スガキヤー


急に涼しくなりましたな


そうね、風呂の蓋が温かくていいわ


オラ、人間で暖を取るどー


おや、ゆんちゃんからお便りが来ましたよ

いつも楽しいブログありがとうございます。
名古屋の友達にアルコールを送ったお返しに、

スガキヤのインスタントラーメンと味噌煮込みうどんを送ってくれました。
ラーメンは送られた早々に食べてしまいましたが、味噌煮込みうどんは


涼しくなってから食べようと思いとっておきました。
パッケージの写真のように彩りよく作れなかったのですが、


前日の残りの天ぷらを乗せて、小ネギを散らして、海苔も散らして食べました。
うどんはちぢれ麺で八丁味噌の風味がよくて美味しかったです。


あら、お料理上手ね 風呂の蓋より温まるわね

百均とホームセンターで買った土鍋で作ろうとしたら小さすぎました。
名古屋の友達にお礼がてら聞いてみたら、
家で味噌煮込みうどんに土鍋は使わないとのことでした。
土鍋はお店仕様なんでしょうかね。
きれいに撮れなかったので恐縮ですが、ネタになれば幸いです。
ゆんちゃん


オラ、頭を温めるどー

スガキヤー」への30件のフィードバック

  1. 今日はとっても寒いです。
    味噌煮込みうどんいいなぁ、今夜は味噌煮込みうどんにしようかしら…

  2. ゆんちゃんちの味噌煮込みうどん 天ぷらたくさんで美味しそー!
    うちは来週生協さんから届く予定です
    でんちゃん 暖を取るなら配膳係さんよりお世話係さんの方が良いのでは?

    • きょうはhideさんのお誕生日だと思いますので お誕生日おめでとうございます

      • ありがとうございます。ですが、10月1日でございます。東海道新幹線の開通日でした。

      • すみませんすみません 今昨年の日記を読み返していましたら10月1日コメ忘れたとありました
        思い込みとは恐ろしいもので… タッチの差でアウトーグスン

      • 生協さん!

        いやいやいや、男性の方が体温が高い(´∀`;)

        おお、ハイデさんに誕生日があったとゎ!(´゚д゚`)
        56歳ですね、遅ればせながらおめでとうございます!
        南米さんが55歳で、配膳係が54歳になりますな(゜∀゜)

  3. 縮れたうどん麺、はてさて?
    インスタントラーメンの方は
    どんな麺でしたか
    寿がきやの麺は基本ストレートの
    はずですが、どうしたんだろう
    お店で一回しか食べたことが無いのは
    ナイショ!

  4. 煮込みうどんいいですね〜
    天ぷらも家庭で揚げた感が出てて美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
    揚げたてよりも翌日にトーストで温めたサクサクを食べるのが好きです

    hideさんお誕生日?おめでとうございます(*≧∀≦*)

    • 煮込みうどんはうどんでヤケドするのではなく
      器でヤケドする派です(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
      揚げたてよりも翌日にトーストで温めたサクサク!
      一周回った(;´゚д゚`)
      ハイデさんは人間の年齢になおすと56歳です

  5. スガキヤのラーメン、以前名古屋へ出張した折に一度食べました。ラーメンでした。
    スガキヤの運営会社はスガキコシステムと言うそうで、現社長は酢牡蛎、いや菅木さんと言うそうです。スガキコのコが気になる。

  6. おいちそう〜〜〜!
    でもネコだから食べられない…グスン。
    かあちゃん、神戸に住んでいた頃、スガキヤは普通にフードコートとかに入ってたって。
    でもちょっと味は濃いから、とうちゃんもムリ。
    高血圧のメタボとうちゃんなんだよ…。

  7. インスタント味噌にこみうどん!
    売ってるの見た事なかったです。
    ラーメンはミソ味すきだけど、もし、売ってたら
    買ってみます。
    以前 いそさと師匠から 八丁味噌使った
    味噌煮込みうどんは味噌の香りをブッ飛ばすくらいしっかり煮込め、とご教示ありました。
    確かに八丁味噌つかったうどんは美味しかったじょ

  8. スガキヤ!
    私にとってソウルフードです 笑
    画にあった味噌煮込みゎ
    食べたことありません‥‥

    でんろくさん
    頭温めたらヅが蒸れます

  9. ネタにしていただきありがとうございます。
    ラーメンの方は届いてからさっさと食べてしまいましたが、普通のラーメンより和風のとんこつ味?カツオだしのような感じでした。美味しかったですよ。
    スガキヤはフードコートに入ってるの見たあとあるのですが食べたことないです。生協の味噌煮込みうどんあるんですね、探してみます。
    乾麺だしもうちょい待って台風の非常食にとっておけたかなあととちょっと後悔してます。

    • おお、この度はありがとうございましたm_ _m
      スガキヤは関東にはないみたいですな
      http://www.sugakico.co.jp/shop/
      以前は高田馬場にあったのですがだいぶ前に閉店してしまいました
      名古屋は仕事でよく行くので今度食べてみます(゜∀゜)

  10. Fideo ensopado…
    冷やし味噌煮込みうどんってないですか?(連日35℃超過・・・orz

    • スープが脂使われてないような感じなので、麺だけ茹でて冷やして、冷水でスープ溶かすとか出来るかも!
      35度!水分補給忘れずに!

      • 冷やし味噌煮込みうどん!
        矛盾が激し過ぎるヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
        スイカを浮かべないで(真矢みキ

        いやいやいや、煮込みの意味がねぇ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)

  11. 寿がきやというと、ちょっと値段の高いカップラーメンの印象しかありません。
    基本的にノンフライ麺の即席カップ麺タイプです。
    企業サイトを見てみたら即席カップ麺でも、フライ麺や生麺の物もあるんですね。
    また袋麺タイプやチルドタイプもあるようですが、あまり気にしていないせいか見た記憶がありません。

    最近、ノンフライ麺の美味しさに気づき出したバカ舌の持ち主なのですが、
    フライ麺の体に悪そうなあの感じってのも拒否出来ずにおります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中