ちゅ〜る 8月 29, 2020 皆さん、世間にはちゅ〜るとかいう美味しいおやつがあるそうですよ はて?聞いたことないわね オラ、知ってるどー 夏のお嬢さんだどー ということでちゅ〜るとやらを買いに行きましょう 本当に美味しいのかしら?あたしに言わせれば猫じゃらしが一番美味しいおやつよ オラ、夏の和尚さんだどー 着きました ここで売ってるそうですよ たくさん買いましょう ん?私はこのおやつ要りませんね あたしも猫じゃらしの方がいいわ オラもドン引きだどー てか、これきっとちゅ〜るじゃないどー 関連
中学生の時バイリンガルな同級生に、 「この曲、アイスクリームとI Screamをかけてるんだ」と教えてもらい、 ちょっと感動したのを覚えてます。 明太子入りのソーセージ、美味しそうです! そして私はチーかまが好き。 返信
バイキングな同級生に空目(;゚Д゚)エエー scream! (||゚Д゚)ヒィィィィ チーかま美味しいよ美味しいよチーかま(゜∀゜) めんたいパークって4箇所あるのですね https://mentai-park.com/park/ 返信
そそそ、福岡! でも、原料は九州ではなく北の寒い地域でしか獲れないんですね https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article33/ ナッキーはつむじ風!見てました見てました(o゚∀゚o) 荒木由美子の燃えろアタックとか松本伊代と柏原芳恵のピンキーパンチとかヽ(゚∀゚ )ノ 返信
夏の和尚さん、がツボでした 父上の三回忌をお寺さんのオススメで リモートならぬ お任せ法事でした… 後から 証拠写真を送ってくれるそうな。 お寺で567クラスター出ると 仏像や 木像木造 云々、消毒できないんだですと ちゅーるは海外猫に人気で 猫ヘロインといわれとる あひゃひゃ 返信
ビキニがとっても似合う夏の和尚さん!(・∀・|||)ゲッ!! えええええええ、仏像は消毒できないのか!木造だからシミができるのかな 猫ヘロイン!(((((((( ;゚Д゚)))))))) https://finders.me/articles.php?id=668 返信
明太子ソーセージ美味しそうですね チーカマも大好きです むかーし囚人が市場の駐車場で明太子とたらこの入った段ボール箱拾ってきました 1キロづつ入っていたので マンソンの知り合いに配りますた 勿論拾ったのはナイショ 返信
あら〜〜〜〜!超か〜わ〜い〜い〜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン ウチのそらまめさんはちゅ〜る一袋平らげるのに三日ほどかかります(・∀・;) ああああああああああ、そうかハイデさんも配膳係か( ゚Å゚;)
明太子も卵(タンパク質)ですから、調理などで熱によって白くなるんですよね。 何年も前の事が、とろみの付いたスープを作る際に「火を止めて最後に」と書かれていたのに、 最初の方の段階で明太子を入れてしまい、白いブツブツの漂う気味の悪い汁を作ってしまいました。 その時に、料理は見た目も大事なんだと痛切に感じた次第です。 ちゃおちゅ~るはネコ用ですが、犬用にワンチュールってのもあるんですよね。 犬が夢中になるのといえばパプチーノですが、ワンチュールも同じような魔力があるのかな。 返信
中学生の時バイリンガルな同級生に、
「この曲、アイスクリームとI Screamをかけてるんだ」と教えてもらい、
ちょっと感動したのを覚えてます。
明太子入りのソーセージ、美味しそうです!
そして私はチーかまが好き。
そうそう、ユースクリームって何?と思ったけどscreamなら納得ですね。
めんたいパークにこんなの売ってるのかーいつ行けるかなぁ、、
バイキングな同級生に空目(;゚Д゚)エエー

scream!
(||゚Д゚)ヒィィィィ
チーかま美味しいよ美味しいよチーかま(゜∀゜)
めんたいパークって4箇所あるのですね
https://mentai-park.com/park/
明太子と言えば福岡の博多のイメージですね。
明太子があるとご飯をおかわりしちゃいます。
榊原郁恵さん主演ドラマ、「ナッキーはつむじ風」見ていました。あらすじは忘れたけど。
そそそ、福岡!
でも、原料は九州ではなく北の寒い地域でしか獲れないんですね
https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article33/
ナッキーはつむじ風!見てました見てました(o゚∀゚o)
荒木由美子の燃えろアタックとか松本伊代と柏原芳恵のピンキーパンチとかヽ(゚∀゚ )ノ
めんたいパークはかねふくなんですね。ソーセージ、おいしそうです~~。
うちのは、ちゅーるを全く食べないでーす。
そそそ、かねふく

ほどよく辛くて美味しかったです^ω^)
ちゅーるを食べない猫!
ウチも喜んで食べるのはでんろくさんだけ(;゚Д゚)
夏の和尚さん、がツボでした
父上の三回忌をお寺さんのオススメで
リモートならぬ お任せ法事でした…
後から 証拠写真を送ってくれるそうな。
お寺で567クラスター出ると 仏像や
木像木造 云々、消毒できないんだですと
ちゅーるは海外猫に人気で
猫ヘロインといわれとる あひゃひゃ
ビキニがとっても似合う夏の和尚さん!(・∀・|||)ゲッ!!
えええええええ、仏像は消毒できないのか!木造だからシミができるのかな
猫ヘロイン!(((((((( ;゚Д゚))))))))
https://finders.me/articles.php?id=668
明太子ソーセージ美味しそうですね チーカマも大好きです
むかーし囚人が市場の駐車場で明太子とたらこの入った段ボール箱拾ってきました
1キロづつ入っていたので マンソンの知り合いに配りますた 勿論拾ったのはナイショ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
拾い喰いかYO!(゚д゚;)ドヒャー
おすずはチュールを朝に半分、夜に半分ずつもらえます。量はたくさんいらないそうです。

すずさん お久しぶりです おめめくりくり ぺろんちょかわゆい
ええっ ちゅーる半分って それはまた健康的でおりこうさんですね
hideさんがあげてるのよね!
そうわたしが配膳係です。
あら〜〜〜〜!超か〜わ〜い〜い〜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
ウチのそらまめさんはちゅ〜る一袋平らげるのに三日ほどかかります(・∀・;)
ああああああああああ、そうかハイデさんも配膳係か( ゚Å゚;)
明太子も卵(タンパク質)ですから、調理などで熱によって白くなるんですよね。
何年も前の事が、とろみの付いたスープを作る際に「火を止めて最後に」と書かれていたのに、
最初の方の段階で明太子を入れてしまい、白いブツブツの漂う気味の悪い汁を作ってしまいました。
その時に、料理は見た目も大事なんだと痛切に感じた次第です。
ちゃおちゅ~るはネコ用ですが、犬用にワンチュールってのもあるんですよね。
犬が夢中になるのといえばパプチーノですが、ワンチュールも同じような魔力があるのかな。
気味の悪い汁!


違
パプチーノ!これか
ええええええ、犬用?????
Golosina felina…
華丸大吉お勧めばい・・・
月曜は旧盆の迎え日、ウツボさん?から頂いたチュールをお供えしますか♬
チュキサカ!ここか

旧盆の迎え日!
ああああああ、何のことやら????
日本人も知らないことだ(;゚Д゚)エエー
こんなやつ・・・(゚д゚)ウマー

そそそ、沖縄系はほとんどが旧盆…毎年変わるので慌てるorz
ンマソー!(゜∀゜)
毎年変わる!ハッピーマンデー的な(違