ももてなし


はぁい、岡山県出身のそらまめよ


今日はおかやま&とっとりのアンテナショップにお邪魔したわ


何でおかやまととっとりが手を組んでるかって?


とっとりとしまねは仲が悪いからよ


はいはい、ももてなし家でランチをいただきましょう


とっても美味しいわ


さあ、次はどこ出身になろうかしら

ももてなし」への33件のフィードバック

  1. なんと岡山のアンテナショップ!
    岡山の桃はとっても美味しいんです、特に白桃。
    しかしながら高くてなかなか手が出ないのです。

    ちらしはいかがでしたか?
    品切れのローストビーフ重が美味しそうです。

    • 乙幡氏のページ先程熟読しますた!
      なんて素敵な方、と思ったらスケキヨ氷の方でしたかー!
      ハンズで売っているのを見かけて、買おうと手を伸ばして主人に止められたのを思い出します

      • そそそ、ままかりは配膳係の大好物(*´∀`*)

        スケキヨ氷!これか

        (((((((( ;゚Д゚))))))))
        旦那さんは常識人(゚∀゚)

  2. 岡山は桃太郎さんだよね〜!
    おいしい旅は楽しそう♪
    かあちゃん、神戸に住んでいた頃、よく明石の魚市場に行ってたけど、そこでは普通にタコが歩いてたらしいよ。そらまめさん、タコは好きかなぁ。

  3. ふちに乗セられてるエリンギの存在感…!!
    岡山行った時食べたままかり寿司美味しかったなぁ

  4. これがちらし寿司とはねぇ
    メニュー写真がなかったら
    フレンチだと思う
    駅弁で岡山の豪華なちらし寿司が
    あったと思いますが
    それよりグレードが高いですね
    じゃあ島根は広島と
    組めばいいのかしら?
    オラ知らね!

    • そそそ、まさにフレンチでした(*´ω`)
      駅弁で岡山の豪華なちらし寿司!これかしら

      オラ知らないのかYO!(・∀・|||)

      • 岡山のばら寿司、藩主の池田光政が庶民に倹約を命じたため、一見質素に見えるように、しかし実は酢飯の底にいろいろな魚の切り身や具を仕込んであると言う庶民の知恵によるものじゃった。食べる際は桶ごとひっくり返して具を上に見せて食べたらしい。祭寿司は、このような備前ばら寿司の商品名。

  5. お高い居酒屋で食べた、桃とモッツァレラチーズを生ハムで巻いたのが腰抜かすほど美味しかったです。

    そらまめはん、次は大阪出身になってくれはれ!

  6. やきそばとカキオコには無料でライスが付くのかー そそられる!
    だいたい隣同士は仲が悪いのよね 山陰と山陽なら違うのかしらん
    ローストビーフ丼は利益率が低いから 売り切れが多いのだとうがった見方をしてしまうわたすイヤン

  7. もしや、新橋駅のそば?
    ちらし寿司が名物だったのか、
    いろいろおいしそうなモノや雑貨売ってますよね。
    はよ外へ行きたいどす。

    リンダさん、インプラント治療中と!
    ぜひ顛末を教えてくらさい。
    (まだ怖がりで踏み込めないのよん)

    • ぷうき様
      3年くらい前に初めて入れました 右下奥歯が割れてしまい抜歯してから半年以上骨の状態を観察して インプラントに耐えられる骨と確認してから入れました 麻酔をしてネジを埋め込むだけで痛みも感じません 一応手術なので術後は少し腫れたりしますが痛みはありません 一週間後に抜糸と消毒に行きます ここからまた数か月後に歯状物をかぶせて出来上がりです 私は痛みに対する恐怖が人一倍強いのですが 囚人がかなり前に(別の医院)入れており生情報が得られたのできました 囚人も私もインプラント1本40万弱でした うちの近所の相場になっているのでしょうか 

      • リンダさま
        すごく参考になりました。
        ありがとうございます♪
        やはり、時間も 費用も かかりますね。
        まずは ドキドキを 征服してからぢゃあないと
        踏み込めなさそうですぅ

      • ええええええ、そんなに時間がかかるのぅ???
        40万円!パソコン買う(;´゚д゚`)エエー

        ドキドキを征服!救心を飲むんだ ヮ(゚д゚)ォ!

  8. 桃も葡萄も岡山のは食べたことないなぁ、山梨のが近いからだなぁきっと。西日本の方がうらやましい。

  9. Hospitalidad…
    ももたろさんももたろさん、
    お腰に付けたちらし寿司、
    一つわたすにくださいな
    やるどー!! これからソラマメの征伐に
    付いてくるならやるどー!!
    トーダ城に来てみれば、絵にもかけない美しさ
    ソラマメ様のももてなし、デバラとハニャラの舞い踊り
    残らず絶壁 ペキ゚ペキ゚ペキ゚
    分捕りものをえんやらや
    おみあげに貰った玉手箱
    帰って見れば、こはいかに
    マカロンベッドも見当たらず、
    ももたろはパゲておる
    心細さに蓋とれば、
    あけて悔しき玉手箱、
    中からぱっと白煙、
    朔太郎は白爺ぃ

    ももたろとうらしまコラボ・・・orz

  10. ぶどうの人形がカワイイですな。

    体調がいまいちなのですが、のんびり眺めたりしております。
    アクティブ率は下がるでしょうがなんとか生きておりまする。

    • ぶどうの人形!良かった、ジャポチカバの人形じゃなくて(´∀`||;)
      のんびりが一番です
      お大事にしてください

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中