イギトー 10月 4, 2020 爽やかな秋の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです 今日はイギリスカロリーのコーナーからスタートです 青森県はママちゃんさんからのお便りです えー、写真が同封されておりまして 「3種類のイギリストーストをカロリーの高い順に並べてください」とのことで 1番「イギリストースト 皮付きスイートポテト&マーガリン」 2番「イギリストースト 和栗あん&ホイップ」 3番「イギリストースト」オリジナルです 番組ホームページに写真が掲載されてますので来週のこの時間までにじゃんじゃん ご応募ください 正解者の中から抽選で1名様に素敵な要らない物をさしあげますですよ それではまたお耳にかかりましょう! 関連
イギリストーストってこちらではあまり見かけないのです。 子供の頃、よく父が「うまいから食べてみろ」と、 食パンにマーガリン塗ってお砂糖かけてくれたんですよね。 今思えばそれがイギリストーストだったのかと。 カロリーの高い順…2番1番3番でしょうか。 返信
そそそ、マーガリン+砂糖=イギリストーストですね 本当にイギリスにあるか知らんけど( ゚Å゚;) では仙一ママンは2>1>3で受付致します(゜∀゜) そそそ、青森県限定だそうですよ ゆんちゃんは3>1>2で了解です(゜∀゜)
わたすは 3,2,1でお願いします 素敵な要らない物ってなんだろう? ちょっと前に スライスチーズにたっぷり砂糖を乗せてトーストするってえのがありました 作ってみましたけど しごくフツーでしたわん 返信
いそさと、するどい! これはあくまでも、青森県民が想像するイギリスでありトーストです。 ホンワリ優しい気持ちでご覧下さい。 では、CMの後は新コーナー『生きているから脱糞だ』、 略して『いきぐそ』をお楽しみ下さい。 返信
イギリストーストは、トーストされていないのにトーストを名乗っておりますね。 食パンに焼く工程はトーストではないでしょうし、シュガートーストという商品は、 ちゃんとトーストされているそうな。イギリスの部分に何かからくりがあるのでしょう。 食感のジャリジャリ感を出すだめにグラニュー糖を使っているのだそうですね。 白砂糖で作ったらシャリシャリくらいにしかなりませんからね。 カロリー順位は誰も入れていない 2 > 3 > 1 に1票入れておきましょう。 返信
最後なのかしらね 商品の袋 表面にトッピングのものがのっかっているのが 普通と思いますが、このイギリストーストって裏側に 🍠だの🌰だの砂糖なんかが塗ってあるんですね? こってり?なのかなあ、、どうなんじゃろう・・ えー、2=3=1でお願いします。 返信
イギリストーストってこちらではあまり見かけないのです。
子供の頃、よく父が「うまいから食べてみろ」と、
食パンにマーガリン塗ってお砂糖かけてくれたんですよね。
今思えばそれがイギリストーストだったのかと。
カロリーの高い順…2番1番3番でしょうか。
イギリストーストって青森のソウルフードなんですね。種類もあるとは知らなかった。
3、1、2でお願いします
そそそ、マーガリン+砂糖=イギリストーストですね
本当にイギリスにあるか知らんけど( ゚Å゚;)
では仙一ママンは2>1>3で受付致します(゜∀゜)
そそそ、青森県限定だそうですよ
ゆんちゃんは3>1>2で了解です(゜∀゜)
わーいイキタベだ〜♪
秋の味覚ですなぁ
えーと、
でんちゃん、あずきさん、だいずさん、
それにおじいちゃむ、そらまめさん…
え?甘いって性格の話じゃ……ギャーー!
秋の味覚!多分違う(´∀`;)
はいはい、utsubokazulaさんは
でんろく>あずき>だいず>朔太郎>そらまめで受付完了です (・∀・|||)ゲッ!!
くどぱんでお願いします
くどぱん!

ユ藤にしか見えない(゚Д゚ υ) アリャ
http://www.kudopan.co.jp/products/bread_01.html
1,2,3フィニッシュで!
私はマーガリンかバター塗って砂糖まぶして、トーストで砂糖が飴状になるまで焼くのが好きです。
坂道さん1>2>3ですね(゜∀゜)
飴状になるまで焼く!焦げは老化の原因だけど
それ絶対美味しい奴や(´Д` )
わたすは 3,2,1でお願いします 素敵な要らない物ってなんだろう?
ちょっと前に スライスチーズにたっぷり砂糖を乗せてトーストするってえのがありました
作ってみましたけど しごくフツーでしたわん
リンダさん3>2>1(´∀`*)
スライスチーズにたっぷり砂糖!塩の魔神と砂糖の魔神が喧嘩(@益@ .:;)
写真が送られてきたで、まず?
番組ホームページってどこ?
イギリストースト、生で食べちゃいかんのか?
オリジナルには何が挟んであるの?
正解は「越後製菓」やね!
番組ホームページ!今見てるだろ(´゚д゚`)
イギリストーストはよく焼いてお食べください(;゚Д゚)エエー
オリジナルは多分マーガリンと砂糖
はい、ユキちゃんは越後製菓ね(‘Д‘n)
ボク、っていうか、かあちゃんは2,1,3だって。
なんだかよくわかんないけど、要らない(おいしい)モノ・・・♪
なんだろう~~~!
大ちゃんかあちゃん2>1>3(´∀`*)
要らない(おいしい)モノ!
何だろう???来週までに考えないと(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
私も、3、2、1だと思うなあ。
食パンをやいて、マーガリン、砂糖、はおいしいに違いないでしょうねえ~。
まきまきさん3>2>1(´ー`*)
配膳係は焼かないパンが好きでフランスパンも焼かずにむしゃむしゃ食べます
顎が疲れます(; ゚Д゚)ウハッ
どの辺がイギリスでどの辺がトーストなのじゃろう?
シッ、それは聞かない約束(´゚д゚`)
大阪の某チェーン点でトーストしたパンに砂糖をかけたものをシュガートーストと言って売っていますが…イギリストーストの方が人に興味を持たれそう。
カロリーは2、1、3かな?
シュガートースト!名前がストレートやがな!ひねりなさいひねりなさい(´д`)
ミー猫さん2>1>3(*゚д゚)
いそさと、するどい!
これはあくまでも、青森県民が想像するイギリスでありトーストです。
ホンワリ優しい気持ちでご覧下さい。
では、CMの後は新コーナー『生きているから脱糞だ』、
略して『いきぐそ』をお楽しみ下さい。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

いきぐそ自重(゚д゚lll)
青森県にはキリストの墓もあるしな
(゚Д゚)スゲェ!!
イギリストーストは、トーストされていないのにトーストを名乗っておりますね。
食パンに焼く工程はトーストではないでしょうし、シュガートーストという商品は、
ちゃんとトーストされているそうな。イギリスの部分に何かからくりがあるのでしょう。
食感のジャリジャリ感を出すだめにグラニュー糖を使っているのだそうですね。
白砂糖で作ったらシャリシャリくらいにしかなりませんからね。
カロリー順位は誰も入れていない 2 > 3 > 1 に1票入れておきましょう。
そそそ、ジャリ感
https://sakumame.me/2018/04/15/
ヮ(゚д゚)ォ!
nagomiさん2 > 3 > 1 !(・∀・)
Tostado inglés…
はいはいはい、1=2=3・・・(いずれも太る♬
いずれにせよ、当地に届くころには青カビパンorz
そそそ、1+2=3(違
青カビパン風!(違
最後なのかしらね
商品の袋 表面にトッピングのものがのっかっているのが
普通と思いますが、このイギリストーストって裏側に
🍠だの🌰だの砂糖なんかが塗ってあるんですね?
こってり?なのかなあ、、どうなんじゃろう・・
えー、2=3=1でお願いします。
いえいえ、食パンが2枚あって間に挟んであります(゚∀゚)
キキのお母さん2>3>1(*´∀`)
ふ〜む
では、テッパンの答え
1×3> 2×2> 3×1で
カロリー高 >低で、
あ、ダメか、だめですか…
テッパンで答えないで(真矢みキ