スイカの日」への19件のフィードバック

  1. 眉間と額にしわを寄せます、鏡を見ます。
    ほら、額のあたりにマスクメロンが。

  2. 熊本は鹿本のメロンですか。もしかすると食べて応援ということかな?
    パッと見た目だけで美味しいのが分かるメロンですね。
    果肉は赤肉系か青肉系か白肉系か、私は赤肉と予想します。

    朔太郎さんの爪でできたミミズ腫れがマスクになり、果肉は流れた血の赤い色でしょう。

  3. Día de la sandía…
    寒波が過ぎ去ったばかりの7月27日現在(日本で言えば1月27日)、冷蔵庫に2個転がってるスイカに季節感は感じられないという・・・メロンは10-12月に出回るので季節の果物といえるのかな?
    いずれにせよ、干からびたメロンの皴爺ぃは年中・・・ギャー!!

    • 干からびたメロンの皴爺ぃ!
      ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
      真冬にスイカ! (゚Д゚;マジデ!?

  4. 配膳係様、最近はメロンと言えば熊本県や茨城県鉾田町のメロンが有名で美味しいですよね。
    ご存知かもしれませんが、静岡県産の高級クラウンメロンをお忘れなく。
    お互いに静岡県の血筋のようで。

    • 桐の箱に収められ千疋屋さんのロゴが入ると1万円を超えるというクラウンメロン。さえずりのフォロワーさんが西の方でご友人のお宅がメロン農家なのでクラウンメロン買ったことないというなんともうらやましいお話を聞きます。私のリアル知人のお郷もいちごとメロン農家なので、彼女もそうだったに違いない、、

      • 去年仕事で行った熊本ではスイカをご馳走になりました(゜∀゜)
        クラウンメロン!

        知らん (;゚Д゚)エエー

        道化師のソネットはクラウンソネットか(違

  5. スイカの日なのに メロンのことばっか おじいちゃむのせいだ
    とは言え わたすもメロンのほうがしゅき
    ♪なのになのにどうしてー 誰かさんが丸ごとスイカばっかし買ってくるの 冷蔵庫はパンパンになるしゴミは多いし…
    そこで買ってきたらすぐに マンソンの知り合いに切り分けて持って行っちゃうの 高齢者が多いので 重たくて持ちにくいスイカを差し上げるととても喜ばれるのよ かわりに桃やら梨など戴いて いつも海老鯛してまーすーヘヘヘ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中