マナー講座 10月 24, 2020 はぁい、テーブルマナー講師のそらまめよ 今日はお上品なお水の飲み方について教えるわね はい、こちらがお手本よ 直接口を付けないで手ですくって飲みましょう へぁい、腹もふ講師のあずきです 今日は腹もふの悪い例をお見せします はい、このように乱暴にもふもふするのは良くありません ほぁい、恐竜博士のでんろくだどー 今日は恐竜との正しい触れ合い方について教えるどー うかつに触ると喰われるどー 関連
スマホからGoogleでたとえば「恐竜」と検索すると、 ティラノサウルスを3Dで見るっていうのが出てくるんです。 それを表示させると部屋の中に実物大のティラノサウルスが出現する、という。 猫だとこんな感じになりました。
わぁ〜い! すごいね、今日は3本立てなのぉ〜♪ そらまめさんは意外にお上品だし、 あずきさんも意外に大人しいし。 そしてヅラりんは、恐竜に踏まれても平気なんて、 意外にたくましいんだね。 ヅラりんなのに…。 返信
ヅラじゃねEEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ あずきさんとでんろくさんは月に一度の定期検診で病院に行ってきました でんろくさんは肛門線をしぼられてキューッとなってました(´∀`;) 返信
Curso de buenas maneras… ソラマメがコーラをラッパ飲みしてるどー!! お上品じゃないどー!! ペリッ!! あれは朔太郎様のお供え水を盗み飲みする時だけよ・・・ 手の甲で口を拭いつつ、恐竜的ノセモノを引っぺがすテーブルマナー講師であつた 返信
面白映像ありがとうございます。 今日石廊崎灯台が年に一度の一般公開なので行ってもらったら駐車場満車ですごすご帰宅、、来年は日程確認してあさイチに行こうと計画。灯台見るのにネズミーランドほど待たされそうな気がしたので今年は断念しました。 返信
マナーを押し付けることもマナー違反だそうで。 人としてどうなのよ、っていう行為以外については指摘するのもどうなのか悩みます。 テレビなどに出てくるマナー講師的な方々も、自分に都合の良い解釈をしては 新たな不謹慎を生み出して、それを人に押し付ける事で自分の正当性を アピールする専門家になっていて、あれこれと不謹慎狩りみたいになってるのは、 かえってみっともないと思う次第です。 最近ですと、伊勢うどんの正しい食べ方というマナーが酷かったですね。 返信
えっ、え、恐竜は一体どうなってるのですか?
Googleの3Dで見たらものすごくデカかったんですが…
恐竜はスマホでチクトクのARで撮影しました(´Д` )
Googleの3Dで見る!それこそどういうことでしょう???
スマホからGoogleでたとえば「恐竜」と検索すると、
ティラノサウルスを3Dで見るっていうのが出てくるんです。
それを表示させると部屋の中に実物大のティラノサウルスが出現する、という。
猫だとこんな感じになりました。
実物大!いや無理
(((((((( ;゚Д゚))))))))
わぁ〜い!
すごいね、今日は3本立てなのぉ〜♪
そらまめさんは意外にお上品だし、
あずきさんも意外に大人しいし。
そしてヅラりんは、恐竜に踏まれても平気なんて、
意外にたくましいんだね。
ヅラりんなのに…。
ヅラじゃねEEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ
あずきさんとでんろくさんは月に一度の定期検診で病院に行ってきました
でんろくさんは肛門線をしぼられてキューッとなってました(´∀`;)
河童との触れ合い方はどうすればいいですか!?
河童との触れ合い方!

先ず、きゅうりをあげる
あとはこれを読んで勉強してください
ウチに全巻初版で揃ってます ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
そらまめ先生のお水の飲み方がお上品ですって…ムニャムニャ
恐竜さんがでんちゃんのとうちおうぶから滑り落ちるとこが 見たかった!
あんた、後で体育館の裏にいらっしゃい
水道水22リットルご馳走したげるわ ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
一体なぜ恐竜がでんろくさんの頭頂部から滑り落ちるとこが見たかったのかね?(# ゚Д゚)
ボクも見たかったぁ~!
あ・・・でも、かぶってる時はすべらないよね。
一体何をかぶってるのかね?ヽ( `皿´ )ノ
Curso de buenas maneras…
ソラマメがコーラをラッパ飲みしてるどー!! お上品じゃないどー!!
ペリッ!!
あれは朔太郎様のお供え水を盗み飲みする時だけよ・・・
手の甲で口を拭いつつ、恐竜的ノセモノを引っぺがすテーブルマナー講師であつた
ノセモノじゃねEEEEEEEEEEEE!から引っぺがさねEEEEEEEEEEE!
コーラをラッパ飲み!ゲップが出ます(;゚Д゚)
あれがお世話係、、ふむ。鍋の蓋でも探しているところかしら。
そそそ、プロの鍋の蓋探し(´∀`;)
Dの字、やっぱり薄くなっていないかい?
一体何が薄くなってるのかね?(`皿´)
面白映像ありがとうございます。
今日石廊崎灯台が年に一度の一般公開なので行ってもらったら駐車場満車ですごすご帰宅、、来年は日程確認してあさイチに行こうと計画。灯台見るのにネズミーランドほど待たされそうな気がしたので今年は断念しました。
石廊崎灯台が年に一度の一般公開!
https://www.at-s.com/event/article/experience/291053.html
普段は公開してないのですね( ゚Д゚)
マナーを押し付けることもマナー違反だそうで。
人としてどうなのよ、っていう行為以外については指摘するのもどうなのか悩みます。
テレビなどに出てくるマナー講師的な方々も、自分に都合の良い解釈をしては
新たな不謹慎を生み出して、それを人に押し付ける事で自分の正当性を
アピールする専門家になっていて、あれこれと不謹慎狩りみたいになってるのは、
かえってみっともないと思う次第です。
最近ですと、伊勢うどんの正しい食べ方というマナーが酷かったですね。
マナハラ!(´∀`;)

伊勢うどんの正しい食べ方!
伊勢正三の正しい歌い方もよろしく(;´゚д゚`)