大きいお煎餅と言えばLPレコードくらいのがあるじゃないですか。 子供の頃、あれを見かけて欲しくてたまらなかったんですが、 あんなに大きかったら一度に食べきれないしすぐ湿気ちゃうだろうし、 よくおばあちゃんちにあったお菓子を入れる缶にも入らないだろうし。 そう思うと普通サイズがいいです。 返信
Pescadito… 鰯頭なれども鯨尾となる勿れ・・・が私の座右の名にございます 天晴れじゃ!! 酢味噌イチゴチョコ煎餅を喰うが良いぞ!! 目を白黒させるハニャラを横目に、まだまだ雑魚じゃな・・・とほくそ笑む白爺ぃであつた 返信
魚ではなくエビなのですが、えびみりん焼きというせんべいを定期的に食べてました。 しかし、最近は置いている店が少なくなってきてちょっと悲しいのです。 ミカワヤのえびみりん焼きが自分の中ではベストなのですが、 探し歩いた結果、セブンイレブンは塩分高くて枚数が少なくなった自社ブランドのものを、 イオンでは同じく自社ブランドのエビ色が薄くて白いタイプのものを置いていたりします。 需要が無いのかなぁ。ソースやマヨを塗ったり青のり振ったりして食べると美味しいのに・・・ 返信
大きいお煎餅と言えばLPレコードくらいのがあるじゃないですか。
子供の頃、あれを見かけて欲しくてたまらなかったんですが、
あんなに大きかったら一度に食べきれないしすぐ湿気ちゃうだろうし、
よくおばあちゃんちにあったお菓子を入れる缶にも入らないだろうし。
そう思うと普通サイズがいいです。
LPレコードくらい!

でけEEEEEEEEEEEEEE!(((((((( ;゚Д゚))))))))
ボク、大きいのがいい〜!
あ…でもきっと、これはワナかもだから
小さい方にした方が安心なのかなぁ…
日本昔話なのかYO!(゚◇゚;)
6ヶ月頃からを強調したいですが
大人が食べてはいけないとは
書いてないので、おいしくいただきましょう
いや、味が薄いから決して美味しくはない(;゚Д゚)エエー
小魚というと、昨日寝る前にこれを見てしまって

気になって気になって・・
配膳係さん、こちらもおひとつどうです?
(こはくへのお祝いありがとうございました!(^^)/)
補足、ヴィレッジバンガードの商品らしいです
https://vvstore.jp/feature/detail/12553/
これ空腹時に見たらかじりたくなる危険!
こういうのは乙幡啓子女史によるものかと思ったが、、ちごた。
彼女は例えばこういうものを発案して形にする人です。
https://olivenote.jp/7947/
あああああああああ、ウチにもあります



箸置きですが(´Д` )
かじらないで(真矢みキ
妄想工作家!
工作した時点で現実だ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
小魚せんべい、大魚せんべい とくれば
則巻千兵衛、、食べられませぬが。
“にぼし、髪に付いてますよ” って、にゃこさまに
飛び付かれたりしませんかね あ‼ においがしなきゃ
だいじょぶか、アハハ
則巻千兵衛!

中学の時、連載が始まり超夢中で読みました(゜∀゜)
ええ、全くにおいがないので無視されます(゚Д゚ υ) アリャ
あー またやっちまいましたか サトリの妖怪とはKYとおんなじみたい 早く人間になりたいってもう遅いYO!
お子様せんべいなんか大好きですが この小魚せんべいも歯無しでいけちゃうわね
いや、サトリはむしろ空気読む(´д`)
歯無し!そそそ、口に入れた途端に溶けます(´∀`;)
小魚せんべいは小さい魚のせんべいで、大魚せんべいは大きな魚のせんべいかと思い、大魚てはマグロの類いが使われていているのかとよく見たら、せんべいの大きさのことでしたか…
いやいや、原料はカンブリア紀の巨大魚です

(||゚Д゚)ヒィィィィ
Pescadito…
鰯頭なれども鯨尾となる勿れ・・・が私の座右の名にございます
天晴れじゃ!! 酢味噌イチゴチョコ煎餅を喰うが良いぞ!!
目を白黒させるハニャラを横目に、まだまだ雑魚じゃな・・・とほくそ笑む白爺ぃであつた
鰯頭!
うっかりまんじゅうと読んだ(;゚Д゚)エエー
酢味噌イチゴチョコ煎餅!無理(; ・`ω・´)
魚ではなくエビなのですが、えびみりん焼きというせんべいを定期的に食べてました。
しかし、最近は置いている店が少なくなってきてちょっと悲しいのです。
ミカワヤのえびみりん焼きが自分の中ではベストなのですが、
探し歩いた結果、セブンイレブンは塩分高くて枚数が少なくなった自社ブランドのものを、
イオンでは同じく自社ブランドのエビ色が薄くて白いタイプのものを置いていたりします。
需要が無いのかなぁ。ソースやマヨを塗ったり青のり振ったりして食べると美味しいのに・・・
ミカワヤのえびみりん焼き!


ソースやマヨを塗ったり!そそそそれ、皆同じ味( ゚Å゚;)
配膳係はえびぶつが好き