だのZOOMだのに挑戦してますが
便利な世の中になったもんです(゜∀゜)
一昔前なら膨大な機材と莫大な資金がないとできませんでした
衛星放送に手を出して潰れていった会社を何社か知っているぐらいです(;´゚д゚`)
お母様も色々知りたい意欲が出て来ればそれもまた親孝行のひとつですね(´∀`*)
本歌取りでかっこよく決めようと思っておりましたが、小野小町の「花の色は移りにけりないたづらに」のづらがリフレインする羽目に
一体なぜ「いたづらに」のづらがリフレインする羽目になるのかね?ヽ(`Д´#)ノ