やさしく 6月 2, 2020 むお! やさしくとろけるケンちゃん! ぐあ! ああああああああああああああああ ぼぼぼおおぼっぼおぼぼおぼお やさしくとかせ 鉄槌! 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
男前豆腐シリーズ、いろいろありますよね。 久しぶりにHPを見たらグッズ展開までやっててびっくりしました。 だいずさんはたっぷり毛が取れそうですね。 仙一はシングルコートだったからか、抜け毛の量も多くなくて、 ブラッシングして抜けた毛で作った毛玉が10個くらいしか残っていませんorz 返信
我が家の四匹猫達はみなブラッシング大好きです。ブラッシングのとき、いつも床に大きめな新聞広告紙を敷くのですが、広告紙を敷くとすぐに全員集合します。遠い部屋にいても察知してやってきます。ブラッシングも好きですが、ブラッシング後の毛で作るボールで遊ぶのも大好きだす! あ、そだ、ケンちゃん ケンちゃんだワ 尾道市立美術館にしばらくぶりに黒猫ケンちゃん、現れたそうですよ。 返信
おお、みなブラッシング大好き! あずきさんはラバーブラシは大好きですがシュッドバスターは嫌がります(゚Д゚ υ) アリャ 黒猫ケンちゃん! https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200602-00000069-ann-soci (*´ω`*) 返信
男前豆腐と、なんちゃらジョニーというのを食べたことがあるのですが、 見かけなくなってしばらくは買う事もありませんでした。 商品情報ページを探して見たら終売品になってました。悲しいなぁ。 https://otokomae.jp/cat_products/%e7%b5%82%e5%a3%b2%e3%81%97%e3%81%9f%e5%95%86%e5%93%81/ 現行品の中では、じょにぽんに若干のジョニーテイストが残っているのを発見しました。 その後で、名前を忘れましたが比較的安いランナップのものを買った事もあるのですが、 豆腐として普通の出来だったので、それ以降は特に選ぶことはなくなってしまいました。 返信
三和豆水庵という会社もあるんですね。 ジョニー系 http://www.sanwatousuian.co.jp/products/juten/index.html 男前系 http://www.sanwatousuian.co.jp/products/yose/index.html ラインナップに違いがあるけど、どういう事なんだろう・・・
なるほど。いろいろと複雑な経緯があったんですね。 喧嘩はしてないけど、今では他人の関係、って事かぁ。 豆腐作りに集中出来ないような舞台裏だったと容易に想像できたのと同時に、 味が落ちたと感じた原因が何となく理解できたので凄く腑に落ちました。
いえいえ、大した味覚はもっていません。 ただ、それでも分かるくらい変わってしまったんです。 最初に食べたときにとても美味しくて衝撃を受けただけに 味が落ちたときのショックは更に大きいかったなぁ。 信用・信頼と一緒なのかも。
男前豆腐シリーズ、いろいろありますよね。
久しぶりにHPを見たらグッズ展開までやっててびっくりしました。
だいずさんはたっぷり毛が取れそうですね。
仙一はシングルコートだったからか、抜け毛の量も多くなくて、
ブラッシングして抜けた毛で作った毛玉が10個くらいしか残っていませんorz
グッズ展開!

男面が欲しい(;゚Д゚)エエー
てかCDまで売ってる(@益@ .:;)ナンダト
えええええええええ、シングルコート!そんなのがあるのですか( ゚Å゚;)
ブラッシングは好き嫌いあるんですかねぇ?郷の丸いタビちゃんは喜んでさせてくれましたし、ボールになる程取れましたよ(^o^)
ボールになる程!

違
ウチのまる子さんは小さい子ねこが生まれたレベルに毛が取れて毎回びっくりします。
おお、体積が広いと毛の量もギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
ファーミネーターでしょうか
毎年この時期に、買おうかと迷っています
これは類似品のシェッドバスターです(゚Д゚;)ギクッ
我が家の四匹猫達はみなブラッシング大好きです。ブラッシングのとき、いつも床に大きめな新聞広告紙を敷くのですが、広告紙を敷くとすぐに全員集合します。遠い部屋にいても察知してやってきます。ブラッシングも好きですが、ブラッシング後の毛で作るボールで遊ぶのも大好きだす!
あ、そだ、ケンちゃん ケンちゃんだワ
尾道市立美術館にしばらくぶりに黒猫ケンちゃん、現れたそうですよ。
おお、みなブラッシング大好き!

あずきさんはラバーブラシは大好きですがシュッドバスターは嫌がります(゚Д゚ υ) アリャ
黒猫ケンちゃん!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200602-00000069-ann-soci
(*´ω`*)
マスクしてても2ヶ月会えなくても警備員分かるんですね〜(о´∀`о)
あぁ呼び捨て失礼警備員さん(`_´)ゞ
そそそ、猫様は基本においで識別しますからね(´Д` )
男前豆腐と、なんちゃらジョニーというのを食べたことがあるのですが、
見かけなくなってしばらくは買う事もありませんでした。
商品情報ページを探して見たら終売品になってました。悲しいなぁ。
https://otokomae.jp/cat_products/%e7%b5%82%e5%a3%b2%e3%81%97%e3%81%9f%e5%95%86%e5%93%81/
現行品の中では、じょにぽんに若干のジョニーテイストが残っているのを発見しました。
その後で、名前を忘れましたが比較的安いランナップのものを買った事もあるのですが、
豆腐として普通の出来だったので、それ以降は特に選ぶことはなくなってしまいました。
あらら、終売ですか(´゚д゚`)

波乗りジョニーという豆腐もありましたね
三和豆水庵という会社もあるんですね。
ジョニー系
http://www.sanwatousuian.co.jp/products/juten/index.html
男前系
http://www.sanwatousuian.co.jp/products/yose/index.html
ラインナップに違いがあるけど、どういう事なんだろう・・・
経緯が書いてあります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%92%8C%E8%B1%86%E6%B0%B4%E5%BA%B5
ややこしや(;´゚д゚`)
なるほど。いろいろと複雑な経緯があったんですね。
喧嘩はしてないけど、今では他人の関係、って事かぁ。
豆腐作りに集中出来ないような舞台裏だったと容易に想像できたのと同時に、
味が落ちたと感じた原因が何となく理解できたので凄く腑に落ちました。
豆腐の味がわかるとはすごい!
配膳係は豆腐か納豆かはわかります(;´゚д゚`)
いえいえ、大した味覚はもっていません。
ただ、それでも分かるくらい変わってしまったんです。
最初に食べたときにとても美味しくて衝撃を受けただけに
味が落ちたときのショックは更に大きいかったなぁ。
信用・信頼と一緒なのかも。
そんなに落差が!よっしゃ、砂糖をかけて食べるんだ(;゚Д゚)
見たことはありますが 買ったことないです
ケンちゃんと言えば 洗濯屋イヤンエチー
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
山田さん、リンダさんを宮脇康之に弟子入りさせなさい(・∀・|||)ゲッ!!
Con ternura…
だいずにはやさしくってか? (豆腐だけに・・・
テルヌラ!
山田さん、南米さんに豆腐3丁あげてください(´∀`;)