蒙古丼 11月 27, 2020 オラ、蒙古タンメン中本の大ファンなんだどー 今日は渋谷店にやってきたどー もう、35年近く通っていて先代がご存命の頃は良くしてもらったんだどー 今は二代目があとを継いで味を継承してるどー 本当は先代の樺太丼が一番好きなんだけど味の再現が難しいので渋谷店にはないんだどー 蒙古丼はどの店舗でも安定して美味しいどー でも食べた次の日はトイレでのたうち回るんだどー 関連
検索してみたら、蒙古丼は炎のマーク5つでした。 もうメニューを見ているだけで口の中がヒリヒリするような錯覚が… 私、辛いの大好きだったんですが、手術してからすっかり辛いのがダメになってしまって、 カレーもせいぜい中辛が限界ですz 返信
Olla mongola… デンロクさんは食べる前に外した方が良いわね そうだどー!! 蒙古丼の汁に垂れたら大変だからマフラー外すどー!! 蒙古丼の発汗作用で滑落するノセモノの方・・・と言いそびれるソラマメであつた 返信
樺太丼はマーボー丼のような感じなのかな。辛くなく作って貰えたら食べてみたいですぞ。 コンビニの蒙古タンメン中本は、追加で入れる辛い油を入れずバターなどを入れて まろやかにすることで何とか食べられます。辛いと思ったらスッと引く感じで、 辛い成分の効き方が単純な唐辛子とはちょっと違いますよね。 なんと、若かりしメガネの頃の配膳係さんが見れるとは・・・ 今はレーシックなのですね。最近はICLの情報をよく見かけまして とても気になっていたのですが、老眼には効果薄いということなので まだまだメガネのままになりそうです。 返信
そそそ、麻婆丼みたいなものです 先代が現役だった頃は樺太丼がいわゆる麻婆丼でしたが 先代亡き今は味の再現をできる実力のある人が亀戸店の店長ぐらいしかいないのです(´Д` ) そそそ、当時は近眼でした ICL!これか ヮ(゚д゚)ォ! 返信
そそそ、まきまきさんお近くですよ 配膳係の中本仲間が開いてるサイトです https://nakamoto.tokyo/ 初心者は味噌タンメンですね ピリ辛程度です 入門はやはり蒙古タンメンですね 充分辛いです(・∀・;) 配膳係は食べた事ないですが辛くないメニューも美味しいそうで 塩タンメンは絶品だそうです(゜∀゜) ただ、調理人によって味が変わるのでその時の運次第(;゚Д゚) 返信
検索してみたら、蒙古丼は炎のマーク5つでした。
もうメニューを見ているだけで口の中がヒリヒリするような錯覚が…
私、辛いの大好きだったんですが、手術してからすっかり辛いのがダメになってしまって、
カレーもせいぜい中辛が限界ですz
そそそ、蒙古丼は初心者向けの美味しい丼です
配膳係も辛いの苦手ですが
中本の辛さだけは大丈夫なのです(´д`)
うっわぁ〜…
薄味派のかあちゃんが、
ゆでたまが美味しそうってつぶやいてるよお〜。
薄味派!長生きの秘訣ですね(゜∀゜)
そそそ、このゆでたまは甘くて美味しいのです(*´∀`*)
Olla mongola…
デンロクさんは食べる前に外した方が良いわね
そうだどー!! 蒙古丼の汁に垂れたら大変だからマフラー外すどー!!
蒙古丼の発汗作用で滑落するノセモノの方・・・と言いそびれるソラマメであつた
ノセモノじゃねEEEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEEEEE !
担々麺に似てますが、辛過ぎて甘味を感じる(´д`)
未だに辛いのを食べた次の日のトイレが辛いという感覚が分かりません。
肛門力か消化力が強いんでしょうか。
肛門力!
♪デビルチョップはパンチ力
デビルキックは破壊力
デビルアイなら透視力
デビルヒップは肛門力(;´゚д゚`)
蒙古丼よりスリーショットが気になる!
真ん中、誰だ!?
若き日のアレだよ
メガネかけてるもん
ああ美味しそうですね 野菜も多いしご飯なら多分食べられそう お肉は囚人に
なんか場所間違えっちゃったみたいイヤン
このおさしんから 絶壁そーぞーできない
♪オ〜レ〜俺俺俺〜(゜∀゜)
そそそ、メガネ→コンタクトレンズ→メガネ→レーシック┏◎-◎┓
そそそ、麺よりご飯の方が食べやすい(´Д` )
場所間違えないで(真矢みキ
散髪南こうせつ(ニセ)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
♪あなたはもう寝られたかしら
辛い唐辛子枕にして(@益@ .:;)
のたうちまわっても食べたいとは、辛いもの好きの人の気持ちがやはり分からない、、
そそそ、下痢をしてもクロムツを食べる人みたいなもの(;゚Д゚)エエー
樺太丼はマーボー丼のような感じなのかな。辛くなく作って貰えたら食べてみたいですぞ。
コンビニの蒙古タンメン中本は、追加で入れる辛い油を入れずバターなどを入れて
まろやかにすることで何とか食べられます。辛いと思ったらスッと引く感じで、
辛い成分の効き方が単純な唐辛子とはちょっと違いますよね。
なんと、若かりしメガネの頃の配膳係さんが見れるとは・・・
今はレーシックなのですね。最近はICLの情報をよく見かけまして
とても気になっていたのですが、老眼には効果薄いということなので
まだまだメガネのままになりそうです。
そそそ、麻婆丼みたいなものです

先代が現役だった頃は樺太丼がいわゆる麻婆丼でしたが
先代亡き今は味の再現をできる実力のある人が亀戸店の店長ぐらいしかいないのです(´Д` )
そそそ、当時は近眼でした
ICL!これか
ヮ(゚д゚)ォ!
上板橋が本店なんですね~
初心者へのオススメはなんでしょう?
そそそ、まきまきさんお近くですよ
配膳係の中本仲間が開いてるサイトです
https://nakamoto.tokyo/
初心者は味噌タンメンですね ピリ辛程度です
入門はやはり蒙古タンメンですね 充分辛いです(・∀・;)
配膳係は食べた事ないですが辛くないメニューも美味しいそうで
塩タンメンは絶品だそうです(゜∀゜)
ただ、調理人によって味が変わるのでその時の運次第(;゚Д゚)