あら、裏口からだなんてそんな姑息な手段は取りませんよ 表から入り口を爆破しますわおーほほほっじょいじょおおb (゚д゚lll) 焼却場の排気塔! ストーカ式というそうです(・∀・) https://www.takuma.co.jp/product/msw/stoker_msw.html 返信
そんなことより換気塔がっ!
五反田のは見たことあるんですが、東大裏のは見に行く機会がなくて。
シンプルなデザインがたまらんです。
換気塔!

色々種類があるんですなあ(´Д` )
伊豆高原には「東大室」という表示がありますが、何度見てもわたしは「とうだいしつ」に見えてしまいます。
正解は「ひがしおおむろ」です。
東大室!

ネギライス!(゚Д゚)
あああああああああ、これは群馬県だった
こっちの方でござる(・∀・)
とうだいしつだと何か怪しい研究をしてそう(゚Д゚;)
そらまめさん 来年は受かりそうって 裏口からなのー
1000万カリカリぐらいじゃあ済みませんよ 宝くじ当たったのかな?
換気塔と焼却場の排気塔と区別がつかないわ
あら、裏口からだなんてそんな姑息な手段は取りませんよ

表から入り口を爆破しますわおーほほほっじょいじょおおb (゚д゚lll)
焼却場の排気塔!
ストーカ式というそうです(・∀・)
https://www.takuma.co.jp/product/msw/stoker_msw.html
Puerta trasera…
換気塔? 市内で煙突の類は少なくなりましたな
元レンガ工場の跡地はホームセンターになっとるし・・・
Puerta trasera!裏口という意味ですか
それとももう一歩突っ込んだ意味かしら?
元レンガ工場!
ウチの近所のゴルフ練習場跡地がホームセンターになりました( ゚д゚)ノ
そそそ、単なる裏側の出入り口、そして含みのある意味も・・・
含み!
ふたつの胸の含みは何でもできる証拠なの(;゚Д゚)エエー
東大寺もお忘れなく。
最初は西大寺もあったらしいけど、今は駅名だけ、
東大寺!観光名所!

西大寺!
奈良県や岡山県にあるそうです